やんやんろっくの毎日

やんやんろっくの毎日

PR

Profile

やんやんろっく

やんやんろっく

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

matumo5523@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) こんにちは~~~♪ そうでしたか。。 残…
しゅんすけ。 @ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) やんやんさんお久しぶりです。 最近更新さ…
ビィーナスキャット @ お元気ですか? 今年は本当に色々ありましたが… ノンノン…
ヘッポコへポコ@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) お久しぶりです蝦夷嫁です 何年ぶりでし…

Favorite Blog

今日は、いいビール… New! matumo5523さん

エルと私の闘病日記 口の周りが白いさん
我が家のにゃんこ日記 ゆーみん55さん
Brave Heart Jennyさん
小鉄倶楽部 小鉄7さん
October 17, 2007
XML


ノンノン、どうやらゲリッピの模様です~
なんで??う~~ん。


ふうは復活後、バリバリと調子を上げ~
毎日ゴキゲンに過ごしているのですが。



ノンノンはいつもと同じ食事を~
毎日同じ時間に同じ量食べるだけなのに~



どうしてそんなことになっちゃうんでしょう。
ストレスが~~なんてこと。



ありえない~~~!!




DVC10127.JPG
…………zzzzzzzzzzz



…そう思われますしょんぼり
まったく~~~ふうが良くなったと思ったら、コレだもの~~
ゲリッピのお薬も、この間ふうが全部飲んじゃってたし…



まま、食欲は目を見張るものがあります。
6ヶ月をメドに、全てをカリカリにして1日2回のお食事にしたいな~って
思っているんだけど、大丈夫かしらん。



ムシムシ、再発とか考えたくなかったのだけど
ちょっぴり心配になってきちゃいました


大丈夫かな~~~~~号泣

【医薬品】犬猫用抗下痢剤 デルクリアー錠 (1錠)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2007 12:54:11 PM
コメント(30) | コメントを書く
[うちのネコちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノンノンまでも…(10/17)  
えーーーーー(T_T)ノンノンまで下痢ピー?
連鎖反応なのか?
かわいちょーに。。(p_q*)シクシク
ノンノンまさにありえないーーー!!ってカッコでねんねしてますが(; ̄ー ̄A
早く良くなりますよーに(。-人-。)
(October 17, 2007 01:33:09 PM)

あやや・・・  
蝦夷の嫁  さん
お腹の調子が悪いみたいですね・・・
ムシムシ、心配になっちゃいますよね~
居なくなってる事を信じたいのに、不安が残る・・・。
お気持ち御察し致します(;O;)
愛猫の不調、心配ですよね(涙) (October 17, 2007 01:52:23 PM)

ま!  
テトママ さん
ノンノンたん~~大丈夫でちゅかぁ~?
(このお薬飲むの?粒?…
獣医さんで去勢の後、粉薬もらったけどふりかけにまぜたけど一口も食べなくて…治った!)

長毛にとってのゲリさんはツライよね~~
お大事に~ (October 17, 2007 02:21:10 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
ぼぬかい  さん
あれまっ!
ノンノンまでゲリっぴ?

子猫は一年くらいまで心配事が絶えませんね~。
む~ん。 (October 17, 2007 03:12:01 PM)

さぃちん。。。さんへ  
そうそ、ノンノンまで~~~~ってねぇ(-"-;A ...
ノンノンは間食は一切ないし、う~~んって感じです。
執念を感じさせるあの食欲で…なんかよからぬ物でも拾って食べちゃったのかも~~
うん~、早くよくなって欲しいもんです… (October 17, 2007 04:00:05 PM)

蝦夷の嫁さんへ  
そうなんですよねぇ。
まさかとは思うのですが、不安になっちゃいました。
ロミオとももし再発しても、あきらめずにまたがんばろうなんて言っていたのですが、ちょっぴりショック。
病院へ行くまではって、とても気をつけていたので… (October 17, 2007 04:04:01 PM)

テトママさんへ  
ノンノンも粉薬を混ぜたフード、嫌がって食べなかった事ありますよ~~~
それを思えば、錠剤の方がいいかもって思っています。
ふうが先日ゲリッピになった時は、このお薬を半錠ずつ1日2回与えていたんです。
ちょうど手持ちがなくなって、常備薬として注文した昨晩だったからショックだったですよぉ。
早く治ったらいいんだけどぉ~~ (October 17, 2007 04:08:44 PM)

ぼぬかいさんへ  
うん~~、心配ですよぉ。
思えばふうも、子猫の頃によくゲリッピしてたかも~
そう思えば、普通なのかもしれないです。
ただ、ムシムシのこともあって、すごく気をつけていたので、ちょっぴりショックでした。
(October 17, 2007 04:10:23 PM)

こんにちは  
山コビト  さん
ノンノンちゃん心配ですねぇ
風邪は他の人にうつすと治るっていいますし・・・
下痢もそうだったりして(-_-;)

早くノンノンちゃんが治りますように(>_<) (October 17, 2007 05:33:50 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
mi-mama さん
どうしちゃったんだろうね(*´Д`*)
確かにいつもと同じフードで同じ量でって変わらないのに突然ってあるよね
原因がわからないよ~~って
虫さんは落ち着いていたんでしょ?
それとも調子良くてもトリコモナスって常時居る虫なの??
だとしたら腸内環境が崩れたときに増加するってのは納得いくけど
他からうつるって言うならありえないよね
多分腸の調子が弱ってるんじゃないのかな?
お医者さんに行くのかな?
お大事にしてね(*´Д`*) (October 17, 2007 07:11:44 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
あらま、なんか盗み食いしたにょかぁ~
それとも何でもおねえちゃまの真似してるだけにゃのか
ムシムシがいたら一大事だにゃ、お薬飲んで、
早くよくなってにゃ~

(October 17, 2007 08:37:10 PM)

Re:ノンノンまでも…  
まりのみや@モバイル さん
ノンノンたん、どうちちゃったのかちら?
ちゅぐに治るといいでちゅねー。
あたちは、ゲリッピ体験ちたことにゃいんでちゅ。
なったら、大変にゃー
ふうたんは、復活できて、よかったのににゃあ。
=まりのみや=
(October 17, 2007 09:00:38 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
ノンノンちゃんどうしたんでしょうね~
大したことがないといいけど、心配ですね。
早く良くなるといいですね。
(October 17, 2007 09:54:06 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
えぇー!ノンたんもゲリッピになってしまったのぉ?
それはショックだよねぇ(TωT*)
早く良くなります様に・・・

でも、すごい寝姿・・・可愛い~(*´▽`*)ノ (October 17, 2007 10:20:24 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
ノンノンちゃん下痢なのぉ…
何でかニャ~
ノンノンちゃん伸びているニャン~
かわいいニャ~

暫く様子みるしかないニャ~
ふうちゃんも気をつけてニャン!
季節の変わり目で夜は冷えるから風邪ひかないでにゃ~(^_-)-☆
(October 17, 2007 10:50:20 PM)

山コビトさんへ  
うんうん、心配なのよぉ~
でもね、元気なのは違いないのよね~
前にゲリッピの時は嘔吐もだったし、食欲も無かったので~
そう思うと本当は心配する必要はないのかもって思います。
ムシムシのことがなかったら、こんなに考えたりはしなかったかも~~~

ほんと、伝染するゲリッピだったりしたら~~怖いかもぉ(T-T )( T-T)
(October 18, 2007 10:06:34 AM)

mi-mamaさんへ  
うんうん、なんでだろうって感じでしょ?
でもね、時々こんなことあるかもじゃない?
ふうはね、結構サカリの時にあるのよ。
だから、こないだのゲリッピはその通りかもだけど
ノンノンのことは不思議でしかたなかったもの~~

まま、今日の日記にも書こうと思っているのだけど、元気だしちょっぴりマシになってきてるのよ♪
ホント、私が神経質になっちゃってるのかな~ (October 18, 2007 10:08:40 AM)

ゆーみん55さんへ  
そうなんでしょうかぁ?
ほんとにね、その疑いは大いにあるかもぉ~
知らずにムシャムシャと~刻んだキャベツを頬張っていたりするのよぉ。
とにかくすごい食欲だもの~めちゃめちゃすごいのよぉ。
まま、ふうと比べるのもおかしいけど、2ニャンは全然。違うから発見がいっぱいかも♪
(October 18, 2007 10:11:20 AM)

まりのみや@モバイルさんへ  
まりのみやちゃんもふくのみやちゃんも一度もゲリッピの経験がないのね~~~
ふうが子猫の時もノンノンみたく、お腹こわしていたかもって思います。
その都度病院へ連れて行って、大変だったな~~なんて。
長毛の子はゲリッピ、大変だよぉ~ (October 18, 2007 10:13:14 AM)

ひいろにゃんさんへ  
本当にどうしちゃったの?なんて印象だったです。
もしかして~~と思うならば、なにかを拾って食べた??
そんなところかもしれないですよ~
とにかくね、すんご~い食欲なんです。
2ニャンが全然違うので、ふうの時の経験とのギャップに驚いちゃいます。 (October 18, 2007 10:15:08 AM)

なおなおなっつさんへ  
今日の日記に書く予定なのですが、だいぶ良くはなってきたみたいです。
なんだかムシムシのこともあって、私が神経質なのかもしれないですね~~
ちょっぴり反省。しなくちゃですよね♪
それにしても~~ノンノンの寝方。面白いの。
ふうとはやっぱり色んなところが違ってて、面白いかも~~
(October 18, 2007 10:19:06 AM)

ビィーナスキャットさんへ  
ほんとに、原因がまったくわかんないですよぉ~
でもね…あるとすれば。『拾い食い』??
野菜でもなんでも、流し台から落っこちてくるのを、ちょっぴり待っていたりするんです。
落っこちてきたら、走って~~食べてみたりσ(^_^;)アセアセ...

わかんないですが、今日の便はだいぶマシになってました。
ロミオがビオフェルミンの錠剤を食べさせてくれたようでした。
またロミオの株が上がった様子ですね~~~ (October 18, 2007 10:23:02 AM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
あらあら ノンノンちゃんも!
ふうちゃんが治ったと思ったら今度は・・ノンノンちゃん
寒くなって来て ウエットフードがお腹にきたかな?
カリカリにして正解かもしれないね
今年始めての冬を迎える ノンノンちゃんだもの
お腹や冷えにはご注意ですよー
うちもあんこが今年始めての寒さを迎えるから
ホットカーペット出して 夜は反面だけ付けてますよ。
人間には温かい陽気って思っても ねこは寒いときがあるからね

ノンノンちゃんのお腹 早くよくなるといいね(^─^) (October 18, 2007 11:34:24 AM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
うんうん・・うちのハニも1歳までは、普通の生活普通の食事時間、バランス変化もないのに、急激に下痢や嘔吐を繰り返ししていまして、病院に連れて行ったら、人間が思っているより身体は(内臓)未熟で ちょっとしたことで体調も色々変化すると 言われて、すごく注意していました。
今、1歳3ヶ月になりましたが、それでも時折
食後の直後 ゲロッバーーみたいな
きゃぁ~~ せっかく食べたものが あぁぁ
みたいな 
でもケロっとして大はしゃぎしているから
毎日様子見ながら、という生活しています。
犬も猫も動物共通していると思うので
まだ、ノンノンちゃん赤ちゃんだと思うし、
成長の段階かなって♪ (October 18, 2007 06:33:08 PM)

Re:ノンノンまでも…(10/17)  
フガ男  さん
ムシムシかなぁ?
でも、子供だから下痢しちゃうこともあるよー。
エルスケだって小さい頃、下痢した、って言ってたもの。今じゃ便秘気味だけどさー。 (October 18, 2007 07:41:15 PM)

ノンノンちゃんも?  
どうしたのですかねぇ~!心配ですねぇ~
ムシムシじゃなきゃいいけどぉ(^^;
小さい子はデリケートですものねぇ~
がんばれノンノンちゃん おばちゃんは応援してるじょぉ~(><)ポンポンが良くなるように祈ってるねぇ~(^^) (October 18, 2007 10:56:20 PM)

あっぷるまふぃんさんへ  
そうなのよね~~~
とても注意をしていたので、ちょっぴりショックだったですよ。
だけどね、子供だもの~~~よくあることだよね♪
そうは思うんだけど、ムシムシの再検査までは絶対にゲリッピ無しでいたかったのよ~

ノンノン、急にすずしくなったから、こたえたのかしら?
暑がりサンなコトはわかったんだけど、もしかして寒がりサンでもあるのかもだよね~
今日あたり、暖かいカーペット出してあげなくちゃかしらん。 (October 19, 2007 11:03:03 AM)

sweet.rose.bettyさんへ  
うんうん、元気だし様子を見る~って思うのが普通なのよね~
ムシムシの頃のゲリッピなんて食べないし、嘔吐もしていたし、もちろん元気もなかったじゃない?
そう考えたら、全然心配することないんだけどねぇ。
ムシムシの再検査までは絶対にゲリッピは嫌だって思っていたので、ショックだったのよぉ。
思い出せばね、ふうも子猫の頃よくゲリッピしたの。
ローズちゃんの言うとおりだってわかっているんだけど~~
やっぱり不安になっちゃったのよねぇ。
うんうん、だけどもうだいぶよくなったみたい(^_-)vブイブイッ
(October 19, 2007 11:08:01 AM)

フガ男さんへ  
うん、わかんないけどね、ただのゲリッピだと思うのよ~
ムシムシの頃にしたゲリッピの時は嘔吐もしていたし、食欲ももちろんなくて、ぐったりとしていたから~~
今回は食欲旺盛で元気ハツラツ、だから当たり前に様子を見るってのでいいのよ~
わかっちゃいるんだけど、ムシムシの再検査までは絶対にゲリッピさせないって思っていたのでショックでした。
いやいや~、フガちゃんの所は便秘気味なのね~
色々とあるんですね、やっぱり… (October 19, 2007 11:10:53 AM)

へぼちゃん2550さんへ  
そうですよねぇ。やっぱり体調が悪いとかって心配じゃないですか?
とても気をつけていただけに、今回はショックだったのですよ。
普通で考えれば元気だし食欲もあるから、様子を見ようっていうんだろうけど、ムシムシの再検査までは絶対にゲリッピさせないって思っていたのでショックでした。
本当に!!ノンノンにがんばれ~って言っておきますね!
ありがとうヽ(^o^)丿 (October 19, 2007 11:13:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: