本日は梅田での囲碁例会の日。夕刻からSS会の集まりで会食があるので、MTBではなく電車で梅田に向かう。昨日、利麻呂氏からメールがあり、今回も特別参加したいということで、梅田スカイビル1階で待ち合わせ、昼食をご一緒する。いつもの通り地下のレストラン四季彩に行く。そこで、かつての仕事仲間の勝〇君と原〇君の懐かしいお顔を拝見しご挨拶を交わす。
珈琲の後、会場の5階の部屋に行くと未だどなたもお見えでない。それで、利麻呂氏を相手に指導碁。暫くして、福〇氏、村〇氏がお見えになり、ややあって竹〇氏と平〇氏が来られ、本日の参加者は5名プラス利麻呂氏ということでありました。小生は福〇氏に負け、村〇氏と竹〇氏に勝ち、本日は2勝1敗の成績。これで、今年に入ってからの通算成績は15勝19敗。まだ4つ負け越しである。
囲碁例会の後、福〇氏とSS会の会場に向かう。今回の会場となっている店は、阪急グランドビルの30階にある「塚田農場」という名のお店。
店に入ると、辻〇氏が一番乗りで既に来て居られました。因みに辻〇氏も小生と同じく自転車を趣味とされる自転車族なのである。それもロードバイクで走られる本格派で、小生のようなマウンテンバイク族とは趣を異にするのであるが、それでも同じ自転車族として自転車に関しては話が合うのではある。
辻〇氏と談笑しているうちに、川〇氏、松〇氏、石〇氏、古〇氏が来られ、続いて福◎氏、山〇氏、早〇氏が来られ、本日の出席予定者全10名が勢揃いし、開会の乾杯。小生も乾杯だけはビールで行いましたが、後は専らウーロン茶であるから、飲み放題メニューと言っても有難みは殆どないのであります。まあ、これは下戸ヤカモチさんにとってはいつものことなので、普通のこと、毎度のことにて慣れっこなのであります(笑)。ところで、SS会というのはどういう会なのかについては過去のこの会についての記事
<下記・参考>
に記載していますので、それをご参照下さい。
<参考> SS会2015.8.
と言うことで、本日はデーゲームとナイトゲームのダブルヘッダーでありました。
囲碁例会・今日は梅田か大阪か 2025.10.08 コメント(4)
囲碁例会・またも関節痛 2025.07.10 コメント(7)
囲碁例会・雨の中、自転車で 2025.06.11
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん