偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2019.11.28
XML
カテゴリ: 和歌・俳句・詩
​新​ 年向けの万葉歌、というタイトルの記事で、万葉集の歌で、年賀状に記載するのに適当と思われる歌を列記したことがありました。
 7年前の記事です。
<参考> 新年向けの万葉歌 ​ 2012.12.28.
 間もなく12月。既に、喪中につき云々の葉書が20通届いているが、そろそろ年賀状のことも考える時期にさしかかっているようです。
 毎年この時期になると、7年前の上の記事がよく閲覧されるようです。
 そんなことで、今日は、古今集から年末・年始向けの歌を書き出してみることにしました。
 先ずは、年末向けの歌。
あらたまの 年の終りに なるごとに 雪もわが身も ふりまさりつつ
                        (在原元方 古今集巻6-339)
<参考> 在原元方 ​・Wikipedia
雪ふりて 年の暮れぬる 時にこそ つひにもみぢぬ 松も見えけれ
                            (作者不詳 同巻6-340)
昨日といひ 今日とくらして あすか河 流れてはやき 月日なりけり
                           (春道列樹 同巻6-341)
<参考> 春道列樹 ​・Wikipedia
ゆく年の をしくもある哉 ますかがみ 見る影さへに くれぬとおもへば
                               (紀貫之 同巻6-342)
<参考> 紀貫之 ​・Wikipedia


 次は年始の歌
袖ひちて むすびし氷 こほれるを 春立つけふの 風やとくらむ
                            (在原業平 同巻1-2)
<参考> 在原業平 ​・Wikipedia
春霞 たてるやいづこ み吉野の よしのの山に 雪はふりつつ
                           (作者不詳 同巻1-3)
雪の内に 春はきにけり 鶯の こほれるなみだ いまやとく覧
                          (作者不詳 同巻1-4)
梅が枝に きゐるうぐひす 春かけて 鳴けどもいまだ 雪はふりつつ
                              (作者不詳 同巻1-5)
春たてば 花とや見らむ 白雪の かかれる枝に 鶯の鳴く
                        (素性法師 同巻1-6)
<参考> 素性 ・Wikipedia
霞たち 木の芽も春の 雪ふれば 花なき里も 花ぞちりける
                           (紀貫之 同巻1-9)
谷風に とくる氷の ひまごとに 打ちいづる波や 春のはつ花
                           (源当純 同巻1-12)
<参考> 源当純 ​・Wikipedia
きみがため 春の野にいでて わかなつむ わが衣手に 雪は降りつつ
                               (光孝天皇 同巻1-21)
<参考> 光孝天皇 ・Wikipedia
かすが野の わかなつみにや 白たへの 袖ふりはへて 人の行くらん
                                (紀貫之 同巻1-22)
常磐なる 松のみどりも 春くれば 今ひとしほの 色まさりけり
                           (源宗于 同巻1-24)
<参考> 源宗于 ​・Wikipedia
春くれば 宿にまづさく 梅の花 君が千年の かざしとぞ見る
                          (紀貫之 同巻7-352)
冬ながら 春のとなりの 近ければ 中垣よりぞ 花はちりける
                     (清原深養父 同巻19-1021)
<参考> 清原深養父 ​・Wikipedia
あたらしき 年の始に かくしこそ 千年をかねて たのしきを積め
                         (作者不詳 同巻20-1069)
​​​​​​​​​​ ​<追記訂正:2024年11月22日>
上記、源宗于の歌の第二句「松もみどりも」はタイプミスにつき「松のみどりも」に訂正。
​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.22 23:56:29
コメント(2) | コメントを書く
[和歌・俳句・詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: