偐万葉・もも篇(その1)
本日は、偐万葉シリーズ初登場の「もも篇」であります。
偐万葉では「ももの郎女」とお呼びさせていただくこととしましたが、このお方は、小生の母が生前に入院していた病院の向かいにある喫茶店「ペリカンの家」の店主であられます。
珈琲タイムや昼食、時には朝食にこの喫茶店を利用させていただいているうちに言葉を交わすようになり、当ブログに初コメントを下さったのが昨年(2016年)の12月15日。以来ブログでの交流が始まりましたが、今年3月5日に楽天でブログを開設され、同6日に初記事をアップされたことから、文字通りのブロ友にもなったというのが今日までの経緯。
この交流の中で詠んだ歌もいつの間にやら20首を超えていましたので、これを編集することといたしました。
<参考>☆もも☆どんぶらこ☆さんのブログは コチラ
並びに ももの郎女が詠める歌3首
あらたしき どちの来たるは いやうれし けふ望月の 師走なりけり
(走るヤカモチ先生)
(注)あらたしき=「あたらしき」の古語
どち=友達のこと
わが宿の 前なる垣の やぶがらし それとし知れば 愛しくもあるか
(偐ももの郎女)
(ヤブガラシ 当ブログ 2016年12月17日記事
より転載)
無患子 の 実の干からびて からからと 空しく音す 三年 過ぎたり
妹来るを わが梟も 待つやらむ 桜広場の 切株がもと (袋の鼠家持)
春さらば また来む蜂を われもまた 待ちつつ居らむ 大寒の朝 (蜂家持)
漬けぬれば 色に出にけり わが蕪は よしとブログに 載せるほどにも
(甘酢蕪村)
(本歌)しのぶれど 色にいでにけり わが恋は ものやおもふと 人のとふまで
(平兼盛 拾遺集 622
小倉百人一首 40
)
(蕪の甘酢漬け)
ももの郎女が返せる歌1首
初ブログ ヤカモチ流の 歌があり よしと心は 蕪色の春
月星に 重ね見よとや 花の川 オンシジウムの 咲きてぞ流る
(コブリザブトン)


(オンシジウム) (シラー)
紫に 匂へるシラー 咲く見つつ ゆるり珈琲 するもよかりき
(二月のペリカン)
水仙の そよ吹く風に 波うちて ここだ咲きたる 見らくしよしも
(偐家持推薦)
(淡路島の水仙郷)
寒き朝は カフェオレ熱きに オレンジの
マーマレード溶かし 飲むべかりける (白猫河内)
ケーキなど 食ふとしあらば 珈琲は
ブラックこそと 言はむやわれは (黒猫大和)
(オレンジ風味のカフェオレ)
ももの郎女が返せる歌1首
黒猫も 白猫も春 待ちわびて 珈琲香る 陽のとける午後
ペリカンの 家の抹茶は うさぎの絵 名付けてこれぞ イスパニア式
(兎千家)
(注)初案「これぞ名付けて」を「名付けてこれぞ」に修正。
イスパニア式=スペインの古名・イスパニア(ヒスパニア)は「ウサギの国・土地」と
いう意味のフェニキア語に由来すると言われている。
(抹茶アートの兎の絵)
好日を 口実にして 今日もかも 妻より逃ぐや 銀輪駆けて (日々是逃亡)
よき人に よき日よくあれ よき日々は よしとよく見ば 是よき日なる
(偐武天皇)
(本歌)よき人の よしとよく見て よしと言ひし 芳野よく見よ よき人よく見つ
(天武天皇 万葉集巻 1-27
)
ももの郎女が返せる歌1首
三層の 山荘がある 口実村に 行きて楽しむ 言の葉の海 (日日字余り)
(日々是好日)
朝裳よし 紀ノ川の 辺
に 咲く花を 見つつや春の この日過ぐさな (紀家持)
(注)朝裳よし=「紀」、「紀人」、「紀道」などにかかる枕詞。「麻裳よし」とも表記。
(紀ノ川)
たんぽぽの ほどに知る人 なくあれど
咲くなりわれも 名はミミナグサ ( 偐繁縷
)


(オランダミミナグサ) (タンポポ)
きみが行く 道の長手に 花とりて われは贈らな 真幸 くぞあれ
(偐ももの郎女)
茶畑の 波打つ丘に 吹く風の 声もさやけし 和束の里は (和束家持)
(本歌)一つ松 幾代か経ぬる 吹く風の 声の清きは 年深みかも
(市原王 万葉集巻 6-1042
)
遠山に 雲立ち昇り 風光る 和束の眺め 長くとぞ思ふ (和束家持)
(本歌)たまきはる 命は知らず 松が枝を 結ぶこころは 長くとぞ思ふ
(大伴家持 同巻 6-1043
)
(和束の茶畑)
ペンギンも 猫も居らぬは 万葉と 同じなるかや ペリカンの家


(ペンギン) (乾杯する猫)
万葉の 人なるわれや にゃんと鳴く 猫なるものを にゃんとかも見む
(猫家持)
(本歌)うつそみの 人なるわれや 明日よりは二上山を いろせとわが見む
(大伯皇女 万葉集巻 2-165
)
弥生にし 始めしブログ 月経ても 卯月の空に やよ励めとか (ひと月坊主)
(桜)
(注)掲載の写真は当ブログからの転載とあるものを除き、
全て☆もも☆どんぶらこ☆さんのブログからの転載です。
偐万葉・ひろみ篇(その18) 2025.10.03 コメント(6)
偐万葉・若草篇(その30) 2025.08.10 コメント(15)
偐万葉・龍の森篇(その6) 2025.07.15 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん