やまちゃんの東京散歩🐾

PR

プロフィール

江戸のやまちゃん

江戸のやまちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
りらちゃん@ Re:やまちゃんの東京散歩🐾 上野編 上野4丁目(11/18) やまちゃん 私事ですが、ここは学生時代、…
rirakazahaya@ Re:やまちゃんの東京散歩🐾 日本橋編 日本橋二丁目(02/22) やまちゃん、日本橋の近代ビルと、昔ある…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回は上野7丁目にある上野駅です。









東京の北の玄関口上野駅

今の駅舎ができたのが1932年

初代が関東大震災で焼失、これが二代目

設計は 酒見佐市氏 浅野利吉氏

これは浅草口








今の駅舎ができた時にこの場所に貴賓室が造られたらしいです










上野駅中央改札、

歴史を感じさせるね












二階の吹き抜け部分

天井の鉄骨の梁が強固な感じだね。


東京散歩👣  次回からは東京各地をランダムに出没します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.08 21:07:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: