偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2019.08.07
XML
カテゴリ: 囲碁
​​ 本日 は囲碁例会の日。
 いつもより早めに家を出て、​ 先月14日記事 ​でご紹介した「奇妙な形の実のなる木」を再訪することとしました。​

(奇妙な形の実のなる木)
 実の色が少し黄味がかって来ているような印象を持ちましたが、さしたる変化はなしです。​

(同上)

(同上)
 葉はこんな感じです。​

(同上・葉)

(同じく葉です。)
 前回の紹介では、木の幹の木肌が桜のそれに似ていると申し上げましたが、今日見た感じではちょっと違っていました。上の写真の枝は赤っぽい色で桜の木に似ているが、幹はこんな色ではありませんでした。やや白っぽい色でした。枝の色の記憶と混同して幹もこのような色と記憶違いをしていたのでしょうか。​

(同上・幹)

(同じく幹です。)
 蕪村公園に立ち寄り、毛馬閘門へと向かう。
 もう一つの名前不明の木「シャリンバイの実かと思った木」を再訪しようというもの。
 毛馬閘門脇の蕪村顕彰碑の前で自転車の男性が休憩して居られました。その近くに自転車を停め、小生も休憩。少しばかり男性と雑談。
 目の前は淀川大堰である。


(淀川大堰)
 「お先に」と言って男性が下流方向に立ち去る。
 数分後、小生も下流方向へ。しかし、男性の姿はもう見えない。
 で、問題の木であるが、小生の記憶では十三大橋の下流側スグの処にあるのではないか、であったが、実際には一つ上流側の新淀川大橋の下流側スグの場所でした。またしても自身の記憶のいい加減さを再認識した次第。​

(淀川河川公園地図 <淀川河川公園管理センター発行のパンフレットより>
星印 が木のある場所です。写真をクリックして大きいサイズでご覧下さい。
 シャリンバイの実かと思ったが葉が違うので何の木か分からないその木は、殆ど変わらずの状態でありました。実の色もさしたる変化なしです。


(名前不明のもうひとつの木)

(同上)
 木の肌は赤松のような赤っぽい色である。​

(同上・木の幹)
 そして、棘がある。​

(同上・棘)
 十三大橋で淀川とお別れして、梅田スカイビルへ。
 スカイビル到着は12時を少し回った位の時刻。
 ガーデンファイブ棟の1階のレストランで昼食。
 昼食を済ませて、5階の部屋に行くも小生が一番乗りのようで、未だ誰もお見えではない。洗面所でタオルを濡らし、身体の汗を拭い、Tシャツを新しい物に着替える。
 程なく平〇氏が来られた。先の昼食会で一緒した折
(​ 7月18日記事 ​参照) ​にお誘いしたので、来て下さったという次第。
 早速、同氏とお手合わせ。久しぶりに碁を打つので勘が戻らないと同氏。若い頃に彼とは時々碁を打った記憶があり、その記憶では、小生よりも少し強かったように思うが、やはり長年のブランクで勝負勘が戻らないのか、小生の楽勝でした。勝敗は別にして、新しいメンバーが増えたのは嬉しいことであります。
 対局中に福麻呂氏、村〇氏、竹〇氏が来られ、本日の出席者は5名。
 その後の対局では村〇氏、竹〇氏、福麻呂氏何れにも負け、1勝3敗。竹〇氏、福麻呂氏との対局では終盤に馬鹿な見落とし、錯覚で失敗。楽勝のところ逆転負けとなったので、まことに不本意な碁でありました。​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.08 08:48:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: