偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2018.03.04
XML
カテゴリ: 近隣散歩
​​​​ 今日は
 朝のうちに墓参。
 墓への坂道を上って行くと、暑くなってきて上着を脱いで腰に巻いて・・それでも暑くて少し汗ばむ位の陽気でありました。

(今日は門前の言葉もなし。)
 陽気の所為か、いつものお寺の門前の言葉も貼り出されてなくて「無言」。こんなことは初めてのことでありましたが、無言というのも何やら含蓄があっていい、などと写真に収めることとしました(笑)。

(山笑ふ)
 墓に到着。裏山は笑っているような感じ。
 季語では、春の山は「山笑ふ」、夏の山は「山滴る」、秋の山は「山装ふ」、冬の山は「山眠る」ということになっているが、これから暫くは山にも笑っていただくことといたしましょう。
 さて、わが家の墓であるが、何と墓前には真新しい花。妹か誰かが先にお参りしたようである。線香だけ手向けて、持参の花は、近くにある叔父のお墓に供えようと、そちらに廻るが、叔父のお墓にも真新しい花。再度、元に戻って、我が家の墓の隣の親戚のお墓に花を手向けることとしました。
 今日は門前の「無言」と言い、何やらいつもと勝手の違うことが重なりました。山が笑っていたのはそういうことであったのかと納得(笑)。
​​ 午後からの銀輪散歩で見掛けた鳥はこれ。
 ツグミかと思ったが、鳥の知識は貧弱にて、名前はどうもよくわからないのであります。


(ツグミだろうか?)
 本日、見かけた鳥ではないが、これはムクドリだろうと思う。

(ムクドリ)
 余り鮮明ではないが大きいサイズの写真だとこんな感じ。

(同上)
 過去の銀輪散歩で見掛けた鳥もついでに再掲載すれば、

(燕)

​(カモメ)

(コサギ)

(カモ)

(同上)
 まあ、キリが無いので、この辺にして置きます(笑)。
<参考>フォト蔵のけん家持・鳥アルバム写真は​ コチラ ​から。









​​​​

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.04 22:03:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: