偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2013.11.27
XML
カテゴリ: 智麻呂絵画展

第131回智麻呂絵画展

  本日は智麻呂絵画展と致します。智麻呂絵画ファンの皆さま、どうぞごゆるりとご入場、ご覧下さいませ。
  
      ​ ​第1回展~第100回展
      ​ 第101回展~第200回展
      ​ 第201回展~

アケビ (アケビ)

  先ずは、アケビです。
  このアケビは、智麻呂さんが通っておられるデイサービス施設「アンデスのトマト」に、同様に通っておられる坂◎さんというお方が、智麻呂さんの絵の題材にとお持ち下さったものだそうです。
  智麻呂さんのお話では、この施設の一角にて智麻呂さんが描かれた絵が掲出されているそうなので、ヤカモチも機会があれば一度それらを拝見したいものと思って居ります。

ナンテン (ナンテン)

  これは智麻呂邸のお庭のナンテンでしょうか。

果物 (果物)

  上の果物は中◎◎氏が手土産にお持ち下さったものです。
  同氏は、智麻呂さんがまだ牧師をなさっていた昔のことになりますが、その折に教会学校に通って居られたかして、智麻呂さんご夫妻と交流のあったお方で、最近、学校の教師を定年退職して時間の余裕もでき、智麻呂さんのことを懐かしく思い出されて、お訪ね下さったとのこと。
  若草読書会のことを知り、ご自身も参加したい、というようなことを仰って居られたそうですが、まあ、この読書会は来る者拒まず、去る者追わず、の自由なる会でありますので、我々としては、いつでも歓迎といった処であります。

柿A (柿A)

  上の果物の中にも柿がありましたが、此処から柿の絵が3点続きます。
  柿、牡蠣、花器、垣、と「カキ」にも色々ありますが、先般、恒郎女さんと宮島旅行のお話をしていた際に、ヤカモチは牡蠣が駄目であることをお話していたら、恒郎女さんは、智麻呂さんも牡蠣が駄目だと仰る。ところが、それを聞いていた智麻呂さんは、自分は「カキは大丈夫」とのこと。何のことはない、智麻呂さんは「柿」のことだと思って居られたという次第。やはり、ヤカモチ同様に「牡蠣」は駄目だそうです。
  丁度、柿の絵を描き続けて居られた時期であったので、「カキ」は「柿」に聞こえたのでしょうね。因みに、関西弁ではアクセントなしで平板に発音すると「柿」となり、後の「キ」を強く発音すると「牡蠣」となり、前の「カ」にアクセントを置いて発音すると「花器」とか「垣」になります。
  さて、柿Aは、前述の「アンデスのトマト」の皆さんにと、同施設に通って居られる川◎さんというお方がお持ち下さった柿の一部を絵の題材にと智麻呂さんにご提供戴いたもののようです。

柿B (柿B)

  こちらの柿Bは、ご近所の東◎さんからの戴き物の柿です。
  そして、下の柿Cは、もう一つのデイサービス施設の「福寿苑」で、ご提供戴いた画材を、同施設にてお過ごしの間に、絵にされたものです。
  まあ、このように「柿」続きであったのであれば、「牡蠣」も「柿」に聞こえてしまうのもムべなるかな、でありますな(笑)。
  因みに、ムべはアケビに似た実を付けるそうですが、アケビは熟すると実が割れるのに対して、ムべの実は割れることがないそうな。
  「むべ山風を嵐といふらむ(文屋康秀)」ならぬ「ムべ割れる実はアケビといふらむ」であります。

柿C (柿C)

万葉に 牡蠣も柿さへ なかりせば
          芭蕉の柿の 句など書き置け (偐家持)

  芭蕉の柿の句は2句あります。ついでに牡蠣の句は1句です。

祖父 ( おほぢ ) ( おや ) 其子 ( そのこ ) の庭や ( かき ) 蜜柑 ( みかん ) (松尾芭蕉)

里ふりて柿の木もたぬ家もなし (松尾芭蕉)

( かき ) よりは 海苔 ( のり ) をば ( おい ) ( うり ) もせで (松尾芭蕉)

  以下のツワブキとオキザリスは当ブログ掲載 11月6日の記事 参照) の写真から絵にされたものであります。

ツワブキ (ツワブキ)

オキザリス (オキザリス)

  このオキザリスは、梅田スカイビルの里山に咲いていたものですが、別の植物の葉の間から顔を出していた花で、迂闊ヤカモチはその別の植物の葉がこの花のものと早合点して、「何の花か分からない」としていたら、ひろろさんが、隙間から少し見えているクローバーに似た形の三つ葉にお気付きになり、オキザリスだと教えて下さった花でありました。
  智麻呂さんは、その別の植物の葉はカットし、オキザリス特有の葉を沢山描き加えて下さり、いかにもオキザリスらしい絵に仕上げて下さいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.13 18:10:54
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: