全15件 (15件中 1-15件目)
1

ちょっと暑いのがマシ?なんて思った矢先の昨日から~~~夏本番と言っていい、ムシムシのアツアツな今日この頃の大阪ですが~~~プレミアムモルツ!そう、先日の週末はサントリー京都ビール工場へ行ってまいりました。やんやんろっくのお家から電車で1時間かからないロケーション。一年中お世話になっているおビールに感謝の気持ちをこめ・・・工場内で栽培されている~~~見学コースの最初に訪れる場所がこちら。広大な敷地の中で少しだけだけど、ホップが栽培されています。ホップのお花~~~そう、こちらがおビールのいい香りの元。プレミアムモルツのいい香りはふんだんに使用されたホップなんだとか~~~お姉さんの詳しい解説~~~~たぶん30人くらいで1グループになっての見学コース。すべて、こちらのお姉さんの丁寧な説明を聞きながら楽しく、施設内を歩いて見学~~~貯蔵タンク~~~~こちらは貯蔵タンクの『フタ』なんだとか。もちろん、このタンクの中には醸造中のおビールがとんでもない量、入っていると思われますが~~~~一人3杯まで!!見学の最後にありつける、出来立てビール。最初にプレミアムモルツが配られ、おかわりはモルツをチョイスすることもできるんです。広い工場内を歩いて30分くらいの見学の後だからか程よく喉も渇いていることも手伝ってとはいえ~~~~できたておビールのお味は格別でございました。フーン・・・ま、興味なくて当然・・・かぁ~~
July 29, 2011
コメント(4)

なんだか今年の暑さってマシですよね?もちろん、蒸し暑いのは例年通りなんだけど~~~~まだまだ・・・去年の暑かった夏が~~~~比較って言っても自分の記憶でしかないんだけどやっぱり今年って暑いのマシだ~と思えてならない。夏は・・・去年がどうだったかなんていい加減な記憶でしかないんだけどどうにも今年の夏はラクに切り抜けられそうな気持ちになってきちゃったり~~~いやいや、まだ8月にもなってないことだしねっっそれはちょっと・・・これから、じゃない?気が早い、かもだねぇ~~~~~ポチリポチリ、でしゅよっ もうすぐ終了!
July 27, 2011
コメント(4)

今年も暑い暑い~~~~ケド・・・やっぱり去年よりはマシ?なんだかそう、慰めて過ごしてるような?まま、夏なんだから暑いのは当たり前なんだけど~~~ノンノンは・・・ノンノンがらいよんになったのは5月の終わりごろ。すこしモフモフしてきて、この頃ちょっぴり暑いらしいノンノンですが~~~くま・・・なんていうかね、そのモフモフがなんともいい具合でねっっやんやんろっく、この人に見えて仕方が無いといいますか~~~~ ホッとしますね。゜+.リラックマ.+゜。リラックマぬいぐるみ お外でごろん【未使用】価格:840円(税込、送料別)ちょっぴり、似てるって思っちゃってマスポチリポチリ、でしゅよっもうすぐ終了!!よろしければ、ポチリもお願いします!
July 26, 2011
コメント(4)

台風が通ることもなく過ぎ~~~涼しくなることもなかったけど、心持暑いのがマシなような~~~そんな日々でゴザイマシタが・・・土曜日は万博!!そう、毎度の事ながらサッカー観戦へ行ってまいりました。お天気がよく、西日を全身に受けて飲むおビールはサイコーにおいしくて~~~そんなやんやんろっくが見守る中~~~ガンバボーイ!そう、もちろん万博はガンバ大阪のホームゲーム。マスコットのガンバボーイもゲームを見守り~~~ザッケローニ!日本代表監督、ザッケローニ氏が視察に来られていました。ままま、役割としては私たちと同様『見守る』立場であることは変わりなく~~~~駒野VS遠藤!フォワードが実質『不在』と言っていいガンバ大阪だったからかいつもより前線で『攻める』プレーに徹していた遠藤選手。守りに攻撃に、結構忙しそうに走り回っていたのですが~~~ガンバ大阪2-2ジュビロ磐田そう、なんだか大した決め手も無くドローで終わってしまいました。ガンバ大阪はフォワードがいっぺんに二人も移籍してしまってなんだかフォワード的な選手?はいたものの、なんだか面白みの無い内容だったです。引き分けだったことよりも、なんだか消化不良のような気持ちになってしまって~~~引き分けを喜ぶジュビロ選手達。。。ガンバもジュビロも中途半端な順位にいるんだけどねっっ正直、ガンバは後半劣勢って言うか?ロスタイムもヤバイ空気が漂っていたのにねっっジュビロのGK川口は若干の遅延行為をしてみたり~~~~勝利への執念ってものが無いチームなのか?と。ま、選手のお顔もこの通りなんだと改めて見つめてしまいました。仲良く引き分け?ちょっと違うんじゃないのかなぁ~~~~そうそう、ノンノンがやっと極楽ねこカレンダーフォトコンテストにエントリーしました。もちろん変顔部門にしたのですが~~~~もしかして目線バッチリの方がよかった?なんて気分でございます。ままま、やんやんろっくは家と会社でとりあえずポチリで現在2票。皆様もよろしければポチリとよろしくお願いします~~~ポチリ、ポチリでしゅよっっふうさんは現在11票!よろしくお願いします!!
July 25, 2011
コメント(4)

台風6号が大阪を避けるように通過したからかいわゆる『台風一過』もなく、曇り空の昨日今日ですが~~~ノンノンと違って・・・実はノンノンがお洗濯されちゃったあの日に~~~ふうさんも一緒にお洗濯されてしまいました。ままま、ふうさんは毎年恒例のシャンプー。らいよんになったらの年中行事のようなものなのですが~シャンプーなんか・・・ここんとこノンノンが思い出したようにチーを繰り返したのでせっかくの年中行事の写真をご紹介するのがすっかり遅くなっちゃいました。せんでも・・・ふうさんはもともとシャンプーは苦手ではないのですがタオルドライとドライヤーが大嫌いみたい。もちろん、それはノンノンも同じなんだけどそんな二人にはドライヤーしなくて済む、らいよんの時が唯一のシャンプー時期。まぁ、ふうさんはノンノンとは・・・臭くないってばっっ・・・だそうです悩ましげなふうさんに一票を!
July 22, 2011
コメント(4)

昨日いみじくもお話したとおり~~~またしても、またしても~~~~ちゃんと・・・先日、バスマットにチーされてからと言うもの~~~やんやんろっく家では、使用後のバスマットはすぐに片付ける。そういうルールで日々を過ごしていたのですが~~~チーできたのに・・・ついね、ついつい~~~~~片付けるのを忘れちゃうんですよねっっ別に忘れてたからって必ずチーされちゃう訳でもなく・・・どこが・・・バスマットなんて、もう何年もずっとチーしなかった場所なのにっっやっぱり一度そこでチーしてしまうと、ノンノンにとってそこはきっと・・・ダメなんでしゅかねぇ・・・おトイレなのかもしれません
July 21, 2011
コメント(3)

なんだか若干、拍子抜けしちゃったような気分なのですが・・・で、いつすんの?そう!!!極楽ねこカレンダーフォトコンテストの締切りがいよいよ今月末ってんでノンノンの写真のチョイスにちょっぴり頭を悩ましてみたのですが~~~あのカレンダーってモノクロじゃない?なので今回はきちんと、モノクロにしてチェック~~~ふうさんなんかはね、モノクロにしてみると~~~なんとなく、味の無い白っぽい写真になっちゃったりするんだけどねっっノンノンの場合はなんていうか・・・黒っぽくて暗いって言うか~~~~とかなんとか、ゴチャゴチャ言いつつ・・・ノンノンはやっぱり、変顔にエントリーできそうな写真がとにかくたくさんあってビックリ。ありがたいことに過去2回選ばれちゃったノンノン。どんなに面白くてかわいくても~~~~~どれを応募するかできっと変わってくるんだろうしねっっ皆さんなら、どのノンノンがいいと思いますか?ってか、実はノンノン・・・もうしましぇん・・・またまた、やらかしてしまいました悩ましげなふうさんに一票を!
July 20, 2011
コメント(2)

なんだか日記をおサボり気味な日々でございましたが~~~~決して、体調を崩したりってワケではございませんでっっ書こうとアレコレやってボタンを押したら画面が真っ白になったり~そんなハプニングでストレスを感じる毎日でございましたが~~~フェルメールからのラブレター展@京都市美術館先日、フェルメールからのラブレター展へ行ってきました。写真から分かるように、とてもいいお天気に恵まれ~~~~暑くて暑くて、ムシムシとたまらん~~な昼下がりだったのですが~会場入り口手前は撮影OK!そう、今回来日した3点の絵画がドド~ンと拡大されて展示されているんです。もともとフェルメールの絵画って比較的小さめ?なのが多くてその小さな絵画の中に緻密な描写とメッセージが盛りだくさんで~~~こんなに大きく近づいて見られることはめったにないだろうと~~~もちろん印刷物であることは間違いないんだけど会場に入る前にしみじみ、じっくりと眺めてしまいました。手紙を読む青衣の女@世界初公開!そう、コチラは2年の修復作業を終え日本初来日はもちろん、世界初公開なんだとか~~~~なんていうかね、何百年も前の絵画とはとても思えない~~~フェルメール独特の優しい青が印象的で・・・手紙を書く女と召使コチラはよく見ればなんだけど~~~~絵の中にも絵が掛けられていて~~~そしてそして、フェルメールお得意の光が差し込む窓辺で手紙をしたためる~~今みたく手紙が翌日に届くなんて時代であるはずもない当時。どんな思いで筆をしたためていたんだろうかなんて思ってみてみたり~~お土産のカード!毎度の事ながら~~~~~またしても、自分だけにお土産~でカードをゲット。今回は展示が43点と少なめだったのですがやっぱ悩むことなくフェルメール2点と他1点がチョイスされました。いやいや、すばらしい絵画ばかりでございましたが~~~どうせ・・・そう、極楽ねこカレンダーフォトコンテストの応募をいたしました。どの写真を応募すべきか、例年通り悩みに悩んで~~~~参加賞、やろ?ふうさんがおっしゃる通りの結果になる可能性もありますが~~~今度こそっっ、今度こそふうさんが選ばれるようにと願いを込めて~~~こちらの写真を応募いたしました。投票数には胡散臭さを感じつつですが・・・ポチリと一票、よろしくお願いいたします♪ 悩ましげなふうさんに一票を!ノンノンも応募しなくちゃだわ~~~~
July 19, 2011
コメント(1)

なんだか昼前から雨が落ちてきて~~~窓が雨で濡れているのを眺めつつ~~~~つい・・・昨日もお話した通り・・・ノンノンがまた、チーしてしまいました。今回はお布団じゃなくって、バスマットってやつ?お風呂の入り口に敷く、足ふきマットって言うか?てな訳で、バスマットはもちろん~~~ノンノンもお洗濯しました!つい、でしゅね・・・その日はなんだか朝からおトイレに行ったり~ふうさんと一緒に走って遊んでみたりってねっっちょっと落ち着きの無い雰囲気がなんとも不安つ~かなんつ~か・・・そう、すっかりやられちゃった気分のやんやんろっく達でございました。つい、でしゅよ~~~~~こらぁぁああ~~~~~~
July 12, 2011
コメント(6)

先週はいよいよ梅雨明けか?な金曜日。その金曜日に梅雨明け宣言が出て~~~~そしてそして土曜日は・・・スタ飯ストリート@ホムスタ神戸いつものごとく、サッカー観戦へ行ってまいりました。ご覧の通り「スタ飯ストリート」なるものがっっやんやんろっく、今年初めてのホムスタ。なんだかおいしそうなお名前の通りができており~~おいしげなお店!たくさんの露天がおいしそうなものをズラリと並べ~~~~やんやんろっく、かなり誘惑されそうになりましたが・・・ビール&三ツ星蒲鉾ホムスタ行くちゅ~たら、三ツ星でしょっっやんやんろっくにとって、ホムスタのスタ飯と言えばやっぱりコレ。いつものように、大丸神戸店に寄り道して~~~~いわゆるデパ地下で仕入れる盛り合わせは525円。練り物のお味もしっかり、油の香りも香ばしく~~~もうね、おビールのお供にサイコーなわけでございます。ゴール!!??ご存知の通りヴィッセル神戸のエース大久保。もちろん、ゴールを信じて応援し続けること~~~~サポーターの祈りは彼に届いているハズなのですが~~ストイコビッチ!ストイコビッチ率いる名古屋が終了間際にゴール。神戸のサポーターには応援むなしく・・・名古屋には暑い夜にふさわしい、熱いエンディングだった訳でして~~~ごめんなしゃい・・・またこの人がやらかしてしまいました・・・
July 11, 2011
コメント(3)

昨日まで雨がどっさり降ってなんだか涼しくすら感じたのに今日はまた、暑くて暑くてたまらん~と・・・いよいよ、梅雨明けなの?な気分なのですが~~こんなん・・・先日ご紹介した、極楽ねこカレンダーフォトコンテスト過去2度採用されたことのある我が家のノンノン~~~~やっぱ、今回の意気込みも・・・どう?去年は変顔、おもしろポーズの部門に応募したんだけどねっっ今回はどの部門にすべきか一応に眺めてみるんだけどさぁ~やっぱ『こねこ』ってのはムリだし~~~~こんなん・・・仲良しニャンコってのは、もしかしてもしかして・・・ふうさんと二人、『共同作業』ってことが必要になってきそうなんだけどどうにもこうにも・・・・・・どう?変顔部門、決定~~~~~ユズちゃんを応援しましょう♪
July 8, 2011
コメント(5)

夜は雨が降るらしい、今日の天気予報。昨日も夕方、雨が降ったり・・・なんだかここへきてビミョーにすっきりしない毎日。やっぱり・・・沖縄の梅雨明けがとんでもなく早かったようにこちらもきっとそうなるって信じて疑わなかったんだけどねっっだからって決して涼しいって訳じゃないし~~~~夏は・・・節電だなぁとは思いつつ、クーラー無しの日々はちょっと考えにくい。やっぱ世の中を涼しく過ごすには・・・らいよん、じゃない?ふうさんだけは、快適な様子です
July 6, 2011
コメント(5)

昨日は夕方に雨が降り始め~~~~一応、天気予報もはずれではなかった。そんな感想がピッタリな一日だったのですが~~~おゆは・・・週末レポート第二段はノンノン。らいよんになったばかりのふうさんを横目にノンノンはガッシガッシとシャンプーされてしまいました。そうでしゅねぇ・・・・・・・いっつも嫌イヤイヤ~~~~ってねっっ嫌がるノンノンを押さえつけてのシャンプー。毎回、やんやんろっくは筋肉痛に見舞われると言うか?そんなシャンプーが当たり前だったんだけど~~~ぬるめが・・・シャンプーのお湯が熱いんじゃないの?な~~んて話を思い出し、少しずつぬるくぬる~く調節してみるとねっっこれが案外・・・いちばん、でしゅよっっ気持ちよかったみたいでした~~~~
July 5, 2011
コメント(4)

今日は雨が降るって話なんだけど~~~~いやいや、蒸し暑いだけでどんより曇り空。なんだかスッキリしなくて暗い気持ちと思いつつ~~~ビールに枝豆!暑くても楽しんじゃった週末レポート~~~~土曜日は長居スタジアムにてセレッソ大阪の応援へ行ってまいりました。第2節!東日本大震災にて日程が大幅に変更された開幕直後の穴埋め(?)この時期に第2節ってのもとても不思議な気持ちでございました。枝豆にイカリング~~~~とま、サッカーの内容はともかく当日のお楽しみはなんてったってコチラ。今回はおうちから枝豆を持参、近くのスーパーで仕入れたイカリングにて~そしてそして、肝心のサッカーの方ですが・・・怒涛の5ゴール!首位を相手に軽々と5ゴール!!なんだかとっても気分よく過ごす試合観戦だったかもしれません。対するレイソルサポは・・・真っ黄色!!・・・と申し上げたいところなのですがっっ首位を現在独走しているチームのサポが・・・寂しすぎっっ!なんと申しますか・・・確かにアウェーなので足取りが重くて当然とはいえ~~~ちょっぴり寂しいな~と眺めてしまいました。播ババ~ン!!途中出場の播戸選手のゴール!ガンバ出身の彼はここ2試合で連続ゴールを決める大活躍。このいい雰囲気をずっとずっとキープしてもらってねっっこれからも楽しい観戦をと、応援をせずにはいられないって思っています。うんうん、バンちゃんガンバってね♪『食べに行く』じゃないの?『観戦』ですっっ
July 4, 2011
コメント(1)

今日は雨でなんとなく涼しく思えるのですが~~~~とんでもなく暑かった昨日・・・もしかして~~~!?毎年お世話になっているペットサロンWONWONへ行ってまいりました。キャリーの中でのぼせちゃったりしないように小さな保冷剤を二つほど忍ばせ~~~~~お顔の周りを整え~~~去年はカットの風景をご紹介したのですが~~~今年は最後の仕上げのトコロでクローズアップ♪ふうさん、コチラのサロンでらいよんになってもう8年だったっけ?てなカンジでずいぶんと慣れて、余裕漂うお顔ですが~~最後の仕上げ~~~実際のふうさん、ガマンはしているものの~~~~早く終わってくれるのをお祈りするような?きっとそんな気分でなんとか乗り切り~~~・・・・・・ところがふうさん、お家へ帰ってくると元気100倍!らいよんになる前はグッタリ、デロリ~ンだったふうさんがっっ食欲旺盛、元気ハツラツになり~~~~そんな感じなので、お食事風景の写真が精一杯。また写真は少しずつ~~~~かわいいらいよんをご紹介できるようになりました。いやいや、我が家もやっと・・・2らいよん・・・なんだか機嫌、悪くない?
July 1, 2011
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


