偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.11.06
XML
カテゴリ: 近隣散歩

 昨日の囲碁例会に出るための銀輪散歩の途中に立ち寄った神社で思わぬ発見がありました。その神社というのは深江稲荷神社。布施駅前商店街を北へ大阪枚岡奈良線道路を過ぎて二つ目の辻を西に入った処にある。境内で見つけたのは高市黒人の「四極山・・」の万葉歌碑でありました。

万葉歌碑(深江稲荷神社) (1) (高市黒人万葉歌碑)

四極山 うち越え見れば 笠縫の 島漕ぎ隠る 棚なし小舟
                     (高市黒人 万葉集巻3-272)

 四極山というのは、四方を見渡せる山という意であり、山というものは概ねそのようであるから、何処の山とも決め難く、諸説あって何処とも定まらない。大分の 高崎山だとする豊後説や契沖の三河説、賀茂真淵の摂津説などがある。下掲の副碑(写真をクリックするとフォト蔵画面に切り替わり拡大写真でご覧戴けます。)によると四極山摂津説に依拠し、本居宣長の説にからこの付近が笠縫島である、というのが此処にこの歌碑が設置された根拠であるようです。昨年11月に建立された新しい歌碑である。

万葉歌碑(深江稲荷神社) (2) (同上・副碑)

深江稲荷神社 (1) (深江稲荷神社<笠縫神社>)

 深江稲荷神社は、この地で菅笠編みを生業とする笠縫氏がその祖先神である下照姫を祀ったのが最初で、元明天皇の頃、和銅年間に伏見稲荷から分霊を勧請したものとのこと。

深江稲荷神社 (3) (同上・拝殿)

深江稲荷神社 (5) (同上・本殿)

深江稲荷神社 (4) (同上・由緒)

深江稲荷神社 のイチョウの木 深江稲荷神社のクスノキ
(境内のイチョウとクスノキ)

深江稲荷神社 (2) (深江菅笠ゆかりの地碑と笠縫邑跡碑)

 神社の門前には深江菅笠ゆかりの地の碑と摂津笠縫邑跡の碑が並び立っている。この地域は「管笠の里」の別名があり、明治頃までは笠づくりが盛んでこれに従事する人が多くいたらしい。伊勢神宮式年遷宮と天皇即位式大嘗祭には今も此処から管笠が奉納されているとか。
 万葉集にも管笠の歌がある。

おしてる 難波管笠 置き古し 後は誰が着む 笠ならなくに
                          (万葉集巻11-2819)

<照り渡る難波の菅で作った笠を着けもせずに置き、古びさせて、後で誰かが被る笠というのでもないのに。>
(注)笠は女性の比喩として使われている。

深江の菅田 (1) (菅田の復元)

 神社の北側には菅田が復元されていました。地元の人たちによる菅田保存会がその保存活動をされているようである。

深江の菅田 (2) 南深江公園の「深江の菅」 (3)

 神社の近くにある、南深江公園の一角にも菅が植えられていました。これは管田とは言えませぬが。

南深江公園の「深江の菅」 (1) (南深江公園にある「深江の菅」)

南深江公園 (南深江公園)

 深江の菅に暫し心遊ばせてから、いつものコースに戻り、囲碁例会の会場である梅田スカイビルへと向かいました。

大川(天満橋から) (1) (大川沿いの桜並木も色づいて)

大川沿い自転車道 (大川沿い自転車道)

水上バス (水上バス)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.06 22:40:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: