偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.05.24
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・幸達篇(その 1

 本日は久々に偐万葉です。
 シリーズ第
208 弾、偐万葉・幸達篇(その 1
)であります。
 幸達氏は偐万葉初登場です。咋年
5
月に当方から同氏ブログに訪問させて戴きコメントを差し上げて以来、時々訪問させて戴いて居りますが、同氏は、言わば「竹の魔術師」、竹を素材に様々な素晴らしい作品(バンブークラフト)を制作されています。
 同氏ブログへのコメントに添えさせて戴いた歌もそこそこの数になったことでもあり、偐万葉にご登場戴くことと致しました。同氏の偐万葉風の勝手呼び名は「幸麻呂」とさせて戴きました。「さちまろ」「ゆきまろ」「さきまろ」など、どのように訓んで戴いてもいいのですが、万葉らしく訓むならば「さきまろ」でしょうか(笑)。
   <参考>幸達氏のブログは コチラ からどうぞ。

   偐家持が幸麻呂に贈りて詠める歌 16 首ほか

竹垣を  ( おもむき ) こらし 北庭に
       われたてつけし ひとも
( ) ひ来よ (偐幸達)
<たけがきを おもむきこらし きたにはに われたてつけし ひともとひこよ>
 (本歌) きくううと つちにまみれて さにはべに
            われたちくらす ひとなとひそね (会津八一)

20130430竹垣.jpg(竹垣)

天井に 身は這はさるも われは竹
      たけきたましひ うしなふまじや (竹麻呂)

妄想と なりて果てぬる  六月 ( ろくがつ )
      孟宗竹は 折れて枯れ
( ) む (偐竹麻呂)
真打ちと 出でにし真竹 孟宗の
      夢つながむと 
( ) りにけらしや (偐竹大夫)

20130512タケノコ.jpg20130621あとがま.jpg
 (タケノコ)   (あとがまの真竹)

   替え歌「蛍の光」
 蛍の光 窓の雨 ひふみよいつ匹 飛び交ひつ
 まだしも梅雨は 明けずあり 継ぎてぞわれら 光り行く

竹炭は さやにさやけし そのつやを
      いかにかわれは いかさふべしや (幸炭)

20130627竹炭.jpg(竹炭)

おんでこの うつおとすなり くさぐさの
       うさをはらへと いふおとすなり (鬼家持)

20130721鬼太鼓.jpg(鬼太鼓)
 (本歌)やすみしし わが大君の 
( あした ) には とり撫でたまひ  ( ゆふべ ) には いより
      立たしし  御執 ( みと ) らしの  梓弓 ( あづさゆみ ) の なか ( はず ) の 音すなり  朝獵 ( あさかり ) に 今立
      たすらし  暮獵 ( ゆふかり ) に 今立たすらし  御執 ( みと ) らしの 梓弓の なか ( はず ) の 
      音すなり ( 中皇命 ( なかつすめらみこと )  万葉集巻1-3)
(注)この歌は万葉集中最も古い歌とされる。

ペガサスの 天駆けるごと あらたしき 年を君はも 駆け行くならむ

20140101謹賀新年.jpg

蝋梅の 花は ( ふふ ) めり  朝寒 ( あさざむ ) に 春の目覚めの いつとや待たむ

20140105ロウバイ.jpg(蝋梅)

この ( ぢい ) に してこの孫や あるならむ
        雪にし ( しな ) ふ 若竹のごと (爺麻呂)

竹小町 いづく行くらむ 春の雪
       ここだもふれる 笠かさましを (小野小雪)

 (注)ここだもふれる=盛んに降る。しきりに降る。沢山降る。

20140216竹クラフト.jpg

もしやとて 掻き分け見れば 蕗の薹
       雪が下にも 春は来にける (
大春蕗持 ( おほはるのふきもち )

20140220蕗の薹.jpg(蕗の薹)

貴人 ( うまひと ) の  手練 ( てだ ) れの琴や つまびけば
      春は流れ ( )  わが黒髪に (琴郎女)

 (注)初案「その黒髪に」を「わが黒髪に」に修正。
     モデルは茶髪ですが(笑)。

20140220琴姫.jpg(琴姫)

竹式部 竹野小町も 侍らせて
      のん兵衛をのこら 雛祭りせな (大酒呑人)

これをしも みやびと言ふか 春盛り
        二の句もつげず 酒つぐばかり (酒野好人)

20140208男もすなるひな祭り.jpg(男もすなる雛祭)

竹の子は 切り捨て御免 夏の陣
        今年も負けの いくさにあるか (豊臣竹頼)

20140507アトリエにタケノコ.jpg(アトリエに侵入の筍)

たけと言へど 君が作りし 竹の髪
        たかねど乱るる こともなきわれ (偐肥後郎女)

       「たけ」で「髪を掻き上げなさい」の「たけ」と「竹」とを掛けて
       いる。

20140519新肥後髪姫.jpg(新肥後髪姫)

(脚注)掲載の写真は全て幸達氏のブログからの転載です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.24 00:19:30
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: