偐万葉・ビッグジョン篇(その30)
本日は、久々の偐万葉。今年初めての偐万葉。シリーズ第251弾、ビッグジョン篇(その30)であります。
<参考>過去のビッグジョン篇は コチラ
から
ビッグジョン氏ブログは
コチラ
から
偐家持が歩麻呂に贈りて詠める歌18首
並びに 歩麻呂が詠める歌1首
秋高し こむらさきなる りんだうを 見つつやけふも 野良にはげまむ
(交野の良人)
(リンドウ)
摘まれても トイレ飾れる みとなるも われは美男と 山さなかづら
(氷室葛)
ひらかたの 皇帝ダリア 八重に咲き 師走五日に にほひぬるかな
(河内大輔)
(本歌)いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな
(伊勢大輔 詞花集27 小倉百人一首61)
(皇帝ダリア)
歩麻呂が贈り来れる歌1首
ここにきて 歌の数々 読み居れば 言葉遊びの 妙を知るかな
(感心歩人)
偐家持が返せる歌2首
言の葉は かれずありとも 偐万葉 花も咲かねば 実もならじかも
(空回輪人)
みもふたも なけど遊びの 言の葉に 話の花を 咲かせてもがも
(花咲爺)
思ひ込みは 今日のキーワード 見ても見ぬ
思はぬことも するものならし (キーの貫之)
家にありし 車見たるに 弟の 家にくるまで 気付かざるとは
(車見えじ郎)
ひげづらと みしはいつとも しらぬまに
にばんせんじの ぱんじいならべ (鬚の面之)
旅便り くれる人あり ブログ書き それ読む人の あるもまたよし
(偐伴旅人)
手首痛め 手強き妻も 手弱女と なるや冬瓜 切ってくれとぞ
(偐歩麻呂)
冬瓜に 立ちて向かへば 如何にかも 切りても見せむ 益荒男われは
(偐歩麻呂)
背子見たる 能登のノドグロ 語呂もよし
刺し身塩焼き みてくれもよし (能登黒人)
(ノドグロ)
サッカーの ロングシュートの ごと妻の 言葉一閃 的射たりける
(熟睡歩人)
(注)偐万葉掲載に当り「貫けり」を「射たりける」に修正。
こぞり来よ これぞ智麻呂 絵画展 いやときじくに 花は咲きける
(館長家持)
しまなみの むかひしまより うみのさち
きたればこよひ のむほかなしや
わがために 冬の海に出でて
和布
刈る
背子が影見ゆ ありがたかりき
向島の 潮に濡れつつ わが背子が 摘みてよこせる 和布ぞこれに
(ワカメ)
君が家に 福寿 招 きつつ この花は いやつぎつぎに 年のはに咲く
(注)写真はビッグジョン氏のブログからの転載です。
偐万葉・ひろみ篇(その18) 2025.10.03 コメント(6)
偐万葉・若草篇(その30) 2025.08.10 コメント(15)
偐万葉・龍の森篇(その6) 2025.07.15 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
ビッグジョン7777さん
七詩さん