早起きしてハナウマへ!
ハワイに来ると必ずいく ハナウマベイ
クヒオ通りからバスで30~40分ぐらいで乗り換えなしでいけます。

空からみたハナウマの写真がないので、写真のハガキをアップにします。
透明度バッチリのこのビーチは珊瑚礁がすけて見え、
色とりどりの魚がわんさかいて、魚と一緒に泳げます。

ビーチに行く前に9分間のビデオを見て、ココでのルールを学びます。
珊瑚礁の上を歩いて破壊しない事、魚に餌をあげない事、触らないこと、
サンオイルを塗って海を汚さないこと、ゴミは持ち帰ること等々。

訪れるたびに、魚が減っているような気もします・・・。
それでも、すごく沢山の種類の魚を見ました!
子供には使い捨ての『水中でも写るんです!』のカメラを持たせました。
ゴーグルをしてパシャパシャ魚を追いかけて、何枚も魚の写真を撮ってました。
楽しくて、楽しくて!帰りたくな~~~い!

環境の管理が徹底しているだけあり、透明度は素晴らしいです。
火曜日は美しいビーチや魚を守る為にお休みです。
ホント素敵な所ハナウマベイ。

すごく混む・・・と、いろんな本に書いてありますが、
混むのは入場やビデオ見るのに少し待ちますが、
ビーチは写真でもわかるように、日本の海と比べると全然空いています。


帰りは乗り合いタクシーが何台も停まっていたので、それを利用しました。
3人で10ドルとバスより高めですが、混むバスより、座って帰れて快適です。
勿論ホテルの前まで送ってくれました。
ホテルに着いたのは午後2時半。早起きは三文の徳!
午前中が充実すると、1日が長く感じます。
さぁ、遅めのお昼を食べにワイキキをホノホノします。
*人気ブログランキング*
↑↑↑
1クリックお願いします!
ハワイ語でハナウマ(hanauma)とは、曲がった湾のことです。