偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2018.02.07
XML
カテゴリ: 囲碁

日は今年2回目の囲碁例会 ​​よく晴れていましたが、水たまりには氷が張っているという寒い朝でありました。なれど、銀輪を走らせて梅田スカイビルまで、といういつものパターンです。
 出掛ける前に福麻呂氏より電話があり、所用があり欠席するとのこと、また竹〇氏は昨日入院されたのでご欠席されるとも。どなたも来られなければ、空振りとなるが、ともかくも出掛けることとする。
 大阪城公園まで来たところで、利麻呂氏から電話があり、出席するので昼食を一緒にしないかとのお申し出。梅田スカイビルの高速バス待ち合い室で待ち合わせることで合意。ということで、れんげ亭で昼食をと思っていたが、これを取り止め、梅田スカイビルに直行することに変更。
 ということは、正午少し前に梅田スカイビルに着けばよいということになるので、少し大阪城公園で時間を潰すこととする。
 桜広場の桜木は勿論まだ蕾は固いのであるが、そんな中に花を咲かせている桜の木が数本ありました。早咲き品種の桜である。早咲きの品種と言えば「河津桜」などしか名前が思い浮かばないが、これがそうであるのかどうかは、分からない。
​(早咲きの桜)

(同上)

(同上)

 梅田スカイビル到着は11時45分。利麻呂氏との待ち合わせ場所のバス待合室を覗くが、同氏は未だ来られていない。で、ロビーを挟んで反対側にある馴染みの喫茶店に入る。珈琲と共に喫煙席で煙草を喫うためである。この喫茶店でも昼食が可能なので同氏にもこちらに来ていただくこととする。
(喫茶店)

 この喫茶店は昔からよく利用している馴染みの店であるが、名前が何であるのか記憶にないのはどうしてであろう。忘れた、というのではなく、1階の喫茶店ということで済ませていて、その名を覚えようとしないままに今日まで来たようだ。
 正午前だからか、いつもは店内に多くの客の姿があるのに、今日は入口近くの禁煙席の方に女性客が一人見えるだけで、こちらの喫煙席の方は、小生の他に客は居ない。
 注文したホットコーヒーが来て、それを飲みながら煙草をくゆらせていると、利麻呂氏が現れました。本来は、地下の飲食店街・滝見小路に降りて、「四季彩」で昼食となるのであるが、今日は、この喫茶店で昼食を済ませることとする。
 昼食後、会場の5階の部屋に上がり、利麻呂氏と2局打つ。利麻呂氏は未だ初心者で、準メンバー、番外の「指導碁」扱い。
 利麻呂氏との二局目の終盤にさしかかった処で、村〇氏が来られる。今日は、村〇氏と小生だけの出席。ということで、同氏と2局打つが、2局とも完敗。よって前回の3戦全敗に続き、今回も2戦全敗。これで、今年は5戦全敗となり、未だ1勝もしていないことになる。勝っても負けても碁は楽しいのであるが、こう負けが続くと「楽しい」とも言っていられないというもの。そろそろ勝たなくてはいけませんですな。

早咲きの桜はよけどはや打ちの 手筋の悪き囲碁は見苦し (凡因坊家持)

 帰宅すると、TVのニュースで、司馬遼太郎記念館の菜の花が何者かによってごっそり切り取られてしまう、という心ない悪戯があったことが報じられていました。
 今日の帰途は、司馬遼太郎記念館の二つ北側の道を走りましたので、現場は目撃していませんが、残念な事件です。この時期、司馬遼太郎氏の忌日が「菜の花忌」と呼ばれるのに因み、その周辺の道の辺のそこかしこに、菜の花が植えられるのが恒例になっている。今日の写真ではありませんが、去年の2月に、そんな菜の花を撮影した写真があった筈なので、これを掲載して置きます。
(菜の花忌) ​​

 そして、福井の大雪と台湾での地震のニュースも。頑張れ福井、頑張れ台湾です。
<追記>
 友人の偐山頭火氏より問題の菜の花事件の現場写真が送られて参りましたので追加掲載して置きます。
 同氏の推理によると犯人は「偐ルパン3世」だそうです。所轄警察署の真ん前で犯行に及ぶというその手口の大胆さからの類推のようです。

(問題の菜の花事件の現場)

(同上)

(事件現場の向かいは所轄警察署でありました。)
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.09 14:00:29
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …

お気に入りブログ

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

パセリ収穫 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

移民政策を多文化共… 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: