偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.05.22
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・ビッグジョン篇(その12)

 本日は偐万葉・ビッグジョン篇であります。
 ビッグジョンさんの花その他の写真と偐家持の戯れ歌とのコラボ第12集であります。
  <参考>過去の偐万葉・ビッグジョン篇は コチラ からどうぞ。
       ビッグジョンさんのブログは コチラ からどうぞ。

     偐家持が歩麻呂に贈りて詠める歌18首併せ俳句1句
​          並びに 歩麻呂が作れる歌2首

桜には 遅れにしわれ 山吹の 山訪ね見む 井手の玉川

歩麻呂が返せる歌2首

( いにしへ ) の  貴人 ( あてびと ) 植ゑし 山吹の
      花訪ね ( ) よ 井手の玉川 (歴史知らず)

歩をとめて なほ水買はむ  初夏 ( はつなつ )
        日差しは強し 汗の玉川 (汗人知らず)

20120412玉川(京都府井手町)の桜.jpg20120415シデコブシ(幣拳、四手辛夷).jpg

木蓮は 言はずも 朱華 ( はねず ) ( すもも ) 辛夷 ( こぶし ) も何ぞ 桜に劣る(百花歩麻呂)

春花は 桜のみかと 言ふ君も 花は桜と 能勢の黒川 (偐桜持)

20140417川西市黒川地区・桜の森.jpg

弘川は 花の盛りに 春訪ねむ
      その如月の 望月の頃 (歩行法師)
  (本歌) 願はくは 花の下にて 春死なむ
              その如月の 望月の頃 (西行法師)

思ほえど 未だ踏むを得じ 弘川の
       寺のうらなる 花山の道 (歩式部内侍)
  (本歌) 大江山 いくのの道の 遠ければ
             まだふみも見ず 天の橋立 (小式部内侍)

若水を 汲むや 少女 ( をとめ ) の ゐ群れ行く 泉のかたへ 堅香子の花
  (本歌) もののふの 八十をとめらが く ) みまがふ
                寺井の上の かたかごの花
               (大伴家持 万葉集巻19-4143)

20120420カタクリ.jpg

家持の  ( かへる ) の道の 今庄に
      歩麻呂かたかご 見むとや来しか (蛙麻呂)
  (本歌)  可敝流廻 ( かへるみ ) の 道行かむ日は  五幡 ( いつはた )
               坂に袖振れ われをし思はば
              (大伴家持 万葉集巻18-4055)

20120421今庄宿.jpg

春山は 笑ひ過ぎたか 今日の雨
      まだ滴れる ほどにはあらね (春山夏子)

春山は をのこ相手の 店なれば
      額田は言へる 秋山われは (額田駅前店主)

20120430山笑う.jpg

花見酒 さくらにあらず つつじかな  (不詳詠人)
  にほへをとめと 咲ける今宵は     (偐家持)

つつじ20120402.jpg

大和には  ( さは ) に川あれ とりよろふ 飛鳥の川ゆ 出で立ちて 川廻りせな 川の辺は 風もさやさや 川原は 花ぞ咲き咲く うまし川ぞ あきづ島 大和の川は (除名天皇・ 息長不足日寺川天皇 ( おきながたらずひてらかはのすめらみこと )
  (本歌)大和には  群山 ( むらやま ) あれど とりよろふ 天の香具山 登り立ち 
      国見をすれば 国原は  ( けぶり ) 立ち立つ 海原は かまめ立ち
      立つ うまし国ぞ あきづ島 大和の国は
            (舒明天皇・ 息長足日広額天皇 ( おきながたらしひひろぬかのすめらみこと )  万葉集巻1-2) ​​​

あぢさゐの 八重咲くごとく 八十路あり
        生駒越え行く 君の
( ) きかれ
  (本歌) あぢさゐの 八重咲く如く 八つ代にを
               いませ我が背子 見つつしのはむ
                 (橘諸兄 万葉集巻20-4448)

20120505生駒山コース.jpg

照る月の 影は変らね 常ならぬ 人はそれぞれ 思ひあるらむ

はるけくも つなぎて来しか 今咲ける
        タチのスズシロ いのちはたたじ (偐太刀持)

  (注)タチのスズシロ=タチスズシロソウ。琵琶湖岸に群生地がある
             アブラナ科の絶滅危惧種植物。

20120506タチスズシロソウ.jpg20120513カモミール.jpg

寝る前は とてもカモミール とてもよし
       うたがふよりも のむ人ぞ好き (オレオレオレッ)

緑なす 陰は深みか わが里の 木々とふ木々に 夏は来にけり

へ20120518青葉へ.jpg

くさふじの むれさくみれば なつかしき
        とみのをがはぞ おもほゆるかも

20120519クサフジ(草藤).jpg

酢醤油に 蒜つきまぜて 鯛召せや いにしへ人も しかいふなれば

20120520ノビル(野蒜).jpg20120521ハチク(淡竹).jpg

金柑は 見ずや 淡竹 ( はちく ) を 並べたる 君金環食の 朝にあるらし

​<注>掲載写真は全てビッグジョンさんのブログからの転載です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.17 19:46:46
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: