偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2015.08.22
XML
カテゴリ: 囲碁

 本日は大学の同窓会・青雲会の囲碁大会でありました。第12回大会ですが、小生は2010年の第7回大会が初エントリーで、以後毎年欠かさず参加していますので、これで6年連続参加ということになります。

マイドームおおさか

 会場は昨年同様、「マイドームおおさか」の8階サロン会議室。午後1時開会。今年の参加者は16名(玉〇氏、山〇氏、中〇氏、三〇氏、安〇氏、田〇氏、金〇氏、五〇氏、岩〇氏、新〇氏、岡〇氏、若〇氏、下〇氏、神〇氏、廣〇氏と小生)でありました。
 トーナメント形式の対戦にて、抽選の結果、小生の初戦の対戦相手は玉〇氏と決定。同氏はアマ7段の実力者で、負けを覚悟しての対局でありましたが、ハンディと同氏の終盤でのミスに助けられた形て逆転勝ち。次の相手は中〇氏。これに勝てばベスト4、準決勝進出でありましたが、序盤での打ちミスで終始相手ペースとなり、大差で完敗。5-6位決定戦に回ることとなる。
 5-6位決定戦の初戦は田〇氏が相手。中押し勝ち。続く岡〇氏にも中押し勝ちで5位を獲得しました。昨年度は4位でしたから一つ順位を下げたことになりますが、まあ入賞圏内には踏みとどまりました。

五位 囲碁盤面 (1)
(5位賞品)   (盤面A)

 盤面写真はそれぞれ何方と何方の勝負のそれなのか、メモを取っていなかったので今となっては曖昧で、間違ってもいけないので、敢えて記さず、といたします。
 何れも真剣勝負・熱戦であります(笑)。

囲碁盤面 (3) 囲碁盤面 (2)
(盤面B)           (盤面C)

 優勝戦は中〇氏と五〇氏との対決となりましたが、20目余の大差で中〇氏の完勝。同氏の初優勝となりました。玉〇氏と五〇氏は所用にて懇親会には出ずお帰りになられましたが、他の14名は一階のレストランに移り、表彰式兼懇親会。賑やかに和気藹藹の時間を過ごしました。

優勝者・中〇氏とプレゼンター広〇氏 (1) - コピー 懇親会 (1) - コピー
(優勝者・中〇氏<右側>)   (懇親会風景)

 今回、持ち回り方式の優勝トロフィー授与の写真が無いのは、前年度優勝者の新〇氏が会場に持参するのをうっかり忘れられたためであります。
<参考> 2014年第11回青雲会囲碁大会 2014.8.2.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.22 23:19:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: