偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​ ​ 8月 31日夜10時48分、体重を測定してみると、朝の54.7kgより更に減少して、54.4kg。
 午後11時45分就寝。
 ところが、9月1日午前0時44分、息苦しくて目が覚める。
 頭がボーッとした感じだったので、血圧が低下しているのかと測定してみた。
  1回目:126/57(脈拍78)
  2回目:105/60(脈拍78)
 数値的には問題ないので、気分の問題か。或いは、昼間に居眠りのし過ぎで、体内時計のリズムに狂いが生じたか。
 午前1時44分、再就寝。
 ところが、同じく午前4時頃に目が覚める。
 ベッドでグズグズ、眠るとも眠らないとも定まらない状態。
 もうこうなると、起床するしかない。
 午前5時11分起床。
 朝の体温・血圧測定。
 体温36.3度、最高血圧140.5、最低血圧71。
 ※血圧が急に上昇。エンレスト錠とアムロジンOD錠の服用再開とする。
 午前8時、朝食
 いつものメニューを完食。
​ 午前8時25分、MTB(マウンテンバイク)で病院へ。​
 保険証確認と受診受付を済ませて、3階の泌尿器科へ。
 そこで暫く待つが、先に採血とレントゲン撮影があったことに気が付き、1階の採血コーナーへ移動。
 採血終了。(明日2日にも採血予約のあることを把握されていた病院側の指摘で)明日の採血の分も行うことに。
 次に、2階のレントゲンコーナーに移動。受付で46番の札を受領。かなりの待ち時間。
 レントゲン撮影も終えて、再び3階の泌尿器科へ。その前に2階の自販機コーナーでポカリスエットを購入し、水分補給。
 多くの受診者でいっぱい。既に10時半を過ぎている。
 名前を呼ばれて診察室に入ったのは11時半近くになっていたかもしれない。主治医先生と面談・問診。血液検査の状態はいい数値になっているので、薬の効果が出ているのではないかとのこと。痛みが無くなっているので、そういうことでもあるかとは思うものの、検査結果表を見ても素人のヤカモチには数値の意味が理解できないので、何とも、である。
 次回予約として、9月22日(採血あり)、29日の2回をとり、ホルモン剤注射を、今回はお臍の右側にだけ打つ(前回は左右両側)。看護師さんの話だと薬の種類が違っているとか。
 次に1階の化学療法室で抗がん剤の点滴投与を受ける。所要時間を確認すると、約2時間とのこと。

(外来化学療法の流れ
 既に12時10分になっていたので、何もかもが終わるのは午後2時半から3時位かと。どうやら、銀輪散歩はできそうもない。
 病院を出たのは、午後3時を過ぎていて、うどんの「のらや」は既に「準備中」の札に変わり、午後5時開店の準備中とのこと。
 新石切駅前まで戻り、大阪王将に入り、麻婆丼を注文。

(麻婆丼)
 ヤカモチは原則として食レポはしない主義なので、今回も食べ始めて、ブログ記事に掲載する写真がないことに気付き、スプーンを置いて、カメラを構えたろいう次第。
 無事、完食できました。
 帰途、途中のコンビニでしろくまバーなどのアイスを適当に購入。

(喜里川公園)
 今回は、この喜里川公園の付近で自転車をギブアップ。
 MTBは、押しながら坂道を上って行きました。
 最近、自宅近くで水道か何かの工事を継続中で、外出の行き帰りに出会うガードマンさんに挨拶を交わしたり、短い言葉を交わすようになったので、今日は、彼にそのアイスの一つを差し入れです(笑)。
 「暑いさ中ご苦労様です。」
 ヤカモチも暑いさ中の通院ご苦労様でした。
 帰宅は午後3時50分頃。
 午後7時11分、夕食は、うどん。
きつねうどんに半熟卵をトッピングしたもの。完食。
 食後の薬、服用(ニュベクオ、プレドニン錠、プレタールOD錠、ユリーフOD錠)。痛み止めや吐き気止めや胃の薬が無くなった分、夕食後の薬はかなり減りました。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.01 19:59:29
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: