偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.12.10
XML
カテゴリ: 囲碁

 本日は今年最後の囲碁例会。前回は所用で欠席したので、久しぶりの囲碁でありましたが、それもあってか、調子が悪く、3戦全敗。本日の出席者は福〇氏、村〇氏、平〇氏、荒〇氏と小生の5名。小生は福〇、村〇、荒〇の3氏とお手合わせ戴きましたが、何れも惨敗。何故か筋の悪い手ばかりを打ってしまいました(笑)。
 そんなことで、今年1年の通算成績は20勝21敗と一つ負け越しとなってしまいました。全通算では165勝145敗とまだ勝ち数が上回っていますが、昨年に続いて今年も負け越しであります。
 本日もMTBで梅田に向かいましたが、家を出たのが遅かったので、立ち寄り先はなし。これという写真もありませんので、梅田スカイビルの中庭・ワンダースクエアで開催中のドイツ・クリスマス・マーケットの様子を写真でご紹介して置きます。


2014ドイツ・クリスマス・マーケット (1)
(梅田スカイビル・ドイツ・クリスマス・マーケット)

 中庭の中央に大きなクリスマス・ツリー。それを取り巻くように色んなお店が出ています。結構な人出でありました。

2014ドイツ・クリスマス・マーケット (2) (同上)

2014ドイツ・クリスマス・マーケット (3) (同上)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.11 00:23:59
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
大きそうなツリーですね・・・

東京タワーにね・・・
ツリーの飾りを取り付けたらさぞ綺麗でしょうね・・・
世界一大きなクリスマスツリー。。。 (2014.12.11 00:37:45)

Re:こんばんは(12/10)  
けん家持  さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ
 結構大きいツリーです。まあ、この程度のものはざらにもあるのでしょうが。
 東京タワーをクリスマスツリーにしてしまいますか。それこそスカイツリーですな。京都タワーは何となくローソクの感じですから、スカイ・ローソク。スカイ・キャンドルと言わない処が「京都」どす。

(2014.12.11 08:20:30)

Re:囲碁例会、ドイツ・クリスマス・マーケット(12/10)  
英坊3 さん
今年の囲碁の勝率は遜色なしですよ。たいしたものです。来年のも🎶「勝つと思うな 思えば負ける~・・」「柔」美空ひばりの通りでね。そして勝ち越しの続行をして下さい。
・・Xマスツリーのこと。。キャンパー氏の上をいって「スカイタワー」か「通天閣」にすればね。
高岡にも恒例のXマスペットボトルタワーが立てられ街を賑わしています。 (2014.12.11 08:55:33)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
 そうですね。20勝21敗なら、先ずは「よし」ですな。一進一退、勝ったり負けたり、勝ち過ぎない、負け過ぎない、この辺が、友好を構築するには程の良い湯加減といった処でしょうか。
 高岡のペットボトルによるオブジェクト。すっかり定着して盛況のようですね。冬の夜は灯が恋しくなるのが人情ということで、イルミネーションもあちらこちらで・・。しかし、夜歩きせぬヤカモチには無縁のことにて候(笑)。
(2014.12.11 09:15:02)

Re:囲碁例会、ドイツ・クリスマス・マーケット(12/10)  
今年最後の囲碁例会

師走に入ると「今年最後の・・・」が巷にあふれますね。
(2014.12.11 09:55:12)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
 そうですね。師走は「今年最後の~」が溢れ、年が明けて睦月になると「今年初めての~」が溢れる。年々歳々、人の営み、その言に変る処なし、であります。
 こういう区切りをした処から時間の感覚が生まれたのでしょうか。時・日・月・年・世紀。混沌から天地が分離、空間が生まれ、空間の移ろい・変化・運動から時間が生まれた。僕らはその区切りごとになにがしかのリセットをして生きるという知恵を得た。わが国では元号なるものが今も生きていますから、西暦〇年やイスラム歴〇年よりも短い区切りがあり、そこでもリセット。歴史認識云々で隣国関係がこじれていますが、人はリセットを繰り返しながら生きているのでもあれば、国家間も民族間もこのリセットという知恵を活かさない手はないのですが、色々な思惑がそれを邪魔しているもののようですな。
(2014.12.11 10:51:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: