ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ウォーーリー

ウォーーリー

カレンダー

お気に入りブログ

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

自分軸で生きる プラス君さん

yume 育児しながら… なおゆめ☆さん
■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん
Happycomp… こっこちゃん9139さん
kitchen.to 志乃ですさん
AYAのセラピールーム AYA さん
日刊もいち moichi(もいち)さん
それなりに色々あり… ヒロ10551さん
PATH OF OUR LIVES てんとうむし7さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) what if cialis and viagra dont workget …
http://cialisbuys.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) qual o melhor viagra cialis ou pramilno…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/tans49d/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.08.17
XML
カテゴリ: 街発見!
<今日のできごと>

東京にきて初めて屋形船に乗った。

これまで、横浜の金沢八景で屋形船に乗ったことはあるぐらいだった。

浜松町の金杉橋付近に乗り場がある。民家の脇の細いすき間を通っていくと、突然屋形船が現われる。

中に入ると、料理やお酒もセットされていた。料理は刺身やサラダが並んでいて、メインはてんぷらとお決まりのコースだ。

船着場から次第に離れ、芝浦のビル群の間を縫うようにして進んでいく。

レインボーブリッジをくぐるとお台場だ。海から見る夜景が美しい。

特にお台場の夜景は眩しいぐらいに明るい。

僕の乗った屋形船は屋上にも上がれるタイプで、屋上でビール片手に夜景鑑賞。



どうやら屋形船の客に餌をもらうのに慣れているらしい。

かもめの鳴き声を聴きながら、お酒を呑む、いい時間を過ごした。


8/17の凡事徹底

○靴をそろえる

○いい笑顔を心掛ける

○朝晩1分間心を鎮める

○毎朝神棚の水をかえる、そして、神様に感謝の気持ちを伝える。

×ブログを書く

×年間目標の確認

×真向法

○気持ちいい挨拶の励行



○アイデア・マラソン一日1つ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.18 07:29:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


優雅ですね  
キャップKO  さん
屋形船はまだ乗ったことがありません。
船は必ず、釣りですから(^_^)
浴衣だったりすると、いっそう気分が
もりあがったりするかもしれませんね。 (2005.08.18 08:55:27)

Re:屋形船にのってお台場へ(08/17)  
プラス君  さん
屋形船ですかぁ!
いいですねぇ。風情があって。
花火なんぞを屋形船から見たら最高でしょうね。
一度は乗ってみたいなぁ。
(2005.08.18 22:18:09)

Re:優雅ですね(08/17)  
キャップKOさん、こんばんは!

>屋形船はまだ乗ったことがありません。
>船は必ず、釣りですから(^_^)

なるほど。僕も釣り船乗ったことがあるんですが、船酔いでダウンしました(笑)。

>浴衣だったりすると、いっそう気分が
>もりあがったりするかもしれませんね。
-----
いいですねー。浴衣。みんなで浴衣着て、屋形船企画やりましょうか!
明日よろしくお願いします。幹事まかせっきりですみません。 (2005.08.18 23:45:59)

Re[1]:屋形船にのってお台場へ(08/17)  
プラス君さん、こんばんは!

>屋形船ですかぁ!
>いいですねぇ。風情があって。
>花火なんぞを屋形船から見たら最高でしょうね。
>一度は乗ってみたいなぁ。
-----
花火に屋形船、風流ですなぁ。
花火のときってやはり特別料金なんでしょうか。
早い時期から予約しないといけないんでしょうね。
(2005.08.18 23:47:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: