mokkou.f.e.さんへ

お花を見ると春の訪れを感じますね。
梅の花、とってもきれいでしたよ~^^
今度は桜の咲く頃が楽しみです♪
(2009年02月18日 12時20分32秒)

あれも**これも**

PR

カレンダー

プロフィール

hanaharo3

hanaharo3

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月16日
XML
カテゴリ: 旅行&おでかけ


土曜日は汗ばむほどの暑い一日でしたね
日曜日も土曜日ほどじゃないけど暖かいと天気予報で言っていたので、
今見ごろを迎えてる 梅の花 を見に行くことにしました。


ネットで調べて、 梅まつり をやっている小田原城へGO=333


109.JPG


が、肝心の梅の木が・・・少ない。

パパ:「いや、これだけのはずがない。どこかにあるんだよ。」
私:「そ、そうだよね~
と言いながら小田原城周りを一周しましたが、、、ない
うそだ~~~~~~、って思うほどの梅の木しかありませんでした
確かに 梅まつり の旗は立ってるけど、こんな少ない梅で 梅まつり って・・・
結局、 非常に少な~い梅の木の下でお弁当を食べました
息子が「美味しいね。美味しいね^^」と言ってお弁当を食べてくれたので救われましたが。。。


数少ない梅の写真です写真だけだと見事に見えるから不思議。

108.JPG

113.JPG


このままじゃなんか梅を見に行った気がしないってことで、
カーナビで付近を検索してると梅林という字を発見
梅林なんだから梅があるはず、、、とそこを目指して出発=333

曽我梅林 といって有名なところだったらしく、
人も沢山いてとってもにぎわってました。
3箇所に会場を分けて梅まつりをやってるそう。
我が家は車中見学でしたが、
ここで 見事な梅の花 を見ることができ、やっと満足できました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月16日 11時12分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行&おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅まつり(02/16)  
mokkou.f.e.  さん
こんばんは、梅の花綺麗ですね。春が近づいてる感じで楽しくなりますね。 (2009年02月16日 21時35分42秒)

Re:梅まつり(02/16)  
banbi40  さん
ひと足早く春ですね。羨ましいな~♪

満開に咲く花を早く目にしたい^^
5月の桜を楽しみに冬を越します!!

小田原城は梅が少なくて残念でしたね、
でもカーナビに感謝かな、素敵な花見になりましたね

↓ウチはクリーニング店なんですよ~^3^
(2009年02月16日 22時11分37秒)

Re[1]:梅まつり(02/16)  
**uru**  さん

Re[1]:梅まつり(02/16)  
**uru**  さん
banbi40さんへ

北海道はまだまだ銀世界ですものね。
桜は5月ですか?楽しみですね!!
小田原城はちょっとがっかりでした~。
多分ネット検索の仕方が悪かったんでしょう。
「あそこは桜の季節が良いからね」って知人に言われたし^^;

banbi40さんちはクリーニング屋さんなんですね^^
それでお洋服のお直しもしてるのかしら?
家は建設関係なんで、マンションが売れない→建てない今は・・・悲惨です(TT)
(2009年02月18日 13時14分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: