メイプルの系譜

メイプルの系譜

明鏡止水習得法

明鏡止水習得法


必要なもの

・古い本

・もう一人の4次弓使い

・折れない心 ※アイテムではありません


注※ものすごいクソ長いクエストなので覚悟してください。



まずは クエストアイテム:古い本 を手に入れます。


明鏡止水1

古い本は シャクラー がドロップします。

ドロップ率はそこまで低くないので、3時間も狩れば出ると思います。


明鏡止水2

これです。中は空白になっていて読めません。

ちなみにフリマだとなぜかなかなかの高値で売っているので、自分で取ったほうがいいです。

俺が見たときはフリマに2つしかなく、安いほうでも120mでした。買う人いるのか?


手に入れたら図書館の 司書ウィズ のところへ行きます。


明鏡止水3

ウィズに本を見せると、読めるようにするためのアイテムを取って来いと言われます。

水は店で、魔法の石はフリマで買えます。


明鏡止水4

イカスミは グリュード が落とします。

50個程度なのでサクっと集めましょう。


明鏡止水5

材料を集めてウィズのところへ戻ると、ヘレナのところへ行けと言われます。

ヘネシスへ移動。


明鏡止水6

弓使いの究極スキルだそうです。こんなのが。

ちなみにこれは弩の スナイピング と全く同じクエストなのですが、スナイピングは究極っぽいけど明鏡はなあ・・・。


しかも究極スキルとかいっときながら、わからないからエルナスの レネ のところに行けとか言い出します。


明鏡止水7

そして来てみたら こいつもわからねえ とか言い出す始末。

下のシャモスに話しかけろと言われるので シャモス に話しかけます。


明鏡止水8

殺すぞ。

仕方ないのでまたレネに話しかけます。


明鏡止水9

すると次は スリーピーウッドの修行者 のところへ行けと言われます。


明鏡止水10

今度は 亡霊 のところへ行けと言われます。

タライ回しです。


明鏡止水11

亡霊のところにくると 闇の霊魂石50個 を集めてこいと言われます。

なめたことに落とす敵がどれも湧きの悪い敵ばかりです。

牛やバルログを50匹も倒すのは至難の技。ここはこの中じゃ一番湧きの多い ワイルドカーゴ を狩りましょう。


明鏡止水12

ワイルドカーゴを狩るのはこの ワイルドカーゴの領域 が一番湧きが多いです。

行き方は、亡霊のいるマップの右上の入り口に入り、一番右上のポータルに入ればここです。


ワイルドカーゴの領域なんていう名前なのでワイルドカーゴが大量にいるのかと思いきや、 全然いません。

マップにせいぜい5匹くらいしかいません。

しかしここ以上にワイルドカーゴのいるところはないので、chを変えながら根気強くやりましょう。


ちなみに、闇の霊魂石は ドロップ率結構低い です。

3ch回って1個落とすかどうかです。

50個はかなりきついですが、STDを利用したり、何日かかける覚悟でやりましょう。


明鏡止水13

そして50個集めて亡霊のもとへ行くと、最後の試練です。

特別マップでバルログ300体倒す というものです。祭りです。

そしてこの試練には 4次弓使いがもう一人必要です。


なので身近に4次弓使いがいない場合は、クエストをとりあえずこのままにして、そのうち4次弓使いの友ができてからでもいいと思います。

どうせ明鏡止水に振るのなんてかなりの高LVになってからですし、ここまで終わらせておけば、弓使いが見つかり次第すぐにできるので。


ちなみにこれは 弩の「スナイピング」と共通のクエスト(内容全く同じ) なので、弩の人でも大丈夫です。


明鏡止水15

2人そろったらグループを組んで亡霊に話しかけ、別マップで ひたすらバルログを殺します。

死んだり時間切れで外に出されても倒した数はリセットされないので、あせらず殺しましょう。


300体倒したらバルログはほっといて外にでましょう。

無限に湧いてくるのでキリがないです。


明鏡止水14

そして亡霊に話しかければ晴れて 明鏡止水習得完了。




明鏡止水はかなり優先度の低いスキルなので、急いで習得する必要はないです。

振るのはおそらくLV160を超えてからになると思います。

なのでそれまでに習得すればいいです。


これは かなり時間のかかるクエスト なので、1日で終わらせようとは思わないほうがいいです。

2,3日かかって当たり前なので、あせらずに根気強くやりましょう。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: