白い砂浜と青い海と、素晴らしい景色ですね。日本にもこんなに綺麗な海があるんですね!
こういう砂浜でお昼寝しながら
トロピカルドリンクを飲みたいです(笑)。

ショウキズイセンは花園公園でも
一度見ました。黄色いヒガンバナみたいなお花ですよね🎵お写真の花、とっても綺麗ですね(^^) (2017.10.16 00:21:07)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2017.10.14
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り

 「国内最南端の有人島・波照間島を目指した一人旅。」という書き出しで始まる岬麻呂氏からの旅便りが届きましたが、タイトルは「石垣島、西表島」とあって「波照間島」の文字が無い。波浪が高く波照間への航路は全便欠航で、止む無く西表島・竹富島に行き先を変更された結果であることが読み進むうちに理解されました。
<参考>過去の岬麻呂旅便りの記事は​ コチラ からどうぞ。

旅・岬巡り報告209.JPG
(岬巡り報告209) ※拡大画面は コチラ

イダの浜(西方向).jpg (イダの浜・西方向)

イダの浜(北方向).jpg (同上・北方向)

 昨日(16日)、岬麻呂氏よりメールあり、南方向のイダの浜の写真が追加で送られて参りましたので追記です 。 ☆もも☆どんぶらこ☆さんの「昼寝云々」のコメントをご覧になって、そう言えば浜で昼寝をしていた人も居た、と思われて下掲の写真を送って下さったようです。メールには「昼寝のコメントの方に送って上げて下さい。」とありましたが、追加掲載でこれに代えさせていただきます(笑)。<2017.10.17.7:29追記>

イダの浜(南方向).jpg (同上・南方向)

川平湾2.jpg
(川平湾)

川平湾1.jpg
(同上)

西表 子午線モニュメント.jpg
(西表・祖納・子午線モニュメント)

平久保崎灯台.jpg
(平久保崎灯台)

平久保崎灯台・太平洋側の珊瑚礁の海.jpg
(平久保崎・太平洋側珊瑚礁の海)

玉取崎展望台.jpg
(玉取崎展望台)

竹富島、コンドイビーチ).jpg
(竹富島・コンドイビーチ)

 急遽予定変更の旅となったようですが、外野席はご本人の予定や思いには無関係、このように美しい景色を堪能させていただいて、満足であります(笑)。12月に波照間島に再挑戦されるとのこと。今度は首尾よく参りますようお祈り申し上げます。最後に旅の途中で目にされたショウキズイセンの花の写真も送って下さったので、ご紹介して置きます。

ショウキスイセン.jpg
(鍾馗水仙・ショウキズイセン)<参考> ヒガンバナ ・Wikipedia






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.06 23:37:19
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岬麻呂旅便り209・石垣島、西表島(10/14)  
ふろう閑人  さん
正に日本でなく『外国』のブルーの景色ですね。
行った事のない、素晴らしい景色楽しませてもらいました。 (2017.10.15 03:23:23)

ふろう閑人さんへ  
けん家持  さん
  >正に日本でなく『外国』のブルーの景色
   ですね。
 波照間ブルーの海と青空を背景に波照間灯台の写真を撮りたいとの一人旅であったようですが、何度もこの方面を旅行されている岬麻呂氏なので、波照間が駄目なら西表島と臨機応変に楽しまれたようです。
  >行った事のない、素晴らしい景色楽しま
   せてもらいました。
 石垣島も西表島も竹富島も過去の岬麻呂旅便りの記事に何度か登場済みでありますが、小生も同様にて、今回も写真で楽しませていただきました。 (2017.10.15 10:25:35)

Re:岬麻呂旅便り209・石垣島、西表島(10/14)  
>石垣島も西表島も竹富島も過去の岬麻呂旅便りの記事に何度か登場済み・・・

ハイ、何度も感動しながら拝見しました。
この三島は以前に訪れたことがあるのですが
この写真を見て、ハテこんなところがあったのかな
そんな印象を抱き、再訪したくなりました。

以前に行った時は、大雨の中を石垣島の海岸沿いに歩いた記憶が残っています。

カミサンが沖縄の離島を訪ねたいと言ってることもあり
何とか実現させたいと、彼女に内緒でひそかに考えているところです。

もちろん波照間に行ければそれに越したことはないのですが。
(2017.10.15 21:20:00)

Re:岬麻呂旅便り209・石垣島、西表島(10/14)  

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
  >ハイ、何度も感動しながら拝見しました。
 岬麻呂氏の旅は沖縄と北海道が多いようで、沖縄の島々や北海道の富良野などはよく登場しますが、その都度、新鮮な感じがするのは、気色の美しさの故でしょうか。
  >この三島は以前に訪れたことがあるのですが
   この写真を見て、ハテこんなところがあった
   のかな そんな印象を抱き、再訪したくなり
   ました。
 是非ご再訪下さいませ。大雨でない海岸を歩くためにも(笑)。
  >カミサンが沖縄の離島を訪ねたいと言ってる
   こともあり 何とか実現させたいと、彼女に
   内緒でひそかに考えているところです。
   もちろん波照間に行ければそれに越したこと
   はないのですが。
 奥様孝行のサプライズ企画ですかな。きっと大喜びされることでしょう。波照間島行きの船は波が高いと欠航するようですから、要注意ですね。
(2017.10.16 18:39:57)

☆もも☆どんぶらこ☆さんへ  
けん家持  さん
  >白い砂浜と青い海、素晴らしい景色ですね。
   日本にもこんなに綺麗な海があるんですね!
   こういう砂浜でお昼寝しながら
   トロピカルドリンクを飲みたいです(笑)。
 ペリカンの家も長期休暇をいただき、ご家族にて南の島でごゆっくりされるのも、時にはいいのではないでしょうか。トロピカルドリンクはお好きなように(笑)。
  >ショウキズイセンは花園公園でも一度見ま
   した。黄色いヒガンバナみたいなお花です
   よね
   🎵お写真の花、とっても綺麗ですね(^^)
 そうですね。貴姉もこの花をブログにアップされていましたね。まあ、ヒガンバナ科の花ですから、黄色いヒガンバナと言ってもいいのでしょうね。
 白花のヒガンバナとショウキズイセンとの雑種で白花ヒガンバナに似たのがシロバナマンジュシャゲと言うそうですから、何ともややこしい。やや黄色みがかった白花ヒガンバナはシロバナマンジュシャゲということですかね。
(2017.10.16 18:59:45)

Re:岬麻呂旅便り209・石垣島、西表島(10/14)  
小万知 さん
爽やかな青空とどこまでも透き通った碧い海のお写真を有難うございます。
船や飛行機はよく天候に左右され欠航になったりしますが、岬麻呂様が予定変更してくださったお陰で、秋雨前線に覆われている所にいるものにとって、今一番欲しいこの青空です(笑)
ごみ一つ落ちていない美しい砂浜、星砂の浜を裸足で歩くと気持ちがいいでしょうね。
地元の方々の管理が行き届き、観光客のマナーがきっと守られているのでしょう。 (2017.10.16 23:17:10)

小万知さんへ  
けん家持  さん
  >爽やかな青空とどこまでも透き通った碧い海
   のお写真を有難うございます。
 はい、提供は岬麻呂氏でありました。
  >船や飛行機はよく天候に左右され欠航になっ
   たりしますが、岬麻呂様が予定変更してくだ
   さったお陰で、秋雨前線に覆われている所に
   いるものにとって、今一番欲しいこの青空で
   す(笑)
 このところの、雨続きのぐずついたお天気からすれば、このような青空は気分のいいものですね。
  >ごみ一つ落ちていない美しい砂浜、星砂の浜
   を裸足で歩くと気持ちがいいでしょうね。
   地元の方々の管理が行き届き、観光客のマナ
   ーがきっと守られているのでしょう。
 ゴミの打ち上げられた砂浜は興醒めでありますが、このような美しい砂浜も放って置けばたちまちにゴミでしょうか。確かに裸足になって歩いてみたくなりますね。 (2017.10.17 06:36:35)

Re:岬麻呂旅便り209・石垣島、西表島(10/14)  
こんばんは(^^♪

大阪は震え上がって 冬の様相ですのに 石垣島、西表島の青い空と紺碧の海を見ると どこか外国かと見間違う位ですね。 (2017.10.17 19:01:33)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >大阪は震え上がって 冬の様相ですのに 石
   垣島、西表島の青い空と紺碧の海を見ると 
   どこか外国かと見間違う位ですね。
 それだけ、日本は南北に長い国であるということですね。青い空、青い海、白砂の浜、見れども飽かずです。
(2017.10.18 18:55:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …

お気に入りブログ

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: