やんやんろっくの毎日

やんやんろっくの毎日

PR

Profile

やんやんろっく

やんやんろっく

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

matumo5523@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) こんにちは~~~♪ そうでしたか。。 残…
しゅんすけ。 @ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) やんやんさんお久しぶりです。 最近更新さ…
ビィーナスキャット @ お元気ですか? 今年は本当に色々ありましたが… ノンノン…
ヘッポコへポコ@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) お久しぶりです蝦夷嫁です 何年ぶりでし…

Favorite Blog

今日は、ケンキの日… New! matumo5523さん

エルと私の闘病日記 口の周りが白いさん
我が家のにゃんこ日記 ゆーみん55さん
Brave Heart Jennyさん
小鉄倶楽部 小鉄7さん
October 13, 2009
XML
カテゴリ: 美術館めぐり




いつものことやん~


ニャッハ、お休みしてのほほ~んと過ごす週末。
そう、PCもついついお休みしてしまうのですが~~~


で、どこ行ってきたん?


いやいや~~、ご期待していただくような場所ではなく・・・
毎度のコトながらってワケでも無いのですが~


国立国際美術館~~


ルーブル美術館展にてご紹介したことのある~
国立国際美術館 へ行ってきました。
今回は特別展ではなく、 常設展(コレクション展) ってヤツですね~~~
文字通り、国立国際美術館がコレクションしている作品の展示。。。
日頃はビックイベントに足を運んでいるやんやんろっくたちですが~
今回は420円で、 常設展(コレクション展) を満喫させていただくことになったのですが~


貧しい食事(パブロ・ピカソ)


青の時代を代表する貧しい食事であったり~


道化役者と子供(パブロ・ピカソ)


青の時代とバラ色の時代をつなぐ作品といいますか・・・
他にも素描であったり、エッジングの数々。
なんとも楽しいコレクションの数々でございました。
こちらの作品、背景に見える灰色の部分ですが、これは厚紙のもつ本来の色。
そちらにサラサラ~とした線にスカイブルーと朱が印象的なコチラ。
色数が少なく、鮮やかな色の中に孤独が漂う・・・
うまくは言えませんが、芸術性あふれる数々を目の当たりにしてきました。


そうなんや~~


そうそ、こちらのピカソ。
実はずいぶん前から見たいと思っていたのですが~~~
なかなか見に行く機会がなく、念願かなってのご対面でした。
いや~~~、すばらしかったです!


よかったやん~~~


はい、とっても~~~ぽっぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2009 12:54:55 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: