偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2016.02.06
XML
カテゴリ: 智麻呂絵画展

第171回智麻呂絵画展

 本日は、久々の智麻呂絵画展であります。どうぞごゆるりとご覧下さいませ。
   < 参考>他の智麻呂絵画展は下記からご覧になれます。
第1回展~第100回展
第101回展~第200回展
第201回展~

 先ずは雪の中の教会建物の絵。
 日本基督教団軽井沢追分教会です。
 智麻呂氏の学生時代からの親友で、今は亡き木〇牧師。その夫人は智麻呂・恒郎女夫妻共通の友人でもある。絵ハガキの便りが夫人から送られて参りました。その絵ハガキの写真がこの軽井沢追分教会の写真でありました。夫人が通って居られる教会でもある。
 亡き友への思いや、夫人への懐かしさのあれこれを胸に、筆を運ばれたのでもあるでしょう。

追分教会
(日本基督教団 追分教会) <参考>軽井沢追分教会のホームページは コチラ

見が欲しき 雪のチャペルの 追分の 道はた遠み 行くはかたかり
                                   (偐智麻呂)

 次は梅の絵。

紅梅・小万知写真集から (紅梅)

 これは、小万知写真集から絵にされました。
 梅は咲いたか桜はまだか。
 梅はさて置き、桜については、ちと気が早い。
 これからの季節は、花の智麻呂なれば、その心は何やら落ち着かず「波立ち騒ぐ」なのでありましょうか(笑)。

いつ咲くや 咲きてはいまだ 散らぬかと 智麻呂なりひら のどけきはなし
                                          (偐家持)

 梅を描いたら桜も描きたくなった。

大阪城公園の早咲き桜 (大阪城公園の早咲き桜)

 で、描きました。当ブログ掲載の大阪城の早咲き桜の写真を引っ張り出しての絵でありました。

大阪城公園の桜2016.1.13. (2)
(ブログ掲載写真)※掲載ブログ記事は コチラ

 次は干し柿。ご夫妻の一番上のお嬢様の手土産です。
 およろしければ、ご来場の皆さまもおひとついかがでしょうか(笑)。

干し柿(干し柿)

 善哉もご用意させていただきました。こちらの方がよいというお方は下の厄除け善哉をどうぞ。と言っても、絵は、そのケースと言うか容れものの方でありますので、善哉そのものは、セルフサービスでご想像いただかねばなりませぬ。

厄除け善哉 (千鳥屋の厄除け善哉)

 これはヤカモチ館長が手土産に持参したものですが、お多福さんの下ぶくれの顔が矯正されていて、お多福らしくなくなってしまっているのもご愛嬌。
 恒郎女さん曰く「鬼もいつの間にか不精髭を生やしている。」と。
 まあ、善哉だけに、これも善き哉であります。
 以下の花3点も、当ブログ掲載の写真を引っ張り出して絵にされたものであります。
 寒い日は「暖かな」室内で「居ながらに」写生と、「横着」または「不精」智麻呂となりての絵。しかし、筆の運びに横着・不精はなく、丁寧に描かれた「温かな」絵と相なりました(笑)。もっとも、今の季節の花ではありませぬから、「時じくの花」たちではあります。
 <参考>以下3点の花の写真が掲載されている記事は コチラ

スイセンノウ(偐万葉田舎家持歌集掲載写真から) 酔仙翁(スイセンノウ)・別名フランネル草、ビロード草 (1) (ブログ掲載写真)
(スイセンノウ)

 スイセンノウの絵は 第163回智麻呂絵画展 にも登場して居りますので、これは2作目となります。

スイセンノウ (第163回展の絵)

コマツヨイグサ(偐万葉田舎家持歌集掲載写真から) コマツヨイグサ (3) (ブログ掲載写真)
(コマツヨイグサ)

オオキンケイギク(偐万葉田舎家持歌集掲載写真から) 大金鶏菊 (ブログ掲載写真)
(オオキンケイギク)

 本日は以上です。
 今回もご来場、ご覧下さり、ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.12 20:28:21
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …

お気に入りブログ

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

パセリ収穫 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

移民政策を多文化共… 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: