偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2017.10.31
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り

 友人・岬麻呂氏からの旅便りが届きました。
 「裏磐梯五色沼と蔵王・お釜が目的の一人旅」と書いて居られますが、今回は東北の紅葉を求めての旅であったようです。

旅・岬巡り報告210.JPG
(旅・岬巡り報告210)

 今回の旅のお立ち寄り先では、五色沼や桧原湖や加茂水族館・荒埼灯台などは、小生も銀輪散歩をした地であるので、何とも懐かしいことです。氏は車移動、銀輪家持と違って移動範囲が広い。813kmドライブとのことですから、これは銀輪の到底及ばぬ距離であります。ともあれ、岬麻呂ご提供の「東北の紅葉」をお楽しみ下さいませ。先ずは仙台からレンタカーで福島経由、裏磐梯入りであったようです。

つばくろ谷.jpg (磐梯吾妻スカイライン・つばくろ谷)

 そして五色沼。ここは、小生も2012年9月に訪ねている。毘沙門沼など、会津のブロ友・ひろろさんの絵にも登場したりすることもあって、親しみのある湖沼である。しかし、小生が訪ねたのは紅葉の盛りの時期には未だ早い初秋であったから、このように見事な紅葉の毘沙門沼は目にしていない。
(参考)
裏磐梯銀輪散歩<2>・五色沼逍遥(毘沙門沼) 2012.9.29
裏磐梯銀輪散歩<3>・五色沼逍遥(赤沼・深泥沼・弁天沼) 2012.9.30
裏磐梯銀輪散歩<4>・五色沼逍遥(瑠璃沼・青沼)・小野川湖 2012.10.1.

毘沙門沼.jpg (毘沙門沼)

 柳沼には行かず、手前で毘沙門沼の方に引き返しましたので、この沼は小生は見ていない。

柳沼.jpg (柳沼)

 初日24日は桧原湖畔のホテル投宿。温泉と地酒を楽しまれたらしい。
 桧原湖と言えば小生が銀輪で一周した湖である。
 確か、ブロ友のビッグジョン氏もその後に一周されているかと。
(参考) 裏磐梯銀輪散歩<5>・桧原湖一周(1)  2012.10.2
裏磐梯銀輪散歩<6>・桧原湖一周(2)  2012.10.3
裏磐梯銀輪散歩<7>・桧原湖一周(3)  2012.10.4  
裏磐梯銀輪散歩<8>・桧原湖一周(4)・曽原湖ほか  2012.10.5.
 そして二日目25日は、もう一つの目的地、蔵王・お釜へと向かわれました。
 その後、思いついて湯殿山本宮にご参拝。
 これは、奥の細道の芭蕉のことを思い出されてのことでしょうか。
 この日は蔵王温泉泊。郷土料理と地酒。やはり、酒ですな。

蔵王・お釜.jpg (蔵王・お釜)

湯殿山神社.jpg (湯殿山本宮)

 三日目26日は、鶴岡市に出て、荒埼灯台へ。
 ついでに隣接の加茂水族館へも。
 加茂水族館は小生も見学したことがあります。
(参考) 鶴岡銀輪散歩(2)・加茂水族館  2013.5.25.

加茂水族館.jpg (加茂水族館)

加茂水族館のクラゲ (1)・ミズクラゲ.jpg (加茂水族館・クラネタリウムのクラゲ)

加茂水族館のクラゲ (3)・ミズクラゲ.jpg (同上)

加茂水族館のクラゲ (2).jpg (同上)

 小生はここで昼食にクラゲのラーメンを注文しましたが、岬麻呂氏はクラゲの刺身に挑戦されたよう。しかし、口には合わずで、海鮮丼を別途注文されたとか。
 加茂水族館の隣が荒崎灯台である。小生が訪ねた時は、灯台への進入路付近が工事中で、灯台への道が入りにくくなっていたので、下から眺めただけでやり過ごしましたが、写真にだけは撮りました。冗談でブログに「友人の灯台好きの岬麻呂氏もこの灯台は見ていないのでは」と書きましたが、実際にその通りであったことが、今回判明したのは愉快な事でありました(笑)。
(参考) 鶴岡銀輪散歩(2)・加茂水族館  2013.5.25.

荒埼灯台.jpg (荒崎灯台)

 庄内平野を、白鳥の群れに見送られて東へと横断。最上川沿いR47を新庄経由で鳴子峡へ。鳴子温泉泊。酒の記述がないが、この日も酒であったのでしょう。

庄内平野・白鳥.jpg (庄内平野と白鳥)

鳴子峡.jpg (鳴子峡・鳴子大橋)

 見事な紅葉ですな。
 最終日、27日は、早朝の鳴子峡を楽しみ、栗駒高原、いわかがみ平、厳美渓、中尊寺、松島・円通院などを廻られて仙台から関西空港へ。

中尊寺.jpg (中尊寺)

円通寺 (640x423).jpg (円通院)

 まことに結構な、「気まま」813km 、みちのく一人旅。
 外野席から十分に楽しませていただきました。
<参考>過去の岬麻呂旅便りの記事は​ コチラ からどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.06 23:36:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: