偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2017.04.15
XML
カテゴリ: 和郎女作品展

第19回和郎女作品展

 本日は、偐家持美術館主催の第19回和郎女作品展とします。作品は、4月2日の若草読書会のお花見の折に、出席者へのお土産にとお持ち下さったものです。
 作品点数は5点と少ないので、もう少し点数がまとまってから開催しようかとも考えましたが、次回読書会は6月開催、それまで待っていては、今回の作品の季節的なものを考えると遅きに失することになる。加えて、次回読書会に彼女がご出席になるのか、また、ご出席の場合でも、作品をお持ちいただけるかどうかは不明、ということで、偐家持美術館企画委員会の決議に基づき、同理事会の承認を経て、本日開催に踏み切ったという次第(笑)。
   <参考>過去の和郎女作品展は​ コチラ からどうぞ。

 先ずは、桜です。

山桜 (山桜)

 上は、青い葉が見えるので、山桜でしょうか。
 下は、八重桜ですね。

八重桜 (八重桜)

 そして、鯉のぼりです。
 端午の節句も近づいて来ましたので、少し季節を先取りです。
 このデザインの作品は、小生が頂戴したもので、我が家に現物があります。

鯉のぼり (鯉のぼり)

 次も、端午の節句に因んだ作品。
 兜と粽と鯉のぼりです。
 尤も、よく見ると、幟は鯉ではなく、花模様ですから、鯉のぼり、ではなく、粋に「恋のぼり」とでも言って置きましょうかね(笑)。

兜・鯉のぼり・粽 (兜・鯉のぼり・粽)

 ちまき(粽)は、茅巻である。茅・茅萱で巻いたものが「チ・マキ」である。茅の輪くぐりの神事が今もあるように、チは聖なるもの、邪を払う霊力のあるものと考えられていたのだろう。従って、チ(茅)で巻いたものを食べることによって、その霊力を身に取り込むことができるということになる。
 そう言えば、「い・チ(一)」も、「いのチ(生命)」も、「チ(血)」も、「チ(地)」も、「チ・から(力)」も「チ」である。
 チで巻いたものには霊力がある。で、頭に巻くものも「は・チ・巻」と呼ぶのだろうか。それは「チ・がうよ」と誰かさんが言っているような気もするが、そんなことは「チ・っとも」気にしないのが「ヤカモ・チ」である。
 「チ・ゃんと」ヤカモチにも「チ」があるところがミソである(笑)。

兜・鯉のぼり・粽 (2) (同上)

 いつもながらの、心がほっこりとする、和郎女さんの楽しい作品でありました。皆さまもお楽しみいただけたでしょうか。
 本日もご来場、ご覧下さり、ありがとうございました。

<追記>書き忘れていましたので、追記です。上の写真は全てひろみの郎女さんが撮影されたもので、彼女から写真の提供を受けました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.11 10:24:31
コメント(10) | コメントを書く
[和郎女作品展] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: