偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.08.28
XML
カテゴリ: ブログの歩み
 8月14日から継続している記事アップが今日で15日連続となりますので、この辺で一休みすることにしましょうかね。
 ・・・・・・・・・・・・
​​  8 月27日午後6時より野球中継(阪神vs横浜)TV観戦。
 (この試合も阪神が勝って、巨人が広島に負けたのでマジックナンバーがまた2つ減って、12に。この分だと遅くとも9月中旬までには阪神の優勝が決まるだろう。)
 午後7時10分、夕食。うどん、完食。

 夜の体温・血圧測定。
 体温36.3度、最高血圧108、最低血圧61。
 午後11時50分、就寝。
 今日(8月28日)午前3時53分、一時的目覚め。
 同午前5時41分起床。
 朝の体温・血圧測定。
 体温36.1度、最高血圧98、最低血圧58。
 今日で退院1週間になるが、8月24日のみ血圧降下剤服用するも、同日以外はこれを服用せず、が続いている。
 今朝は98と再び100を切る低血圧となっているが、原因は不明。
 また、腰痛ほか関節痛などの痛みを緩和するため服用を続けている、トラムセットであるが、退院後はずっと痛みを余り感じなくなっているので、服用を中止して様子を見る時期かもしれない。 ​​​​
 朝食までのつなぎに「温室みかん」1個、バナナ1本を食す。
 午前7時54分、朝食。
 トースト1枚、ハム4切れ(薄くスライスした4枚重ねのハムをそのままの状態で4等分したもの)のうちの2切れ、ナシ半個、牛乳グラス1杯。今日からカルシウム、たんぱく質摂取を高めるため、紅茶オーレを牛乳に変更。
 味覚異常は色々な局面に現れるが、その一つに、バタートーストやハムの塩味に関して、後味に苦みのような不快な味を感じてしまうという違和感がある。このような味覚異常は抗がん剤治療を継続する限り、ずっと続く副作用なんだろうか。
 今日はバターではなくジャムを塗ってみた。するといつも幾らかは食べ残していたトースト1枚を完食することができた。その代わり、いつもは3切れは食べられたハムであったが、2切れでギブアップだった。
 さて、副作用と言えば、髪の毛の脱毛である。外見上最も顕著なのがこの副作用である。
 手櫛をすればしっかりと手応え、反発力のあったかつての豊富な髪の毛が、今やすっかり抜けてしまって、手櫛もどきをしてみても、まったく無抵抗、するりと前から後ろへとすり抜けてしまう。
 どの角度から見ても殆ど地肌が透けて見えるほどの粗さの、細い白髪に僅かばかりのこれまた細い黒髪が申し訳程度に寄り添っているという有様になってしまっているのだから、無理からぬことである。
 1週間で少なくとも10歳は老けた外見の変化かと。これでサングラスでも掛けたら、激痩せの体型変化と相俟って、誰もヤカモチとは気がつかないだろうと思ったりも。
 12時15分、昼食。はい、またまた素麺です。完食。
 昼食後、新石切駅の南200mほどの位置にある、ユニクロ新石切プラザ店へズボンを買いに行くことにした。
 これまで履いていたズボンは「激痩せ」のため、全てダボダボ。
 銀輪散歩を兼ねて、ユニクロまでジーンズを調達に出掛けたという次第であります。

(ジーンズ)
 店に入ってスグのところで目に入ったジーンズ、色違いの3本を手に、試着ブースへ。裾直しをして貰う心算で試着したのだが、丁度の長さで裾直しの必要なし。会計を済ませて店を出ると午後1時24分。
 旧国道170号の道路を挟んで東向かい側にあったドラッグストア、ウェルシアで太田胃散を購入。

(太田胃散)
 ここは以前、サガミという蕎麦屋さんがあった処だが、サガミが(多分コロナ禍で)閉店・廃業した跡地にドラッグストアが進出して来たのである。

(よく通る道)

(よく通る道から、よく眺める生駒山)
 午後1時52分帰宅。
 体力の衰退著しく、回復への道遠しです。
 自宅への坂道手前100m位でギブアップ。自転車を降りて、手で押しながらハァーハァー息を切らせて歩いて・・という、まことに情けない姿であります(笑)。
 午後2時~5時頃まで、休憩したり、他の事をしたりの中断をはさみつつ、途切れ途切れにブログ記事の下書きを続ける。
 午後6時48分、夕食。
 今日はヤカモチのリクエストで、お好み焼きを買ってきて貰うことにしました。さて、味覚異常のヤカモチでも食べることのできるメニューであるかどうか。
 完食と言いたいところでしたが、流石に量が多く5分の1くらいを残してしまいました。とても美味しくとまでは言い兼ねますが、まあ気分よく食べることができました。さすが根っからの大阪人。
 ということで、ここまでが本日の記事として、アップします。
 これで、15日連続記事アップということになるので、明日(29日)は記事アップを休むことにします。
 これで一応記録が確定することになります。
 連続記事アップ日数最多記録:
 15日連続(2025年8月14日~8月28日)
 何だかヤラセっぽい記録になりますが、これまでのヤカモチには到底破ることのできない連続最多記録かと(笑)。
​​​​
当ブログの歩み過去記事一覧は​ コチラ ​。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.28 19:14:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自宅療養記・15日連続記事アップ(08/28)  
自宅療養、というか薬の作用強いのですね。
お大事に、はやく回復されることを願っています。 (2025.08.28 20:39:02)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持  さん
  >薬の作用強いのですね。
 髪の毛が殆ど抜けてしまったこと、味覚異常、食欲不振、多量の薬が胃に負担をかけているような気がする・・など薬の副作用も含めて、色々の不快症状が生じていますが、まあ、我慢してそれなりに頑張るしかありません。
  >お大事に、はやく回復されること
   を願っています。
 ありがとうございます。早く病気のことに関係ない記事を書きたいものと思っています(笑)。
 まあ、近日中には友人の岬麻呂氏からの旅便りも届くことでしょうから、それ等をきっかけに、普通の記事もアップしたく思っています。
(2025.08.28 21:44:21)

Re:自宅療養記・15日連続記事アップ(08/28)  
岬麻呂 さん
家持様
連続15日記事アップ、頑張られましたね。
激やせされてズボンを買いにお出かけ、いいですねお出かけされる意欲は大事だと思います。ただこの暑さですから十分気を付けてお出かけください。
食事もいろいろ試されて、順次食べるものが広がって行けばいいですね。

旅報告の件ですが、土曜日の夜戻りまして些か疲れていまして写真整理にも取り掛かれないありさまでした。昨日午後から作業を始めまして、作業中に急に愚妻から声をかけられ急激に振り返りましたら酷い「めまい」に襲われました。医者に聞くと、疲れが蓄積していたのと急に振り返ったことが原因のようです。今日は様子を見ていましたが、朝から普通の生活が出来ていますので作業を始めています。
もう少しお待ちいただければと考えています。 (2025.08.28 22:41:00)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
 用事を作っては出かけるようにしています。体の筋肉がなくなってしまったかのような感じで、身体を動かすのは頗る億劫なのですが、努めて動かすのでなければ「社会復帰」は無理と心得て・・(笑)。
  >旅報告の件ですが・・・
 はい、当方は急いで居りませんので、ごゆるりと・・。
 急に振り返るとめまいですか。ご無理なさいませんように。

見返りも ゆるりとされよ 何事も 急なることは よろしからずと (不急家持)
(2025.08.29 07:07:01)

Re:自宅療養記・15日連続記事アップ(08/28)  
こんばんは(^^)

しんどくても 御自分で されようという意欲 立派だと思います。
どうか 無理なさらないでください。

今の食べられずもの 今探してくださいね。 (2025.08.29 18:19:39)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >しんどくても御自分でされようと
   いう意欲 立派だと思います。
 痛みが酷いとそれも無理なんでしょうが、幸い痛みが殆ど無いので、倦怠感や脱力感に負けることなく、何かと用事らしきものを思いついて、外出するようにしています。
 今日はヘアキャップの上に野球帽を被っているつもりで出かけたら、野球帽を被り忘れて、ヘアキャップ(黒色)だけの姿での外出でした。


(2025.08.29 20:22:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…

お気に入りブログ

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: