元日は午後から雪となり、大阪ではめったにない雪の中のお正月となりました。そんな雪の中、宅配便が届きました。配達のお兄ちゃんが雪ダルマ状態になって届けて下さったものは、ジャガイモ。送り主は北海道富良野市麓郷のfurano-craftさんでした。
先日、同氏のブログの66666番目のアクセスを踏んだ記念にと可愛い茸のピンバッジを戴いたことは既に当ブログでご紹介申し上げた処であるが、今度はジャガイモを送って下さいました。
ピンバッジのお礼も兼ねて66666(6が5つでロクゴー、即ち「麓郷」になるという目出度い数字)のお祝いにと、クリスマスに合わせて、銀輪散歩のついでに立ち寄った先から河内ワインを送らせて戴いたのであるが、そのお礼ということのよう。
お礼のお礼となっては際限もないこととなるが、同氏に却ってお気を遣わせてしまったようにて、申し訳なき仕儀と相成りました。
それにしても、元日のホッコリとする嬉しい贈り物。いいお年玉を戴きました。ということで、今日は、北の大地の恵み、麓郷のジャガイモのご紹介と致します。
<参
考> 66666記念品 from 富良野
2014.12.11.
麓郷の 土は踏まねど 六五つ 踏みて来たれる 10キロの芋 (偐家持)
麓郷の 土の香ぞする 馬鈴薯の ずしりと来たる わが年の明け (偐家持)
降る雪と 北の大地の ジャガイモと
共に明くらし 乙未 (きのとひつじ)
の (偐家持)
自宅療養記・味覚異常の日々&三輪素麺 2025.11.09 コメント(4)
自宅療養記・西麻呂氏からお見舞いを受ける 2025.10.04 コメント(6)
梅田まで・大学同期の道麻呂君とランチ 2025.09.26 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん