偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.09.23
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

承前

  宇治川畔から始めます。
  宇治川に因んだ万葉歌を以下に列挙して置きます。

宇治川を 船渡せをと 呼ばへども
           聞えずあらし 
( かぢ ) ( ) もせず

 (巻7-1138)

・・もののふの  八十氏川 ( やそうぢがは ) に 玉藻なす  ( うか ) べ流せれ そを取ると・・
(巻1-50)

宇治河は 淀瀬無からし  網代人 ( あじろびと )  舟呼ばふ声 をちこち ( きこ )
                                  (巻7-1135) 

宇治河に おふる ( すが ) ( ) を 河早み
           取らず来にけり つとにせましを 
(巻7-1136)
千早人 宇治川波を 清みかも
           旅ゆく人の 立ちかてにする
 (巻7-1139)

是川 ( うぢがは ) の 瀬瀬のしき波 しくしくに
           妹は心に 乗りにけるかも
 (巻11-2427)

ちはや人 宇治の渡りの はやき瀬に
           あはずありとも 
( のち ) はわが妻  (巻11-2428)

はしきやし あはぬ子ゆゑに いたづらに
是川 ( うぢがは ) の瀬に 裳裾ぬらしつ  (巻11-2429)

是川 ( うぢがは ) の  水泡 ( みなわ ) さかまき 行く水の
( こと ) ( かへ ) らずぞ 思ひそめてし  (巻11-2430)

もののふの  八十氏川 ( やそうぢがは ) の 早き瀬に
            立ち得ぬ恋も 
( われ ) はするかも  (巻11-2714)

・・ちはやぶる 宇治の ( わたり )   ( たき ) の屋の  阿後尼 ( あごね ) の原を・・
(巻13-3236)

緑丹 ( あをに ) よし 奈良山過ぎて もののふの 宇治川渡り をとめ等に・・
(巻13-3237)

・・ちはやぶる 宇治の ( わたり ) の たぎつ瀬を 見つつ渡りて・・
(巻13-3240)

  宇治川のこの辺りには南側に広大な巨椋池が広がっていたのであるが、明治から昭和にかけての干拓事業で、池は消失、水田に生まれ変った。従って、万葉人が眺めた宇治川の景色は、当然ながら今とは随分異なるのではあるけれど、岸辺に立って茫洋と眺むれば、万葉歌の景色も彷彿として来るのでもある。

048宇治川.JPG (宇治川)

  もう少し万葉気分に浸っていたくもあるが、今回は「歴史ウォーク」の下見、次の目的地に行かねば。
  宇治川派流に沿って行く。京阪電車の線路を渡る。程なく長建寺。この付近は遊覧用の十石舟乗り場、川端の柳、酒蔵など、いかにも伏見らしい風情である。

049伏見.JPG (十石舟)

054伏見の酒蔵.JPG (酒蔵)

051長建寺(V.2012_09_19__09_55_58).jpg (長建寺)

  伏見城廃城後、伏見の町は衰退して行く。13代伏見奉行の 建部政宇 ( たけべまさのき ) 伏見復興のため、元禄12年(1699年)に豪川から宇治川へと通す堀川(宇治川派流)を開拓する。この時、深草大亀谷の即成就院の塔頭、多門院を現在地に移築し、建部の建と長寿の長とで長建寺としたのがこの寺の起りだという。 真言宗醍醐寺派の寺で、本尊は八臂弁財天である。

052建部政宇奉納の燈籠(V.2012_09_19__09_56_23).jpg (建部政宇奉納の灯篭)

  境内に句碑「花人が落合ふ駅や中書島」。

  元々この地には賤ヶ岳七本槍の、 脇坂安治 ( わきさかやすじ ) の下屋敷があった。

  脇坂の名は 中務少輔 ( なかつかさしょうゆう ) 脇坂淡路守安治。「中務」は中国風には「中書」なので、人々は彼を「中書(ちゅうじょう)はん」と呼んだ。それで、この辺り一帯を中書様の居られる土地という意味で中書島と呼んだそうな。

  長建寺を出て川沿いに進み、寺田屋へ。

055寺田屋.JPG (寺田屋)

  寺田屋は、寺田屋騒動や坂本龍馬襲撃事件で有名だが、現建物の登記は明治38年であり、当時の建物が鳥羽伏見の戦で焼失した後に、その西隣に再建されたもの。 現在の寺田屋は、昭和30年代に「第14代寺田屋伊助」を自称する人物(寺田家とは無関係)が営業を始めたものであるとのこと。
  坂本龍馬「当時の建物とはちっくと違うぜよ。」

  これで、ウォーク目的地全部をカバー。再度宇治川へと引き返しますが、これは次回とします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.20 20:07:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: