おもちゃ工作教室
都内の保育園からのご依頼で手作りおもちゃ教室の講師をしました。
テーマは リサイクルで動物さんおもちゃ!捨ててしまう前に蘇らせよう! です。
まずは、やんちゃるキッズでもよく作るトイレットペーパーの芯のおもちゃです。



これは過去に鬼さんやかえるさんでも作りましたが、今回はうさぎさんにして、
ビヨ~ンうさぎ と題しました。
すごく良く飛ぶうさぎさんができましたよ(^^)
次は、空き箱、割り箸、ビールの栓(王冠)を利用してパンダさんを作り
左右にまわすと、パンダさんの手につけた王冠がお腹の王冠にあたり、
音が鳴るおもちゃ、 パタパタパンダ さんです。



皆同じパーツを配ったのですが、うさぎさんにはリボンを描いたり、お洋服を描いたり、
パンダさんは目の位置が微妙に違って十人十色の作品ができあがりました。

今回は工作の前に体操やリズムダンス、ちょっとしたゲームの時間も頂き
90分の講習会でしたが、あっという間に楽しく時間が過ぎました。
準備の段階から保育園の先生方にもすごく協力していただき
スムーズに終えられとても感謝しています。
有難うございました。
火曜日はホームやんちゃるキッズの日です。
こちらも又楽しい工作を用意しています!お楽しみに