偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2022.03.27
XML
カテゴリ: 銀輪万葉
​​​​​​​​​ ​​​ 銀輪散歩で明日香村の牽牛子塚古墳を訪ねて来ました。
 最近、復元されて一般公開されているので、昔の姿と復元された姿を写真で対比してみようと思いついてのことでありましたが、ブログの過去記事を調べても「牽牛子塚古墳などは紹介済みなので省略。」などの記述があるのみで、ブログには記事も写真も見当たらない。細い山道を辿って訪ねたことは確かだし、写真撮影した記憶もあるのだが、写真は何処にも残っていない。
 いつの頃からかブログ記事掲載済みと思い込んでしまっていたようで、そのことに今回気が付きました。よって復元前の姿との写真での比較という目論見は叶わないのであるが、現在の姿をご覧いただくこととしましょう。
 飛鳥駅でトレンクルを組み立て、出発。最初の立ち寄り先が牽牛子塚古墳でありました。
 この銀輪散歩は3月24日のことですから、遅ればせの記事アップということになります。
<参考>​ 牽牛子塚古墳 ​・Wikipedia
​​
(牽牛子塚古墳<奥>と越塚御門古墳<手前の石組のように見える部分>)
 牽牛子塚古墳は斉明天皇陵である可能性が高く、手前の越塚御門古墳は大田皇女の墓である可能性が高いとされているが、宮内庁が斉明天皇陵、大田皇女の墓としている古墳は、此処から南西2kmほどの位置にある。
<参考>​ 明日香小旅行下見 ​ 2009.11.24.
​​ ​​
(牽牛子塚古墳と斉明天皇陵との位置図)

(同上)
 周辺一帯が見違えるように整備されていて、昔の面影はない。

(牽牛子塚古墳)

(同上・石槨)

(同上・説明碑)

(同上)

(牽牛子塚古墳・墳丘上からの眺め)

(同上・北西側入り口からの南東方向の眺め)
 以前に来た時はこちら側からやって来たと記憶する。
 こちら側から旧の細道に出て、左(南西方向)に行けば鑵子塚古墳へと行くが、右に進んで、害獣避けの柵扉を開けて竹林の中の細道を北へと進むと白橿中学校の前に出る。勿論、この細道は自転車に乗っての走行は無理で肩に担いで行く。
 白橿中学の前からは広い舗装道路。銀輪で走る。
 白橿近隣公園を右に見、坂道を上り、益田岩船の入り口石段を左に見て、高取川に出合う地点へと走りますが、今日はここまでとします。
(​ つづく ​)
​​​​​​​​​​

#Ukraine  #ウクライナ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.28 22:21:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牽牛子塚古墳(03/27)  
こんばんは(^^)

綺麗に晴れたお天気で 明日香村の牽牛子塚古墳の銀輪散歩を楽しまれたことでしょう。
小高い丘が よく整備されていますね。
整備されていない頃の墳丘と 比較出来なかったのは 本当に無念でしょうね、私も見れなくて 残念です。 (2022.03.28 17:26:47)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >綺麗に晴れたお天気で明日香村の牽牛子塚
   古墳の銀輪散歩を楽しまれたことでしょう。
 銀輪散歩には少し暑いくらいの陽気。桜はまだチラホラ咲きでしたが、快適な銀輪日和でありました。
  >小高い丘が よく整備されていますね。
   整備されていない頃の墳丘と・・
 墳丘周辺の木々はすっかり伐採されて見晴らしもよくなり、昔の姿今いずこでした。そんなことで、白橿中学へと抜ける竹林の道も見つけるのに少し迷いました。
 史蹟内は自転車乗り入れ禁止なので、裏へと通り抜ける予定のヤカモチとしては、自転車を肩に担いで坂道を上るほかなく、息がハーハーでした(笑)。
(2022.03.28 22:19:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: