偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2024.01.01
XML
カテゴリ: ブログの歩み
賀新年

​​​ 降る雪を 腰になづみて 参り し  しるし ​もあるか 年の初めに
 (大伴家持 万葉集巻 19-4230
​​​​
​​
新年がみなさまに どうぞよき年でありますように

​​ ​(石切神社絵馬)​ ​​
​​​
旧年中のご厚誼感謝申し上げますとともに
本年もよろしくお願い申し上げます
令和6年元旦
偐万葉田舎家持歌集
けん家持

​(瓢箪山稲荷神社絵馬) ​​

偐万葉田舎家持歌集
(にせまんよう いなかやかもち かしゅう)
目次
それぞれの項目をクリックすると
その項目の記事をまとめて見ることができます。
下記目次はアメブロ版偐万葉田舎家持歌集により作成しています。
銀輪万葉シリーズ
大阪府篇(その1) ​、 大阪府篇(その2)
​​​​​​​​​ 奈良県篇(その1) ​、 奈良県篇(その2)
京都府・滋賀県篇(その1) ​、 京都府・滋賀県篇(その2)
兵庫県篇 ​、​ 和歌山県・三重県篇 ​、 北陸篇 関東篇
新潟県・長野県篇 ​、 中国四国篇 ​、 九州篇 ​、 その他篇
近隣散歩
​​ 近隣散歩(その1) ​​、 近隣散歩(その2)
智麻呂絵画展
第1回展~第100回展 ​、 第101回展~第200回展 ​、 第201回展~第217回展
偐万葉シリーズ
ひろろ篇 ​、 若草篇 ​、​ ビッグジョン篇 ​、 英坊篇 ​、 オガクニ篇
ふぁみキャンパー篇 ​​、 閑人篇 ​、 LAVIEN篇 ​、 幸達篇
ひろみ篇 ​、 あすかのそら篇 ​、 もも篇 ​、
龍の森篇 ​、 MoMo太郎篇
ビターc篇 ​、 マダムゴージャス篇 ​、 アメキヨ篇
ウーテイス篇 ​、 ローリングウェスト篇
​​ 和郎女作品展
絵画
家近健二展関連 ​、 近江鯨麻呂絵画展 ​、 その他の絵画

花(1) ​、 花(2) ​、 花(3)
花(4) 花(5) ​​​
万葉
短歌・俳句・詩・戯れ歌
言葉遊び
若草読書会
岬麻呂旅便り
囲碁関係
囲碁関係(その1) ​、 囲碁関係(その2)
マンホール
友人関係
5人組ウオーク関係 ​、 健人会関係
中学同期関係 ​、 夕々の会関係 ナナ万葉の会関係
ペリカンの家関係 木力工房関連 ​、 その他
犬、猫など
墓参関係
その他カテゴリー

​​ 自転車 ​、​ 能・狂言 ​、 ​​ ブログの歩み ​​、 未分類 ​​
​​​​​
 当ブログの昨年の年間アクセス件数は312762件でありました。
 ご訪問下さった皆さまに心よりお礼申し上げます。
し、昨年もその状況が継続しましたので、前年比ほぼ半減 の数字にとどまりました。
<参考>
過去10年間の年間アクセス数(括弧内は年末時点のアクセス累計総数)
    2014年   78308件(  318177)
    2015年 250713件(  568890)
    2016年 501049件(1069939)
    2017年 383827件(​​1453766)
    2018年 455523件(1909289)
    2019年 553926件(2463215)
​​​ ​2020年​ 586955件(3050170)​
​  2021年​​ 562272件(3612442)
2022年​ 562320件(4174762)
    2023年 312762件(4487524)
​​<参考>カテゴリ「ブログの歩み」関連の過去記事は​ コチラ ​。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.01 09:22:39
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謹賀新年2024(01/01)  
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

三社のうちの枚岡大社は まだ掲げられなくて 撮影出来なかったのですね。
去年のうさぎさんは 優しい表情でしたが、今年の龍は 勇ましいですね。

高校ラグビーを応援していたら “地震です!揺れています!”で 頭がクラ~~ッと 来ました。
北陸の地震が こちらにまで 影響があるのですね。

今年の龍は 荒々しく暴れるようで 心配です。
(2024.01.01 16:52:41)

Re:謹賀新年2024(01/01)  
岬麻呂 さん
家持様
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。
下記は拙宅の正月の出来事です。
本日、娘夫婦と孫(下の女子)。その長男は年末に来てくれて、スマホの設定変更(孫がスマホを買ってくれて諸設定を完了)を終わると所用で 金沢に戻りました。息子の所は長女だけで下の男の子はインフルエンザでダウン、それでも賑やかな元旦でした。
順調な元旦と思いきや、夕刻には大騒動が勃発。能登の地震です。金沢に戻った孫と連絡が取れず、大騒ぎになりました。幸い金沢駅近くの商業ビルに避難して、Wi-Fiでラインが繋がり安否確認ができました。家の中は物が散乱して足の踏み場が無い状態だそうで、正月はかたずけに追われることでしょう。とんだ元旦の騒動でした。 (2024.01.01 19:17:27)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
あけましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしく。
  >三社のうちの・・
 はい、枚岡神社の絵馬は、28、30、31日と3回足を運びましたが、30日まではウサギの絵馬のまま、31日午後3時頃に立ち寄った時は、ウサギの絵馬は撤去されていましたが、龍の絵馬は掲示されて居らず、白壁のまま。ということで、今年はカットしました。こんなことは初めて。仏の顔も三度までですが、仏のヤカモチの顔も三度までなのであります(笑)。 
  >高校ラグビーを応援していた
   “地震です!揺れています!”・・
 長周期振動がこちらまで伝わったのか、3度目かの緊急地震速報の後、ユラリと少し揺れましたね。カーテンが揺れる程度の微かな揺れでしたが・・。
 珠洲の海に 地震のありて わが屋戸の
        カーテン少し 揺れし元日 (偐家持)
(本歌)珠洲の海に 朝開きして 漕ぎ来れば
          長浜の浦に 月照りにけり
          (大伴家持 万葉集巻17-4029)
(2024.01.01 21:41:09)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
あけましておめでとうございます
 今年もよろしくお願い申し上げます。
  >順調な元旦と思いきや、夕刻には大騒動が
   勃発。能登の地震です。金沢に戻った孫と
   連絡が取れず・・
 それは大騒動です。ご心配されたことでしょう。お孫さんと連絡が取れ、無事が確認されたので、ひと安心、何よりでした。
 今回の地震、被害状況などは、まだよくわかりませんが、被害が少しでも小さいことを祈ります。
(2024.01.01 21:53:45)

Re:謹賀新年2024(01/01)  
貴ブログの目次が紹介されていますが
整理、分類がいき届きお見事と感心いたします。

どうぞご一家にとって良い年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。

(2024.01.01 22:21:03)

Re:謹賀新年2024(01/01)  
明けましておめでとうございます。
能登での大地震、大変な幕開けとなりましたが、
本年もよろしくお願いいたします。 (2024.01.01 23:53:32)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持 さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
  >整理、分類がいき届きお見事と
   感心いたします。
 ありがとうございます。
 このところは、元旦の記事はこのパターンと決めています。
 カテゴリ分類だけでは複数のカテゴリに跨る記事の場合その取り扱いが難しいので、記事分類用のブログをアメーバブログに開設し、これを解決することとしました。
 前年元日の記事をコピーし、これを貼り付け、写真の入れ替え、前年中に新設された項目の追加、一部文言の手直しなど、新装・編集するだけなので、一度作成してしまうと、毎年の元日記事は結構楽に出来てしまいます。
(2024.01.02 14:36:46)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持 さん
明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
 元日早々の能登大地震、夜が明けてその被害の甚大さが明らかになって来ました。何とも大変な幕開けとなってしまいましたね。
(2024.01.02 14:43:09)

Re Happy New Year 2024  
lavien10 さん
本年も どうぞいろいろと よろしくお願いします。驚かされましたが、みんなで気を取り直していきたいものです。 (2024.01.02 19:54:26)

Re:謹賀新年2024(01/01)  
龍の森  さん


開運招福未来永劫

インデックスの多さ驚愕〜

おめでとう御座います
ご訪問ありがとうございました
本年も和歌古典 ご指導宜しく頼み候〜


(2024.01.02 21:51:35)

Re:Re Happy New Year 2024(01/01)  
けん家持  さん
lavien10さんへ
明けましておめでとうございます。
元日の能登半島地震、二日の羽田空港滑走路での航空機衝突事故と何やら前途多難な年明けとなりましたが、気を取り直していい年にしてまいりましょう。

(2024.01.02 22:33:53)

龍の森さんへ  
けん家持  さん
  >インデックスの多さ驚愕〜
 このところの大晦日、元日の記事はこのパターンを継続していますが、中央揃えと左揃えの書き流しの両スタイルを記事中に混在させると、PCでは問題なしの表示になりますが、これをスマホ画面で見ると何やら見にくい画面構成になってしまうもののようです。今後の検討課題ですな。
 まあ、何にしても、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合いください。

(2024.01.02 22:43:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: