おはようございます

最近 音沙汰がないので おたずねしたいと昨日考えていたところでした。
身体のあちこちが 不調と仰っていたので もしや 悪化されているのではないか?と 思っていました。
今回の御入院で 全てが解決すれば いいですね。
良い転換期だと 考えて 避暑気分で 療養なさって下さい。 (2025.07.26 09:42:55)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今入院して居り、病室からのブログアップとなります。
 関節痛、胃痛、高血圧など体調不良が続いていましたが、尿が出なくなって救急搬送、尿排出の処置をして貰い、後日、泌尿器科を受診し、尿検査、血液検査、CT、レントゲン、エコー心電図など色々な検査の結果、前立腺ガンの疑いありということで、前立腺生検のため入院となりました。
 予定では8月1日に生検、つまり前立腺組織を数か所採取して、悪性腫瘍であるかどうかの判定を行うとのことです。

(見つつも居らむ生駒山 入院病棟の窓から撮影)
 前立腺肥大は、はるか以前から指摘を受けていたことなので、前立腺ガンの疑いあり、というのは驚くことではないのだが、腰や膝などの関節痛で長らく苦しんで来た身としては、それに関連したことでの入院ではなく、偶発的に起こった「尿が出ない」ということで救急搬送され、休日明けの22日に泌尿器科を受診するよう指示された結果、前立腺ガンかもと来ての入院となったので、意外というか、「そう来たか」というような妙な感覚です。
 まあ、ここ当分は、上の景色を窓から眺めるほかないので、「朝な夕な、見つつも居らむ生駒山」で過ごします。
 取り敢えず、近況のご報告であります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.26 07:08:42
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院です。(07/26)  

Re:入院です。(07/26)  
岬麻呂 さん
家持様
御見舞い申し上げます。
体調が悪いとおっしゃっておられたので、心配していました。
検査結果が軽い症状であればいいですね。
日本人男性の三人に一人が罹患すると言われています。
貴兄がご昵懇の大津のYさんも放射線治療されています。小生の友人の内科医も同様で手術しまして、回復して仕事に励んでいます(小生と愚妻の主治医です)。
暑い日々ですが、療養に励んで下さり一日も早い回復を祈念致しております。 (2025.07.26 10:53:54)

Re:入院です。(07/26)  
龍の森  さん
お大事に

先程書いたのが張り付かなくて

私 生検二回し 切るかがありましたが
切らず 投薬20年?です  
 幸い癌ではなかった 生検全身麻酔でしたよ
人工肛門は避けた方が避けられたら避けたほうがいい
 私は背骨圧迫骨折して ニカつき入院して もう切るのはやめました

 闘争モードで戦い抜いてくたさい
(2025.07.26 13:00:45)

Re:入院です。(07/26)  
ageonoyasai さん
このところ同世代の友人の癌の生検が立て続けにあります…くれぐれもお大事にしてください。 (2025.07.26 17:08:22)

Re:入院です。(07/26)  
お見舞い申し上げます。
お大事に。 (2025.07.26 23:13:39)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持 さん
>身体のあちこちが不調と仰って
   いたので、もしや悪化されてい
   るのではないか?と・・・・・
 消化器内科、脳神経外科、循環器内科、整形外科などを、受診していますが、そのどれでもなく、泌尿器科での入院となったのは、想定外でした。
  >今回の御入院で 全てが解決すれば
   いいですね。
 本戦は関節痛の抑え込みですが、今回の前立腺問題は、いわば伏兵が現れての派生戦のようなものですから、これが解決しても本戦の方まで解決とはならないだろうというのが、今のヤカモチの見通しです。
  >良い転換期だと考えて避暑気分
   で療養なさって下さい。
 関節痛が走り回り、吐き気との戦いもありますので、なかなか避暑気分という訳には参りませんですな(笑)。 (2025.07.27 10:33:27)

岬麻呂さんへ  
けん家持 さん
  >体調が悪いとおっしゃっておられた
   ので、心配していました。
   検査結果が軽い症状であればいいで
   すね。
 ご心配いただき恐縮です。
 CRPが0.30以下が基準値のところ、26.47と100倍近く高い数値となっていますので、これが前立腺の炎症によるものなら、癌の可能性も高いのではないかと素人考えで見て居りますが、仰る通り「日本人男性の三人に一人が罹患する」のが前立腺癌のようですから、それはそれで治療に励めばいいというもので、そう心配はしていません。
  >暑い日々ですが、療養に励んで下さり
   一日も早い回復を祈念致しております。
 はい、ありがとうございます。療養に努めます。
(2025.07.27 10:56:23)

龍の森さんへ  
けん家持 さん
  >お大事に
   先程書いたのが張り付かなく
 ありがとうございます。何かコメント記入でお手間を取らせたようで申し訳ありません。
  >私 生検二回し 切るかがありま
   したが 切らず 投薬20年?です
 そうですか。参考にさせていただきます。  
  >闘争モードで戦い抜いてくたさい
 ハイ、まあ、ヤカモチ流でやって行きます(笑)。
(2025.07.27 11:14:31)

ageonoyasaiさんへ  
けん家持 さん
  >このところ同世代の友人の
   癌の生検が立て続けにあり
   ます…くれぐれもお大事に
   してください。
 はい、ありがとうございます。大事にします。

(2025.07.27 11:32:03)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持 さん
  >お見舞い申し上げます。
   お大事に。
 ありがとうございます。療養に努めます。 (2025.07.27 11:36:23)

Re:入院です。(07/26)  
こんにちは。
お見舞い申し上げます。
腰痛大丈夫なのかなあと心配していました。陽性であることを祈っています。お大事になさってください。
(2025.07.27 16:23:32)

☆もも☆どんぶらこ☆さんへ  
けん家持  さん
  >お見舞い申し上げます。
   腰痛大丈夫なのかなあと
   心配していました。
   お大事になさってください。
 ありがとうございます。療養に相努めます。
 今回の入院は前立腺生検のためのものですから、腰痛の問題を解決するためのものではない、というのが苦しいところです(笑)。
 前立腺の炎症が腰痛に何らかの悪影響を与えているものであるなら、これを解決することが、腰痛軽減にもつながるということになりますが、果たしてどうかであります。
(2025.07.27 19:01:06)

Re:入院です。(07/26)  
こういうお便りに接するとビッグジョンは言葉を失います。
なんと言えばいいのか、自分の不器用さが情けなくなります。

体調で困ったときは医者に頼るしかありませんしねえ。
必要な検査をして、その結果次第で必要な処置をとる
ごく当たり前のことをするしかないのでしょうね。

しかし、当のご本人は気持ちの問題が残りますよねえ。
どのような心構えで時間を過ごすのか、そこらあたりが一番悩ましいですね。

やはり、「朝な夕な、見つつも居らむ生駒山」でしょうか。
人並みにお見舞い申し上げます。 (2025.07.27 21:24:31)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
  >こういうお便りに接すると
   ビッグジョンは言葉を失います。
   なんと言えばいいのか、自分の
   不器用さが情けなくなります。
 確かに言葉を選ぶ必要もありで、貴兄だけでなく、誰しもそんな感覚にとらわれる「こういうお便り」という奴であるのかもしれません。
  >どのような心構えで時間を過ごすのか、
   そこらあたりが一番悩ましいですね。
 まあ、そういうことなんでしょうが、ヤカモチ流の根拠なき楽天主義にて、万事いいように運ぶ、なるようになる、というのがヤカモチさんでありますので、心構えもそれなりにということになります(笑)。
 それに間断なく襲って来る関節痛で思考が中断されることに加え、頻繁な尿意の所為で、トイレ(個室なのでベッドからトイレまでは数歩に過ぎませんが)に駆け込んでお漏らしなどの粗相をしないでいるという実務的心構えの方が大事でありますな(笑)。
  >人並みにお見舞い申し上げます。
 ありがとうございます。
(2025.07.28 00:23:04)

Re:入院です。(07/26)  
小万知 さん
検査のためのご入院のご様子、生駒山の峰々を眺めつつ、と伺えばヤカモチさまのゆとりありのお心、ほっといたしますがどうぞ十分に診ていただいて下さいませ。腰痛や関節のお痛みも和らげられたら、ご気分もお楽でしょうにお祈りしております。何よりお大事になさってくださいませ。 (2025.07.28 14:43:28)

小万知さんへ  
けん家持  さん
  >生駒山の峰々を眺めつつ、と
   伺えばヤカモチさまのゆとり
   ありのお心、ほっといたしま
   すが・・・
 まあ、検査入院ですから、検査結果を見てからの判断ということになりますので、その次第に応じて対応を考えることとします。医者も同様のお考えだと思いますので、ヤカモチも亦、それ以上でも以下でもありません(笑)。
  >腰痛や関節のお痛みも和らげられたら、
   ご気分もお楽でしょうに・・
 全くその通りです。関節などで突如激痛が始まるとこれはもう地獄のようなもので、痛みに身を任せるしかありません。
 せめてもこの痛みがなければ、入院生活も気楽でもっと快適なものになるのですが・・。
(2025.07.28 17:02:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: