2008/06/19
XML

のりを使った工作

・・・ ranking ・・・

両面テープやセロハンテープにすごくお世話になっている今日この頃です。

紫陽花7.jpg

指先を使って貼っていくのも子供達には面白い遊びかも・・・。

最近ではのりもいろんな種類がありますね。
未就園児さんは、スティックのりから始めてみると後片付けも楽ですね!

さ~何を作ろう?

紫陽花6.jpg

 細かくスクエアに切っただけの画用紙が、紫陽花になります。

6月のやんちゃるキッズの工作では、貼り絵アートを楽しみました。

紫陽花8.jpg

やんちゃるキッズのお友達も小さな手で一生懸命作っていましたよ!

みんな芸術家。

会場には綺麗な紫陽花がいっぱい咲きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/24 04:05:42 PM
コメント(4) | コメントを書く
[工作・製作のページ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:のりでペタペタ★   
こんにちは

のりでペタペタ貼り付けるのって面白いですよね。
雨が降るとお部屋の中での遊びが多いので、ちょっとしたストレス解消になりますね。 (2008/06/19 04:57:25 PM)

Re:のりでペタペタ★(06/19)  
あじさいのキレイな季節になりましたね(^^)
うちの子も毎日工作楽しんでいますよ。
子供って工作大好きですよね。
このあじさいなら一番下の子でも作れそうです♪ (2008/06/19 09:00:22 PM)

Re[1]:のりでペタペタ★(06/19)  
猫娘3103  さん
レヴィストロースさん
>こんにちは

>のりでペタペタ貼り付けるのって面白いですよね。
>雨が降るとお部屋の中での遊びが多いので、ちょっとしたストレス解消になりますね。

四角に切っただけなのに、アートになっていくのは面白いです。
もっと細かく切って、スケッチして山下画伯のように1枚大きな作品を作りたくなりました。
時間を見つけてちょこちょこやってみよっと。

(2008/06/23 05:03:21 PM)

Re[1]:のりでペタペタ★(06/19)  
猫娘3103  さん
す・せ・そ・@さん

>あじさいのキレイな季節になりましたね(^^)

うんうん。(^^)
私、紫陽花大好きなんです!!
この季節紫陽花を見るたびに心が晴れます♪
雨が続いても晴れた気分にしてくれる紫陽花って最高ですよね!

>うちの子も毎日工作楽しんでいますよ。
>子供って工作大好きですよね。
>このあじさいなら一番下の子でも作れそうです♪

毎日工作いいですね(^^)
末は博士か芸術家か!?

(2008/06/23 05:08:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: