やんやんろっくの毎日

やんやんろっくの毎日

PR

Profile

やんやんろっく

やんやんろっく

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

matumo5523@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) こんにちは~~~♪ そうでしたか。。 残…
しゅんすけ。 @ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) やんやんさんお久しぶりです。 最近更新さ…
ビィーナスキャット @ お元気ですか? 今年は本当に色々ありましたが… ノンノン…
ヘッポコへポコ@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) お久しぶりです蝦夷嫁です 何年ぶりでし…

Favorite Blog

今日は、ケンキの日… New! matumo5523さん

エルと私の闘病日記 口の周りが白いさん
我が家のにゃんこ日記 ゆーみん55さん
Brave Heart Jennyさん
小鉄倶楽部 小鉄7さん
April 10, 2009
XML
カテゴリ: 美術館めぐり
今週はとっても気持ちいい毎日。



京都文化博物館


空が抜けるように青い中~~~またまた美術館へ行ってきました!
今回は京都にある 京都文化博物館 にて開催されいる イタリア美術とナポレオン へ。
そう、美術館は平日に限るっっ
特別展たるもの、平日にゆっくり~にハマってしまったやんやんろっく。





ボッティチェリ(聖母子と天使) とナポレオンの肖像


どうにも私にはこの2点に共通点が見つからなかった(^^;;
それでそれで、不思議な気持ちを持って見に行ったのですが~~~
ナポレオン生誕の地、コルシカ島にあるフェッシュ美術館のコレクション。
ナポレオンのおじさんにあたるフェッシュ枢機卿のコレクションを集めた展覧会。

このボッティチェリ(聖母子と天使)は今から500年以上も昔、1466年。
ボッティチェリがまだ22歳(?)に書いた作品だそう。
他にも同年代の宗教画が数点。そして17~18世紀の風俗画や静物画。
主にイタリアを拠点とする画家が丁寧に書き上げたものばかり。

そして後半はナポレオンの歴史を紹介しながら

もちろんナポレオンのことは知っていたけれど~
社会の授業がとっても眠くて仕方なかったのが嘘のように~
とても興味深く、面白い展示に大満足でございました。

そして、帰り道にプラリと寄り道したのは...


錦市場~


錦市場 へ行ってきました。
サクラの時期だからかもしれないのですが~~~~
平日にもかかわらず、ご覧のようにとんでもない人・人・人~~~でした



打田漬物店 でお買い物~~~


あまりの人の多さにちょっぴり根負け。
なんとか目当てのお漬物だけを買い求めに行ってきました。


きざみすぐきと新生姜のお漬物~


コチラのお店はたくさんの試食が置いてある人気店。
右の新生姜はいわゆる『ガリ』なのですが、とっても美味~~~~♪

またまた、やんやんろっく達だけが楽しかった一日...


ふわぁぁぁぁ~~~~~


やっぱり...お笑い系かもっぽっぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2009 12:57:56 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: