本日は囲碁例会の日であったが、生憎の雨にて、MTBは諦め、電車で梅田へ。いつものアポロカフェで昼食&珈琲を済ませてから、昔の職場を訪ねる。N法務部長にお願いした案件その他があっての訪問であったが、同人が出張中とのことで、その件を聞かされて承知しているとして宮◎課長が応対してくれました。小生が退職して丸6年余が経過しているので、知らない人達も増えているが、宮◎課長、河◎課長、以前は技術部にいたT君など懐かしい面々の元気そうな姿に接して愉快なことでありました。受付前では元総務部に居たS君とも顔を合せたりもしました。工場から転勤して来たという総務部長とは今回が初対面でありました。
さて、所用の方は済んだような済んでいないような状況でしたが、ひとまずは現在の状況が把握できたので、まあ、よしという処でありますかな。
囲碁の方は、会場に行くと青◎氏が既に来て居られて、続いて福◎氏、平◎氏が来られて、小生を加えて4名の出席。雨の所為で出席状況は芳しくありませんでした。
小生の戦績は、青◎氏と1勝1敗、福◎氏とも1勝1敗、平◎氏には1敗で、2勝3敗でありました。今日はいつになく見落とし、勘違いが多く辛抱の足らない、打ち過ぎの碁でありました。自戒。これで、今年に入ってからの成績は15勝12敗、当初からの全通算で101勝73敗となりました。
いつもは3局か4局なのだが、今日は5局も打ったので、さすがに少し疲れました。楽に打てる碁は疲れないが、無理筋を打って「しのぎ」の連続というような不本意な碁を打つと倍疲れるというものだが、今日の碁はいづれもそのような碁になってしまいました。
満開の桜が雨に打たれて多くが散って、路面に花模様を作っていましたが、どうやらこの雨で桜もそろそろお終いかも知れません。この先、花を見たければ、北陸など、北の方へ足を伸ばすしかなさそうです。
本日は写真を撮っていないので、適当なのをアップして置きます。

春雨は いたくな降りそ 桜花 いまだ見なくに 散らまく惜しも
(万葉集巻10-1870)
春さらば
插頭
にせむと わが
思
ひし 桜の花は 散りにけるかも
(万葉集巻16-3786)
囲碁例会・今日は梅田か大阪か 2025.10.08 コメント(4)
囲碁例会・またも関節痛 2025.07.10 コメント(7)
囲碁例会・雨の中、自転車で 2025.06.11
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん