偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2017.05.04
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り

 今日は、岬麻呂旅便りの記事です。
 岬麻呂氏は4月24日~27日の3泊4日でご夫妻で青森を旅行されました。弘前城の桜と下北半島の仏が浦が旅の目的であったと書かれている「旅・岬巡り報告203」と「『旅・岬巡り報告203青森』写真説明」とが封入された封書が届いたのが5月2日。写真の方はPCメールで4月29日に送信下さっていましたので、封書が届き次第、記事にアップしようと思っていましたが、他の記事の予定もあって、今日のアップとなった次第。
 同氏は毎年のように桜を追っかけて東北に出掛けて居られますが、今年は青森であったようです。旅の詳細は、例によって「ご本人に語らせよ」で、下掲の「旅・岬巡り報告203」をご参照下さい。

旅・岬報告203
(旅・岬報告203)※拡大画面は コチラ をクリック下さい。

 24日、青森空港到着後、レンタカーで先ず向かわれたのは弘前城。堀端の満開のソメイヨシノを堪能されたようです。最終日27日にも弘前城を再訪されていますので、写真はどちらの日のものかは存じ上げませぬが、そういうことはどちらであってもいいことではあります。

弘前城・天守閣 (弘前城・天守閣)

弘前城・追手門 (弘前城・追手門)

 下の鷹丘橋の写真が岬麻呂氏お気に入りのアングルだそうです。

弘前城・鷹丘橋 (弘前城・鷹丘橋)

 斜陽館にも立ち寄られて、太宰治のことなども偲び、

斜陽館 (斜陽館)

 その隣駅だという芦野公園駅では、
 桜の花の下のローカル列車を撮影され、

芦野公園駅 (芦野公園駅)

 龍飛埼灯台経由、龍飛崎温泉泊り。
 翌25日は、日の出を撮影せむと早起きして龍飛埼灯台へ。
 多分、下の写真がその折のものなんでしょう。

竜飛埼灯台 (竜飛埼灯台)

竜飛埼港 (竜飛埼港の日の出)

 下北半島、津軽海峡に昇る朝日であります。これが、津軽海峡朝景色なら、下は津軽海峡春景色です。

津軽海峡 (津軽海峡春景色)

 そして、その下北半島の中央部の仏が浦を観光船で楽しまれ、

仏が浦 (下北半島・仏が浦)

仏が浦2 (同上)

 この日は本八戸駅前に宿泊。
 南部郷土料理と地酒を楽しまれたとのこと。
 26日は、雨にも遭遇されたようですが、銀輪ヤカモチと違って、四輪岬麻呂、雨と言っても何ほどのことはない。
 南下したり、北上したりと走り回り、十和田市官庁街通りでは、このような見事な桜を見物されました。

十和田市官庁街通り (十和田市官庁街通り)

十和田官庁街通りの桜・市役所展望台から (十和田官庁街通りの桜・市役所展望台から)

 そして、春景色だけでは物足りぬとでも思われたか、雪の大谷状態の八甲田山笠松峠を経て、弘前城近くのホテルに宿泊。

八甲田山・笠松峠付近 (八甲田山・笠松峠付近)

 最終日の27日は、再度弘前城を散策の後、岩木山の北側にある津軽富士見湖の鶴の舞橋まで足をのばされました。
鶴橋というのはJR環状線にも駅があってお馴染みであるが、こちらは焼肉の匂いが舞うだけで、見るべきものはない。鶴の舞橋となると、このようにも優雅な景色となるのでありますな。

津軽富士見湖・鶴の舞橋 (津軽富士見湖・鶴の舞橋)

 咲き始める林檎の花や板柳町河川公園の桜を見て、青森空港から伊丹空港へ帰還。
 青森県内650kmのドライブの旅を楽しんで来られた由。
 この鶴の舞橋、銀輪で訪ねてみたいものであります。
 以上、岬麻呂提供「津軽海峡春景色」の旅でありました。
 <参考>過去の岬麻呂旅便りの記事は​ コチラ ​からどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.06 23:45:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …

お気に入りブログ

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: