第195回智麻呂絵画展
久々の智麻呂絵画展であります。
本日、智麻呂邸を訪ね新作4点を撮影して参りました。既に撮影済みの作品4点と合わせ、
全8点となりましたので、絵画展開催の運びとなりました。
智麻呂絵画ファンの皆さまには長らくお待たせしたかと思いますが、どうぞごゆるりとご覧下さいませ。
今回は、皆さまが絵の方にのみ集中いただけるよう、ヤカモチ館長の無駄な説明は極力省くことと致しました(笑)。
<参考>他の智麻呂絵画展は下記からご覧になれます。
第1回展~第100回展
第101回展~第200回展
第201回展~
フォト蔵アルバム「智麻呂絵画集」は コチラ
。
先ずはバラの花から。
次は白花のヒガンバナ。
そして、葡萄です。
続いてはトウガン。先月の若草読書会の折に、凡鬼さんが上のシロヒガンバナと一緒にお持ち下さったものです。
そして、ヒョウタン。
次はポトス。これは、同じく若草読書会の折に、香代女さんがお持ち下さったものです。
次は、谷中の菊と言えば、この絵画展のご常連さんには既にお馴染みかと思いますが、リチ女さんが東京から送って下さったものであります。
最後はシュウメイギク。これはひろみの郎女さんがハクビクジャクやホトトギスやナデシコなど他の花と共にお届け下さったものです。
本日現在、ハクビクジャクとホトトギスは未だ絵になっていません。それで、これらの花をデジカメで撮影。明日(24日)にその写真をお届けする約束になっています。
花の題材が同時に多数重なると、描き上げるのが間に合わない。余程に手早く絵に仕上げてしまわないと花が萎れてしまって、写生が出来ないということにもなる。ハクビクジャクのような「一日花」は特にそうです。
ということで、写真にしてこれを残すこととしました。これで、花が萎れてしまうことを気にせず、ゆっくりと気の向くままに、自己のペースで描くことが出来るということになる。
今後の智麻呂絵画展にはハクビクジャクやホトトギスの花の作品も登場することと存じますので、どうぞお楽しみに。
以上です。
本日もご来場、ご覧下さり、ありがとうございました。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん