昨日・今日(4~5日)と若草読書会恒例の秋の一泊小旅行で、神戸しあわせの村に行って居りました。
今回の参加者は智麻呂・恒郎女ご夫妻、小万知さん、リチ女さん、祥麻呂さん、偐山頭火さんと偐家持の7名と宿泊はせずの部分参加の凡鬼・景郎女ご夫妻の2名で計9名となり、いつもより少数の参加者となりました。
ここでの読書会は今回が2度目。前回は2011年6月27~28日でした。
<参考> しあわせの村小旅行
2011.6.28.
しあわせの村ホームページ
今回のテーマは安保法制と憲法9条で偐山頭火さんがスピーカーでしたが、この問題を論じ出すと際限もないこととなりますので、当ブログでは取り上げないことと致します。ただ、憲法9条の規定ですら、「集団的自衛権」は憲法が容認する自衛権の範囲内だと牽強付会の解釈をする政府与党(これは、憲法9条がなし崩しにされてきた今日までの政治の流れと軌を一にするもので、今更驚くべきことではないのであるが)。今回の集団的自衛権の行使を可能とする法文の解釈に於いても同様の拡大解釈の惧れは100%否めないだろうから、国民が余程しっかりと監視しないととんでもないことになりかねないということは間違いないだろう。まあ、国民の大多数がそれを望んでいるのなら、「われもはら知らず」と言うほかないのではあるが。
午後3時に現地集合。智麻呂氏ご夫妻のお嬢様3姉妹の一番上のお嬢様がこの近くにお住まいでいらっしゃることもあって、他のお嬢様たちも馳せ参じという形で、今年7月に傘寿を迎えられた智麻呂さんの遅ればせながらのお誕生会という賑やかな催しで開幕と相成りました。
お嬢様たちがご用意されたバースデイケーキです。
われわれ読書会のメンバーからもささやかなプレゼント(小万知さんがあれやこれやと思案の末に素敵なものを選んで下さいました)。
上が、我々が宿泊した「ひよどり棟」。智麻呂ご夫妻の部屋は中央エントランスを挟んで右側2階の2番目の部屋。小生の部屋は右手の木立に隠れて見えません。
ハッピーバースデイは智麻呂ご夫妻の部屋に椅子やテーブルを他の部屋から運び込んで行いました。偐山頭火さん講師の安保法制論議の読書会は小生の部屋の右隣の小万知さん・リチ女さんの部屋に集合して行いましたが、メンバー全員が今回の安保法制には反対の立場ですから「議論白熱」とは参りませず、すぐに脇道へと脱線して行くのでありました。
ひまわり棟のエントランス前で我々を迎えてくれたのは、たわわな柿と可憐な花たちでありました。「花の智麻呂氏」のご命令に従い、ヤカモチはその花たちの撮影にいそしむことに。まあ、これらの花たちは、何れ智麻呂絵画展にて皆さまと再会させて戴くことになるやも知れませぬ(笑)。
傘寿をお迎えになった智麻呂画伯、その大いなる支えとなって居られる奥様の恒郎女様。仲の良いお二人をこのコスモスの花に仮託してみました。
白が智麻呂さん。赤が恒郎女さん。ちょっと赤い花が反対方向に身を反らしているのが気になりますなあ(笑)。
山河 (やまかは) を 越えてはろばろ 幸せの 村に傘寿の 紅白咲きぬ
コスモスの 花にもがもな 白と赤 添ひてたぐひて この道行かな
下弦の半月が昇ったのは深更、日付の変わる頃。尽きぬ語らいもようやくにお開きと相成りました。
翌朝は、日本庭園などを散策。前回も日本庭園を散策しましたが、前回は初夏の6月、今回は秋の10月ということで、あきもせず、であります。と言っても以下の写真は、日本庭園のそれではありません。チェックアウト前の朝の散歩のものや日本庭園へと向かう道すがらのものなどです。
ヒオウギの実、「ぬばたま」は和歌には頻出の枕詞であるが、ブラックスワンという名札が立っていました。小生には意味不明です。
マユミも万葉植物。もう少し真っ赤になるとパカッと割れて黄色い種が顔を出すのだが、まだその時に非ず、でありました。
ペンタスの花に遊ぶ「ぬばたまの」クロアゲハであります。
オミナエシは秋の七種の一つ、これも秋を代表する万葉の花。
萩も尾花も藤袴も隣にありましたが、撮影し忘れました。
万葉の「壱師の花」は一般にはヒガンバナのこととされているが、このイタドリの花だという説もあり、その説に従うなら、これも万葉植物であります。
「人みな知りぬわが恋妻を」のイメージに、どちらの花が似合いか、これは人それぞれの感性によりますかな。因みにヒガンバナは有毒だがイタドリは食べられる。有毒な花(恋人)の方がお好きなお方はヒガンバナ説をどうぞ。
日本庭園を出た処の喫茶店で軽い昼食をとって解散と相成りました。お天気にも恵まれ楽しい小旅行となりました。
若草読書会・二十四節季と七十二候の季語 2025.09.27 コメント(4)
自宅療養記・いざ若草ホールへ 2025.09.15 コメント(8)
自宅療養記・嬉しいプレゼント 2025.08.23 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん