暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2040142
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
yamayama
イルミネーションLED化
早速交換ですが、LEDに交換しようと思います。
エアコンコントロールパネル上部が玉切れ・・・
取り出したところです。
中央の緑色のバルブが切れています。
この電球は四角いゴムに線を差し込んだ後曲げて止めているので、私みたいに電球だけをとろうとして引き千切らないようにゴムごと引き抜いてください。
既存バルブを取り去り超高輝度LEDの白を差し込んでプラス側に抵抗を半田付けします。
上段と下段ではプラスマイナスが反対になっていました。
取り付けたところです。
電球と違いLEDは横には光が広がらないので念のためにアルミテープで反射させることに。
見栄えは勘弁してください(汗)
これはボタン部分の基盤ですが、こちらはLEDを使っています。
これなら気に入った色のLEDを購入してくれば色々楽しめるかも知れませんね。
こちらは手持ちもないので今回は参考資料までに(汗)
取り付けて完了。
上段はちょっと明るすぎました(汗)
でも満足です。
S13シルビアはイルミが白色で好きでした。
クレスタも全部白にしようかな(笑)
液晶も白のLEDに交換。
黒い丸いパーツが液晶部分のポジションランプです。
細いマイナスドライバーで回すと取れます。
超高輝度の白に抵抗を付けて装着。
エアコンコントロールパネルの液晶?+-が逆かな?
LEDは正常だが点灯しない(汗)
テスターで電流が来ているかチェック。ギョ!
ショートさせてしまった(激汗)
室内全てのポジションつかない・・・
ヒューズを点検。あれじゃないこれじゃない(汗)
やっと発見。
7.5Aのスペアが無いので取り合えず10Aを・・・
今度は慎重にチェックすると基盤の電球部分に電気が来ていない。
こうなると厄介なので原因はほっといて操作パネルのほかのポジション部分から空中配線で直結することに。
無事終了。
暗くなってからポジションをONにすると・・・眩しい(汗)
明る過ぎるし液晶センターに丸い明るい部分が。これは後日工夫しなければ。
皆さん、車の電気類を触るときは気を付けましょうね(笑)
ヒューズですまない事もありますので・・・(反省)
後日LEDに修正ペンで白色に塗ると眩し過ぎずムラ無しになりました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
車に関するお話
【備忘録】トヨタ系ディーラーで車検…
(2025-11-28 04:07:34)
自動車・バイクのメンテナンス
251117:GSX-R1100:電装トラブル修理…
(2025-11-17 00:00:12)
ハーレー倶楽部
全館貸切リピーター様 ^^
(2022-08-08 21:08:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: