ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ウォーーリー

ウォーーリー

カレンダー

お気に入りブログ

#自分軸に重きを置く… New! 新鮮美感@川島さん

自分軸で生きる プラス君さん

yume 育児しながら… なおゆめ☆さん
■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん
Happycomp… こっこちゃん9139さん
kitchen.to 志乃ですさん
AYAのセラピールーム AYA さん
日刊もいち moichi(もいち)さん
それなりに色々あり… ヒロ10551さん
PATH OF OUR LIVES てんとうむし7さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) what if cialis and viagra dont workget …
http://cialisbuys.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) qual o melhor viagra cialis ou pramilno…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/tans49d/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.04.13
XML
カテゴリ: ブログ
<今日のつぶやき>



人によっていろいろあると思うのですが、僕は、アクセスしてくださった方からコメントをいただいたときがやはり、うれしいですね。

それが、共感であろうが、時には助言や批判であろうが、自分のブログを読んで何かを感じ、それをコメントしてくださることがとてもうれしいです。

コメントの長い・短いは、あまり関係ないと思います。

逆に、自分は、コメントが苦手で、しかも自分のブログでいっぱいいっぱいだったので、十分コメントできず、心苦しく思っています。(この場をお借りして「ごめんなさい!」です。)

こんな本も読んでみましたけど・・・。

【楽天ブックス】コメント力 「できる人」はここがちがう

【楽天ブックス】コメント力 「できる人」はここがちがう

気の利いたコメントってホント難しいですね。

それはさておき、最近ブログをやっていて特に面白いなと思うのは、ブログを通して自分の仲間を紹介したり、仲間がやる企画を紹介したりすることです。

コラボレーションとでもいうのでしょうか、ブログならではの、新しいカタチの展開が面白いですね。



・「つづれおり」のランさんの写真展

・ASKAさん、ISYさんたちのキャッシュフローゲーム会

・WILLCOACHさんの体験コーチング

・自閉症児に対する理解促進のための草の根運動

などなどご紹介してきました。

そして、それらを紹介することで、また、新たな展開や出会いが生まれる可能性があることも知りました。

これからも、何か素晴らしいものや知っていただきたいことはどんどん紹介していきますので、楽しみにしてください。

逆に、こんなこと載せて欲しいみたいなこともあればお知らせいただければ検討いたします。

"ブログによるコラボレーションって面白そう♪"と思っていただける方はこちらをお願いします

ブログランキング


楽天でブログランキング始まりました!毎日めまぐるしく変わるランキング。さて今は???


楽天ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.14 00:10:24
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログの楽しみ方(04/13)  
わかります。やっぱりリアクションがあるのって嬉しいですよね!
ウォーリーさんの日記は、本当にいいことが書いてあるな~といつも感心して読ませてもらっています。
特に、本を読むのが苦手な私はウォーリーさんの気づきがとても参考になっています(^^;

さらに、紹介していた写真展、結局いけなかったけれど、今回、コーチング体験は早速メールしてみました。私もいろんなコーディネイトが出来たら・・とはいつも思っていますが、まだまだです。
ウォーリーさんに学ばせてもらっています。
これからもよろしくね! (2005.04.14 02:18:05)

なるほど!  
玉川隆則(たま) さん
おはようございます^^

ブログ・・いじり始めて数日経ちますが
訳わからない部分が多く、明確さがなかったのですが、
ウォーーリーさんの文章を拝見して少し楽になったような^^

知らずのうちにビジネスに生かそうという気持ちが
強かったのかもです。
楽しみながら気楽にやろうかなと思いました。

それにしても、ランキングも上位でスゴイですよね。。
コツなどあったら教えて下さい。

本業の方でも、学びたい事が・・
機会があればお会したいですね^^

僕も今度、初心者向け交流勉強会主催したり
するんですよ。。

よかったらいらしてください^^

たま

(2005.04.15 09:16:19)

コメントは嬉しいですよね♪  
imasuguyaru さん
こんにちは!「人生を素敵に変えるブログの使い方♪」のimasuguyaruです。

文章の量に関わらず、時間を割いてコメントをしてくれたという気持ちが嬉しいですよね♪

私からウォーーリーさんにしてあげられることは・・・
NLPのセッションでしょうか?
まぁ簡単なメンタルサポート(心理療法)です。
目標達成の為の心の障壁を取り除いたり、非建設的な習慣を改めたり、いろいろできますよ♪
ウォーーリーさんが持っている能力や魅力を開放しちゃいます♪
興味あります?(笑) (2005.04.15 12:38:42)

Re[1]:ブログの楽しみ方(04/13)  
てんとうむし7さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

>わかります。やっぱりリアクションがあるのって嬉しいですよね!
>ウォーリーさんの日記は、本当にいいことが書いてあるな~といつも感心して読ませてもらっています。
>特に、本を読むのが苦手な私はウォーリーさんの気づきがとても参考になっています(^^;

>さらに、紹介していた写真展、結局いけなかったけれど、今回、コーチング体験は早速メールしてみました。私もいろんなコーディネイトが出来たら・・とはいつも思っていますが、まだまだです。
>ウォーリーさんに学ばせてもらっています。
>これからもよろしくね!
-----
とても嬉しいですねー!!!
ますます筆にも力が入ります。

コーチング体験申し込まれたそうですね。
さすが、その素早い行動力に感心です。
村島さんもとても素敵な方で、上手に自分の力を引き出してくださりますよ。
(実は今日もさっきまでコーチングでした!)

こちらこそ、これからもよろしくです!
(2005.04.15 23:14:05)

Re:なるほど!(04/13)  
玉川隆則(たま)さん、こんばんは!
お返事遅くなってスミマセン。

>ブログ・・いじり始めて数日経ちますが
>訳わからない部分が多く、明確さがなかったのですが、
>ウォーーリーさんの文章を拝見して少し楽になったような^^
>知らずのうちにビジネスに生かそうという気持ちが強かったのかもです。
>楽しみながら気楽にやろうかなと思いました。

やはり、楽しみながらやるのが一番ですね。

>それにしても、ランキングも上位でスゴイですよね。。
>コツなどあったら教えて下さい。

imasuguyaruさんの「人生を素敵に変えるブログの使い方」http://blog.livedoor.jp/imasuguyaru/というブログは本当に参考になりますので、是非ご覧いただきたいです。

>僕も今度、初心者向け交流勉強会主催したり
>するんですよ。。
>よかったらいらしてください^^
-----
ありがとうございます。勉強会開催するんですか!すごいですねー。僕も一度勉強会などを開催してみたいと思います。 (2005.04.15 23:22:16)

Re:コメントは嬉しいですよね♪(04/13)  
imasuguyaruさん、こんばんは!
お元気でいらっしゃいますか?

>文章の量に関わらず、時間を割いてコメントをしてくれたという気持ちが嬉しいですよね♪

おっしゃるとおりですね。コメントに時間を割くこと、これぞ愛ですね。僕はもっと愛を与えなければいけませんね(笑)。

>私からウォーーリーさんにしてあげられることは・・・
>NLPのセッションでしょうか?
>まぁ簡単なメンタルサポート(心理療法)です。
>目標達成の為の心の障壁を取り除いたり、非建設的な習慣を改めたり、いろいろできますよ♪
>ウォーーリーさんが持っている能力や魅力を開放しちゃいます♪
>興味あります?(笑)
-----
もちろん、興味ありますよー。ちょっと怖いですけど・・・。まずは、仕組みから勉強したいです。勉強会セットしましょうか?
(2005.04.15 23:25:50)

仕組みから!?  
imasuguyaru さん
こんにちは!
NLPとはリチャード・バンドラーとジョン・グリンダーが優れた成果を上げるカウンセラーのメソッドを分析し体系化したメソッド集です。

コーチングにも営業にもコミュニケーション力アップにも心理療法にも使うことができる、人間の脳の連想体系を理解し操作できるツールですよ。

ウォーーリーさんとお会いしたen3のゲーム会の勉強会でもラポールやフレーミング(プリフレーム)などもNLPの中の1つです。

携帯電話の仕組みを知らなくても使えるように、NLPも細部まで仕組みを知らなくても使いこなすことができるようになりますよ♪

勉強会ですか?
私はOKですよ♪
(レジュメを作る体力があるかどうか(笑)) (2005.04.18 17:25:42)

たまさんがいらっしゃいました♪  
imasuguyaru さん
ウォーーリーさんのご紹介で、たまさんが私にブログにコメントを下さいました。

ご紹介くださいましてありがとうございます♪


私のブログですが、また10日更新していないので、そろそろ・・・(汗!)

約1ヶ月体調不良で、「未完了」のことが溜まっていて・・・。
もうちょっと捌けそうです♪
言い訳を見つけようとしているようなので、そろそろできる理由を見つけます♪ (2005.04.18 17:28:40)

Re:仕組みから!?(04/13)  
imasuguyaruさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

>こんにちは!
>NLPとはリチャード・バンドラーとジョン・グリンダーが優れた成果を上げるカウンセラーのメソッドを分析し体系化したメソッド集です。

>コーチングにも営業にもコミュニケーション力アップにも心理療法にも使うことができる、人間の脳の連想体系を理解し操作できるツールですよ。

>ウォーーリーさんとお会いしたen3のゲーム会の勉強会でもラポールやフレーミング(プリフレーム)などもNLPの中の1つです。

>携帯電話の仕組みを知らなくても使えるように、NLPも細部まで仕組みを知らなくても使いこなすことができるようになりますよ♪

>勉強会ですか?
>私はOKですよ♪
>(レジュメを作る体力があるかどうか(笑))
-----
うれしいですね!ご負担にならない程度で仲間内でこじんまりとやっていただけると幸いです。

体調回復したばかりでしょうから、お忙しいとおもいますので、落ち着いたら相談しましょう。
(2005.04.19 23:40:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: