やんたんかふぇ

やんたんかふぇ

2006/12/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まず最初に・・・

うちはビンボーなのでチューナーとか新しいTVが

買えませんでした。

長崎県民です。

そうです、もうすでにTVは映らないのよね・・・

長崎の放送は。

CMみてないですよ~


で、うちはどうしているかというと・・・

もともと、長崎のTVってローカル番組が多くて



不満も多くて熊本の電波を受信できるように

うちの場合はアンテナに細工をしてるわけですよ。

それが、役立ちました。はい。


熊本地方はまだTVが映るんですね~

らら~きんばしゃ~っとかタマちゃんでーのCMばかりだけど。

(宇多田ヒカルのダンナさんとこのパチンコ屋さんってどれ?)


地デジになったらどうなるか?

長崎の場合、こうでした。

1ヶ月前くらいから画面に

「このチャンネルではみることができません」

みたいな文章がTVをやってる間画面にうす~く



そして、当日はまだ映った。

月あけて3日ぐらいから




貞子がくるよ~うう~ みたいな。






ちょうどパソコンも古いし誰かこれ買って・・・

私は別にTVなくてもPCあれば困らないんだけどね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/23 12:41:59 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地デジ、お宅では?(12/23)  
ハルヒ711  さん
おはよーです^^
大分は田舎なので、この12月からやっと地デジ放送が始まったので、地デジ対応のテレビを設置しててもまだ映らない地域が多数です(>_<)
なので、従来の放送が映らなくなるのは当分先ですね~。。。 (2006/12/24 09:19:27 AM)

Re:地デジ、お宅では?(12/23)  
TOMBY  さん
私もPCがあればテレビ見ないので(笑)
どうせならギリギリまで待って地デジ対応の
パソコンに買い換えようかと思っております^^

(2006/12/24 04:09:01 PM)

Re:地デジ、お宅では?(12/23)  
レイゴ星人  さん
ざ~~~なんだー(T_T)
貞子出てきちゃったらやだねー。

アナログ放送が終了するまでは普通にテレビが見れると思ってたけど、違うんですねー。
なんでだろう~?!やはりシステムがワカラン・・・ (2006/12/24 04:15:13 PM)

Re:地デジ、お宅では?(12/23)  
もぎぞう  さん
我が家は、長年使っていたテレビがとうとう完全に故障して映らなくなったので、新しいテレビを購入しました。
主人が喜んでガンダムのDVDを見ています(笑)
(2006/12/24 04:30:12 PM)

Re[1]:地デジ、お宅では?(12/23)  
やんたんK  さん
ハルヒ711さん
>おはよーです^^
>大分は田舎なので、この12月からやっと地デジ放送が始まったので、地デジ対応のテレビを設置しててもまだ映らない地域が多数です(>_<)
>なので、従来の放送が映らなくなるのは当分先ですね~。。。
-----
なんでも遅い長崎なのに、
しなくていいことはやたらと速いので
むか~!!
熊本の映る限りそっちでみます。
大分は遅いのかぁ~いいなぁ。 (2006/12/25 10:12:06 AM)

Re[1]:地デジ、お宅では?(12/23)  
やんたんK  さん
TOMBYさん
>私もPCがあればテレビ見ないので(笑)
>どうせならギリギリまで待って地デジ対応の
>パソコンに買い換えようかと思っております^^
-----
これからの一歩先を行く人間は・・・
PCとか携帯でみるんだよね。

どっちにしようかな?

アンテナってなくても映るのか?
(素朴な疑問) (2006/12/25 10:14:02 AM)

Re[1]:地デジ、お宅では?(12/23)  
やんたんK  さん
レイゴ星人さん
>ざ~~~なんだー(T_T)
>貞子出てきちゃったらやだねー。

>アナログ放送が終了するまでは普通にテレビが見れると思ってたけど、違うんですねー。
>なんでだろう~?!やはりシステムがワカラン・・・
-----
いや~たぶん長崎地方はアナログ終了しちゃってる?
とにかく、1ヶ月の猶予があって
いきなり映らなくなったのです。

こんなに不親切なのはこっちだけのようなので
大都市では大丈夫なのでは?

田舎で山いっぱい島いっぱいだから嫌!! (2006/12/25 10:16:25 AM)

Re[1]:地デジ、お宅では?(12/23)  
やんたんK  さん
もぎぞうさん
>我が家は、長年使っていたテレビがとうとう完全に故障して映らなくなったので、新しいテレビを購入しました。
>主人が喜んでガンダムのDVDを見ています(笑)
-----
あ、あのゴキゲンナナメのTV・・・?

うちもスイッチが勝手に切れるので
買いたいとこだけどPCも欲しいなぁ・・・
でもPCがTVになると占領されやすくなって
困るなぁ・・・

と、いうか買いかえるお金がないのでガマンです。
壊れてから考えよう。 (2006/12/25 10:20:51 AM)

チャンネル設定変更しましたか?  
なんか変? さん
もしや大変な勘違いをされているのでは?
平成18年の3月くらいから地上波デジタルへの変更に伴うアナログチャンネルの変更というのがあって、新しいチャンネルに変更しないと、これまでのチャンネルでは番組が見れなくなるというもので、自宅に封書なども届いていました。我が家もアナログチャンネルですがチャンネル変更したら、映っていますよ。少なくとも2011年までは見れるはずですよ。詳しいチャンネル設定は地域で異なるのでhttp://www.kbt.go.jp/map/ch42_changelist.htmをご参照ください。 (2007/01/01 01:06:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: