偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.08.24
XML
カテゴリ: 自転車
​​ ​ 日(8/23)午後4時頃、MTB(マウンテンバイク)のチェーンロックというかワイヤーロックというか、そのワイヤー切断に成功。
 キーを差し込んでもロックが解錠されなくなってしまったため切断するしかなかったという次第。
 ペンチで悪戦苦闘するうちに何とか切断出来たのであるが、右手指の第2指~第5指(人差し指から小指まで)の第1関節と第2関節の間の部位にマメが4つも出来てしまった。手をよく洗い、マメに溜まった液体を抜き、絆創膏を貼って手当。

(手にマメができちゃった、マメにやり過ぎ?)
 一応、指紋は消して置くこととします(笑)。
 これで​MTBを取り出すことができるので、8月24日は、これに乗って自転車屋さんに行き、新しいワイヤーロックを購入しようと思う。
 退院​後、自転車初乗りということになる。
 8月23日、午後7時過ぎ、夕食。
 夕食は「鍋焼きうどん」。このくそ暑い時に「鍋焼きうどん」はないだろうと思うが、うどんが食べやすいのでリクエストした次第。
 冷凍食品「鍋焼きうどん」として販売している出来合いのセットであるから、家内も簡単に用意できるということで、ウィンウィン
であります。
 ちょっときつかったが夕食は完食できました。
 少しずつ、食欲も元に戻りつつあるか。
 吐き気も余り感じなくなっている。
 夜の体温と血圧は次の通り。
 体温35.8度、平均最高血圧118、平均最低血圧63です。
 8月24日午前0時20分就寝。
 同午前6時10分起床。
 朝の体温、血圧は以下の通り。
 体温36.4度、平均最高血圧140、平均最低血圧74でした。
 今朝から、血圧降下剤(エンレスト錠、アムロジンOD錠)の服用を再開することとします。
 午前8時、朝食。
 トースト2/3枚、ハム3/4枚、リンゴ3/8個でギブアップ。
 昨日の朝食よりも少なくしか食べられなかった。
 朝食後の薬服用後、ミカン1個を食す。少し吐き気。太田胃散服用。
 午前10時5分、行きつけの自転車屋さんに電話。
 営業しているかどうかの確認である。
 MTBに乗って自転車屋へ。
 ワイヤーロックとライトを購入。
 帰宅は、午前10時45分。
 自転車屋への往路は坂道を下るだけなので問題ないが、自宅への復路は坂道を上ることになるので、苦しい。途中から押して歩く。入院前は難なく上れた坂道が全く上れない。ここまで筋力が落ちているとは衝撃的。
 自販機でポカリスエットを買って水分補給。
 何ともしまらないMTB初出動でありました。

​(マイMTB)
※新しく買ったライトとワイヤーロックは ​〇​ で囲んでいます。​

 正午過ぎ、昼食。
 今日も、冷やし素麺です。完食。
 午後は、伊田篤史九段vs福岡航太郎七段のNHK杯テレビ囲碁トーナメントを観戦。そして、少し昼寝。
 午後7時10分、夕食。
 今日の夕食は、ヤカモチの希望で、豚肉の冷しゃぶ。
 ポン酢と大根おろしで食べたら、美味しいのではないかと思って、リクエストしたのだが、まあ、それなりに美味しくは食べられたが、事前に想像していたほどの美味しさではなかった。
 お茶碗3分の1位の量のご飯とみそ汁と冷しゃぶ&野菜、それでも90%の完食でありました。
 少しずつ、食欲が正常化に向かって回復しているのだと思うが、その歩みは遅々たるものである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.24 19:43:14
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自宅療養記・MTB出動(08/24)  
病気がよくなった時の準備も怠りなくですね。
(2025.08.24 20:27:16)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持  さん
  >病気がよくなった時の準備も
   怠りなくですね。
 まあ、そういうことです。
 抗がん剤治療は、年内いっぱいくらいは続くのだろうと思いますが、運が良ければ、治療効果が顕著で、癌に打ち勝つということもありえますから、それに備えてであります(笑)。
(2025.08.24 21:11:05)

Re:自宅療養記・MTB出動(08/24)  
岬麻呂 さん
家持様
退院されて何よりでした。
食事も少しずつ進んでいるようで良かったですね。
食事と睡眠を頑張っていただき、体力回復して下さい。
自転車屋さんまでお出かけは運動と気分転換には良いことですね、しかしこの酷暑ですから、無理はお控えください。

昨夜戻りましたが運転手と歩く財布役でくたびれました。
問題の羅臼岳中腹の知床峠付近は雨と濃霧で通過しただけで、無事でした。
本日は疲れで写真整理の気力もわかず、長時間のお昼寝でした。後日旅報告はお届けさせていただきます。 (2025.08.24 22:26:03)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
 退院はしましたが、外出は控え気味です。
 自転車屋さんまでが、退院後のヤカモチ「初めてのお使い」でありました(笑)。
  >昨夜戻りましたが運転手と歩く
   財布役でくたびれました。
 それはそれはお疲れ様でした。しかし、無事のお帰りなによりです。
  >問題の羅臼岳中腹の知床峠付近は
   雨と濃霧で通過しただけで、無事
   でした。
 そういう状況では、車外に出ることもないでしょうから、大丈夫ですね。
  >本日は疲れで・・・後日旅報告は
   お届けさせていただきます。
 はい、どうぞごゆっくりとされてください。
(2025.08.25 06:40:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: