お金はさみしがりやらしいですよー(笑)。

だから人がいっぱい集まってるところとか、お札がいっぱいところが好きらしいです。(だから、金丸は、お財布にいっぱいいれてたりするのですが・・・と自分の行為を正当化 笑)

だから、あるところには、ますます集まるし、ないところには、ますますなくなってしまうとのことです。

って、中身と全然違うこと言ってますねー(笑)。 (Jan 18, 2006 11:05:43 PM)

お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Jan 18, 2006
XML
お金の貯まらない人と貯まる人の違いは僅かのように思います。
貯金が0で借金がないという方は良くいますが、ある意味奇跡的です。収入と支出のバランスが絶妙に保たれているからです。

こういう方は貯めようとしていないだけなので、あと少しの努力でお金を貯めることができるようになります。

飲みに行く回数を減らすとか、コンビニでの買い物を減らすとか、自炊するとか、服飾費を減らすとか、携帯の契約を見直すとか、数を数えればきりがありません。

要は貯めよういう姿勢があるかどうかです。

自分の金融資産のグラフを0の横ばいから、少しでも右肩上がりにするだけです。
でも、これを見ている方はみんなできているんだろうな~と思ったりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2006 09:19:20 AM
コメント(6) | コメントを書く
[お金について思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:貯めようという姿勢(01/18)  
アリス1986  さん
お金には羽が生えているので逃げられない努力が必要です。ほっておくとお金は逃げる一方です。

最近は貯金をしないでいきなり投資をする人が多いようです。こういう人は負けがかさむと追い詰められやすいので精神的にも経済的にもよくないですね。投資はあくまで余裕資金で始めるもの。金銭教育を受けていない人たちなのかもしれません。 (Jan 18, 2006 10:01:52 AM)

Re[1]:貯めようという姿勢(01/18)  
谷中村  さん
アリス1986さん
>お金には羽が生えているので逃げられない努力が必要です。ほっておくとお金は逃げる一方です。

心理的にも物理的にもお金を大切にするということでしょうね。誰でも大切にしてくれる人のそばにいたいですから(笑)

>最近は貯金をしないでいきなり投資をする人が多いようです。こういう人は負けがかさむと追い詰められやすいので精神的にも経済的にもよくないですね。投資はあくまで余裕資金で始めるもの。金銭教育を受けていない人たちなのかもしれません。

私は余裕資金は全部突っ込んでます(笑)お金も投資も余裕が大切ですね。気持ちに余裕がないと、絶対に損しますからね。
(Jan 18, 2006 12:50:40 PM)

はじめまして  
tak(エイミーの夫) さん
いつもブログ拝見しております。
貯めようという意識がないと、お金が貯まらないのは、カナダでも日本と同じですね。
同年代でも、生活レベルに、すでに差がついてます。
私はナイアガラで観光ガイドをしております。
ブログを始めましたので良かったら遊びに来てください。http://ameblo.jp/tak1975/
これからも毎日拝見させて頂きます。 (Jan 18, 2006 01:12:32 PM)

あと  
金丸大三  さん

Re:はじめまして(01/18)  
谷中村  さん
tak(エイミーの夫)さん
>いつもブログ拝見しております。
>貯めようという意識がないと、お金が貯まらないのは、カナダでも日本と同じですね。
>同年代でも、生活レベルに、すでに差がついてます。
>私はナイアガラで観光ガイドをしております。

観光ガイドさんですか!良い仕事ですね。

>ブログを始めましたので良かったら遊びに来てくだ
さい。http://ameblo.jp/tak1975/

了解です!ちょっと見ましたが、なかなか楽しそうな雰囲気ですね。お気に入りに登録させていただきました。

>これからも毎日拝見させて頂きます。

ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
(Jan 19, 2006 01:02:24 AM)

Re:あと(01/18)  
谷中村  さん
金丸大三さん
>お金はさみしがりやらしいですよー(笑)。

>だから人がいっぱい集まってるところとか、お札がいっぱいところが好きらしいです。(だから、金丸は、お財布にいっぱいいれてたりするのですが・・・と自分の行為を正当化 笑)

なるほどねー。そういうことなら私も沢山入れてみようかなー。落としたりなんて滅多にしないですからね。金運が上がるなら安いもんですよね。


>だから、あるところには、ますます集まるし、ないところには、ますますなくなってしまうとのことです。

世の中、そんなものですよね。金持ちはますます金持ちに、貧乏はますます貧乏に。自然の摂理なのかもしれません。 (Jan 19, 2006 01:04:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: