偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2016.01.24
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り

 昨日(23日)、友人の岬麻呂氏から旅便りが届きました。八重山諸島(宮古・伊良部・下地・池間・来島・多良間)6島めぐり。今年の同氏の初旅は、琉球料理と泡盛を楽しむ、18日~21日の一人旅であったようです。
 小生が、 山部 赤人をテーマに、奈良や京都や滋賀やらの近場をうろちょろ銀輪散歩している頃に、同氏は沖縄の 海辺 を優雅に一人旅なさっていたということでありました(笑)。
 それを知ってか知らずか、同氏からのメールには、「貴兄も、よい季節(5~6月頃)に機会があれば、伊良部大橋、池間大橋、来間大橋をサイクリングされることをお勧めいたします、海の色が綺麗です。」とありました。
 まあ、機会は自ら作り出さない限り、やって来そうもない八重山諸島ですが、同氏からかような勧告を受けては、「 山部赤人 」は放り出し「 海部赤人 」にでもなって出掛けるほかありませぬかな(笑)。沖縄は「万葉」とは無縁にて小生の旅の射程外になっていますが、「銀輪」という範疇では射程内ということになりますから、それもよしではあります。
 では同氏からメールで送られて来た写真で、旅のお裾分けであります。

伊良部大橋(伊良部島から宮古島方向を望む) (伊良部大橋 伊良部島から宮古島を望む。)

 伊良部大橋は、橋梁部分だけで全長3540mあるとのこと。
 たしかに、岬麻呂さんがお薦めになるように、銀輪でこれを走ったらさぞ爽快なことでしょう。

伊良部大橋 (同上・橋の最高地点からの撮影)

渡口の浜 (伊良部島・渡口の浜)

保良港 (宮古島・保良漁港)

多良間マガリ浜 (多良間マガリ浜)

 岬麻呂氏の説明によると、多良間島は、宮古島の西方約67kmの島。円形の隆起サンゴ礁の島で周囲20km、サトウキビ畑と牛の牧場のみの島、フェリーで宮古島から片道2時間、琉球エアーコミューター(RAC・39人乗り)だと20分、とのこと。

旅・岬めぐり報告182
(旅・岬めぐり報告182)
※画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。

<参考>過去の岬麻呂旅便りの記事は​ コチラ ​から。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.08 11:27:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …

お気に入りブログ

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

パセリ収穫 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

移民政策を多文化共… 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: