山ぼうしの花便り

山ぼうしの花便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山ぼうし。

山ぼうし。

Calendar

Freepage List

2024.10.16
XML
涼しいを通り越して朝晩は寒いくらい

慌ててこたつを出しました。

まだ衣替えは出来てないけど

あっという間に秋が過ぎ去りそうですね。

今月のフラワーデザイン教室は

平行のデザイン パラレルをレッスンしました。



花材:ワレモコウ バラ パニカム リンドウ 他

一週間が過ぎ、バラは枯れてしまったけど

ほかのお花はまだまだ元気に咲いています。


次回のフラワーデザイン教室は

10月23日(水)函南文化センター13:30~

ハロウィンのアレンジを作ります。

体験レッスンはお花代2000円のみで参加出来ます。

お問い合わせは☎055-977-8787まで



短い秋を探しに、長野県の富士見パノラマパークへ行ってきました。

ここはまだ若かりし頃、スノーボードで行ったことがあったけど

季節を通じて楽しめる場所に様変わりしていました。

マウンテンバイクを担いでゴンドラに乗せて

山頂から一気に下るコースを作っていたり

四季を通じて花々が咲いてハイキングができます。



この日もいい景色

ちょっと肌寒いくらいでした



紅葉も色づき始め



もうほとんど枯れてしまったけど

ワレモコウやリンドウ、ツリガネソウなどの

山野草が少し咲いていました。

山頂から1時間コースと3時間コースの

ハイキングがあり、

「せっかく来たんだから3時間歩こうよ!」という

私の意見は却下され

1時間コースを歩いて帰ってきました。

山頂まで歩いたらへとへとで、心の中で

3時間コースをごり押ししなくてよかったと

ほっとしました。


今度は5月に一面にスズランが咲く季節に行ってみたいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.16 11:31:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

初体験 はなちゃん7752さん

BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
chappi-chappiのとん… chappi-chappiさん
まるの日記 maru050118さん

Comments

はなちゃん7752 @ Re:ハロウィーンのアレンジメント(10/21) こんにちは グラジオラスが、凛としてて…
ゆうちゃん5702 @ Re:ハロウィーンのアレンジメント(10/21) こんにちわ♪ 素敵ですね♪ コンブちゃん …
山ぼうし。 @ Re[1]:ネットショップ始めました!(09/25) はなちゃん7752さんへ いつもありがとう…
はなちゃん7752 @ Re:ネットショップ始めました!(09/25) おはようございます そうなのですね で…
山ぼうし。 @ Re:西伊豆の旅(07/14) ご無沙汰しています。 いつもありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: