偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.09.17
XML
カテゴリ:

承前

 昨日の記事の続編です。

ケイトウ (1) (ケイトウ)

 鶏頭は万葉では韓藍 (からあゐ) である。

秋さらば 移しもせむと わが蒔きし
                   韓藍の花を 誰かつみけむ(万葉集巻7-1362)

<秋になったら、花を衣に摺り付けて色を移そうと、蒔いた鶏頭の花を誰が摘んだのだろう。>

イタドリ (1) (イタドリ)

 万葉歌の壱師の花は、彼岸花説が有力であるがイタドリの花説もある。

路の辺の 壱師の花の いちしろく 人皆知りぬ わが恋妻を
                                 (柿本人麻呂歌集 万葉集巻11-2480)

<道端の壱師の花のようにはっきりと人皆が知ってしまった、私の恋妻を。>

ギボウシ (4) (ギボウシの実)

 ギボウシの花は散ってしまって今は実が生っている。

ギボウシ (1) (同上)

秋の風 (秋の風)

 これは何とも知らぬ花。

名も知らぬ 草にとどまる 秋の風 (風蕪蕉)

韮 (韮)

 韮の花も万葉花。

伎波都久の 岡の茎韮 われ摘めど 籠にも満たなふ 背なと摘まさね
                                (万葉集巻14-3444)

<きはつくの岡のくくみらは私が摘んでも籠一杯にはならない。それならあなたのいい人と一緒にお摘みなさいな。>

メヒシバ (2) (メヒシバ)

めひしばの さ霧に秋の 風わたり 今日はも少し 先まで行くか(銀輪家持)

アキノノゲシ (2) (アキノノゲシ)

銀輪の 風立ちぬれば 道の辺の アキノノゲシも 旅立ちの時(銀輪家持)

ウドの花 (ウド)

 ウドの花は森の奥にひっそりと。花の白さが森の閑けさを引き立ててもいる。

独活の花咲きて 森閑なり (閑蕪蕉)

フジバカマそれともヒヨドリグサ? (1) (フジバカマ)

 上のフジバカマも下のヘクソカズラも万葉花であるが、そろそろ字数制限に近付いて来ました。写真を多く掲載し過ぎましたでしょうか。以下は簡単に。

ヘクソカズラ (ヘクソカズラ)

ミゾソバ (ミゾソバ)

ミゾソバ (3) (同上)

みぞそばの 花の下なる 水の音 (水蕪蕉)

ミズヒキ (ミズヒキ)

水引の 気ままに秋を こぼしける (秋蕪蕉)

名は知らねもじゃもじゃの実 (2) (不明・モジャモジャの実)

もじゃもじゃの 実にも見えたり 草の秋 (草蕪蕉)

名は知らねもじゃもじゃの実 (5) 名は知らねもじゃもじゃの実 (4)
(同上)

 お口直しにやはり、萩。

萩 (1) (萩)

 久しぶりにツリフネソウを見ました。

ツリフネソウ(ピンク) (1) (ツリフネソウ)

ツリフネソウ(ピンク) (2) (同上)

ツリフネソウ(黄色) (5) (黄色のツリフネソウ)

ツリフネソウ(黄色) (3) (同上)

ツリフネソウ(黄色) (7) (同上)

 そして、ツユクサ。これは夏の花ですかな。

ツユクサ (ツユクサ)

ツユクサ (2) (同上)

 となれば、ススキ。これなら文句なしの秋でしょう。

ススキ (3) (ススキ)

ススキ (9) (ススキ これも秋の風です。)

ススキ (7) (同上)

ススキ (6) (同上)

 鶏頭で始めた記事を尾花で終わらせる。これを首尾一貫と言う。かどうかは知らぬが、何となく納まりもよくなった処で、字数も限度。これにて失礼申し上げ候。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.19 10:50:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …

お気に入りブログ

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: