偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2018.10.30
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
​​ 岬麻
 今回は、東北の紅葉を訪ねる旅。
 銀山温泉、川原毛地獄などを訪ねての10月24日~27日、3泊4日のご夫婦旅であったようです。
<参考>過去の岬麻呂旅便りの記事は​ コチラ
    岬麻呂旅便り関連のフォト蔵写真集は​ コチラ ​​
​​
(旅・岬巡り報告226及び同写真説明)
(銀山温泉の切手)
 上の「報告226」から旅程の概略を抜き書きして、Eメールで送信されて参りました旅の写真を添えて、ご紹介させていただきます。
 各写真の説明は、上記の「写真説明」をご参照願います。

10月24日:関西空港⇒仙台空港⇒二本松IC経由・岳温泉・鏡池⇒安達太良山ロープウェイ⇒土湯トンネル経由・磐梯吾妻レークライン⇒中津川渓谷⇒秋元湖⇒五色沼(柳沼など)⇒アクティブリゾーツ裏磐梯(泊)​

(岳温泉・鏡池 紅葉と満開の桜)

(安達太良山中腹の紅葉)​

(中津川渓谷)


(秋元湖)

(五色沼<柳沼>)

同25日:五色沼(毘沙門沼・柳沼)⇒桧原湖⇒西吾妻スカイバレー⇒白布峠⇒米沢城址⇒七ヶ宿・滑津大滝⇒遠刈田温泉経由⇒蔵王ハイライン⇒蔵王お釜⇒銀山温泉・瀧見館(泊)​

(毘沙門沼)​

(同上)

(蔵王お釜)

(銀山温泉・夕景) ​​

(同上・夜景)

10月26日:銀山温泉⇒山刀伐峠⇒赤倉温泉⇒鳴子峡⇒鬼首温泉郷⇒秋の宮温泉郷⇒川原毛地獄・三途川渓谷⇒泥湯温泉⇒小安峡⇒皆瀬川⇒小安峡温泉(泊)​

(鳴子峡)

(川原毛地獄)

(三途川渓谷)

(小安峡)
同27日:小安峡温泉⇒栗駒山北側R342⇒滑寺村荘園交流館⇒厳美渓⇒中尊寺⇒鹽竈神社⇒仙台空港⇒関西空港
 関西の紅葉は今しばらく待たねばなりませんが、ひと足早く、東北の見事な紅葉風景を楽しませていただきました。
​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.05 18:04:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: