Instore Liveの日記。

*Instore Live*
6.Sep.2003


いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、
行ってきましたよ!!
Emmanuel Carellaのインストアライブ in Garden City!!!!

もう、もう、もう、大、大、大、大興奮!!!


ガーデンシティに着いたときに、
ちょこっと時間に余裕があったから、
インストアライブをやるレコード屋さんを偵察。

ギターやらアンプやらをセッティングしてる人が遠くから見えて、
「あ、あそこでやるんや!」
って思ってのぞいたら、
めちゃめちゃ狭いところ。
「うそっ、こんな近くで見れるん??」
と、HMVなどの大きいところのインストアライブしかしらないので、思ってしまった。
でも、同時に
「ラッキー♪」
という思いがあったのは、言うまでもない。

ちょうどお昼過ぎやったし、
時間がちょっと余ってたから、
友達のお昼ご飯を買いに。

時間が迫ってたから、
急ぎ足でレコード屋さんに向かってんけど、
まだ始まってなくて、
さっき、セッティングをしてた人が、
まだ何かをしてた。

それを見た友達が、
「あれちゃうん??
 自分でセッティングせなあかんほど
 まだまだ新人なんじゃないん?」
とか言い出しよるから、
一瞬、
「そうか?」
とか思ってみたけど、
でも、あんな顔ちゃうもん!!!
しかも、彼はオーストラリアだけの売り上げチャートでは、
前回のCDも今回のCDでも1位になってるもん!!
ってことで、
否定!!

時間がせまってきてたから、
ぼーっと、レコード屋の外で待ってたら、
視界に、灰色の帽子を被った男の人を発見!!!

「か、彼や~!!!!」
と、大興奮!!
ケバブを食べはじめてた友達を無理やりひっぱってきて、

キャーーーーーーーーーーーー!!
と一人で興奮。

その後、彼は一旦引き取って、
しばらくまた待った。

FMがちょこっと絡んでるらしくて、
FM局の人が司会みたいなのをしてて、
「もうちょっとで来るから。」
っていうのを何回も言ってた。
その横では、怪しいおじさんが、
そのFM局のステッカーを配ってた。

そのおねえさんがマイクを取って、
「それでは、Emmanuel Carellaの登場です!!」
と言って、
本人登場!!!!!

おぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!

って思ってると、

いきなり、
"2 Beautiful"を、
少しの紹介の後、ギターの人と2人で歌いだした。

これまた、
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
って思ってたけど、
動画を撮らなければ!!!
ってことで、
ダレも写真なぞ撮ってないのに、
一人で動画を撮ってた>w<

お腹の上らへんにカメラを持って、
目はしっかり、Manniを凝視!

目がね、合いそうで合わないのよぉ・・
隣にいた友達とか、私の隣にいる人らは、
いっぱい見てもらってるのにぃ。。。

と思って、なかば、諦めてたら、
目があって、目を見ながら、
ちょっとの間歌ってくれた!!!
いやいや、これは、確かなんですぜぃ。

だって、3歩くらい歩いたら、
たどり着ける位置で歌ってるのよ!!
微笑んだら、微笑み返してくれましたわ>w<

「あぁ、もうなんて素晴らしいのでしょう!!」

と、キリスト教でもないのに、
神に感謝を捧げつつ、
凝視しっぱ。

本当に歌を楽しそうに歌う人だぁ。
音楽を楽しんでる。
いいなぁ。
こういうとこも、まさやんと似てるところがあるね。

3曲歌う予定で、
そのうちの2曲目の途中でメモリが切れてしまった。

あぁぁぁぁあああああ。。。

って思ってる間もなく、
3曲目。
新曲です。
あぁ、いい感じ♪
またまた見入ってしまった。

ついでに、横のギターを弾いてる人とも、
目があって、その人は私が微笑むと、
笑いながら、目を見開いてた。
この人も音楽を楽しんでたなぁ。
こっちの人のこういう感じが好き。

3曲目を終えて、
ぼーっと、興奮にひたってると、
マイクをManniから譲り受けたFMのおねぇさんが、

「今から、Manniがハグでもサインでも
 してくれますよぉ。
 CDを買ってくれたら、彼はもっとハッピーよぉ」
ってことで、

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうしよ!!どうしよ!!!

と大興奮をしながらも、
友達がちゃんと彼がペンを持ってることを
教えてくれたので、(興奮しすぎで見えてなかった。。)
ちゃっかり列に並ぶ。

並んでる間も、超興奮!!!


どきどきどきどき

ここは、大人らしく。
と隣にいた女の子を先に行かせてあげたら、
写真を撮ってくれようとしてた友達に、
「何をしてんのぉ!!」
って言われながらも、
平静を保とうと必死。

とうとう、私の番!!!!

Manni smiling with …

「今日は元気??」
というManniの言葉から始まり、

あああああ!!!
興奮のあまりあんまり何をしゃべったかわからん!!!

「元気!!元気!!ありがとう!!」

って言った後、
持って行ったCD、ファーストにもセカンドにもサインをしてもらうために、
Manniに
「名前何て言うの?」
って聞かれて、
「YOKO!!」
って、力を込めて言う!!!

その後、一瞬、間があったから、
何日も前から、
もし話すことができたら、
何を話そう?
と色々考えてたから、

「ファンメールを送ったことあるのよ!!」
っていう話をしたら、
なんと、
憶えていてくれた!!
しかも、私は名前しか言ってなかったのに、
彼は、
「たしか、苗字は●●●●だよね??」
って!!!!!

信じられる~!?
ファンメールの返事をもらったことはあるものの、
そんなんいっぱいもらってるやろうに、
名前覚えてくれててんでぇ!!!
もう、ほんまにびっくり!!&感動!!!

で、サインを書いてくれてる間にも、
がんばって話さなければ!!!
って思って、ちょこっと、彼の知り合いのお話を!!

そいで、そいで、興奮をして、
本当に落ち着きを失ってた。

彼が、サインをしてる間、
「メールをくれた君とこういう風に会えるのなんて、
 とってもいいことだと思わないかい?」
って言ってくれて、
ただ、ただ、私はもう、
「Im very happy. Im very happy.」
を繰り返すばかり。
Manniも隣にいたおねぇさんも笑ってました。

CDにサインをした後、
「ありがとう!!!」
と言ったら、ハグ!!!!


キャーーーーーーーーーーーーーー!!!

うわっ、うわっ、
ハグしたっちゃったよぉ!!!

とめっちゃ興奮して友達の所へ、
満面の笑顔で帰還。

と思ったら、
私の興奮に押されて、
な、なんと、友だちもCDを買ってた!!

てことで。
もう1回並びました>w<

次は、写真を撮るんだ!!
ってことで、
「写真一緒に撮ってもらえます?」
って言ったら、
「もちろん!!」
ってことで、友達と3人でパシャリ!!

またまた、
「サンキュ~」!!!
とハグ!!!(2回目!!!)

ウキャッウキャッ!!!
って一人に大興奮をしてたら、
あまりの興奮ぶりに、
「落ち着いて」
と、Manniに言われてしまった・・・

でも、満面の笑顔です!!
止まりません!!!

で、帰ろうとしたけれど、
友達に、
「あれ?2人での写真ないんでないん?」
って言われて、
あつかましいけど、
もうこんな機会は一生ないやろうから、
思い切って、もう1回写真を撮ってもらうことにした!!
(別の友達はもうあきれてました。。。)

サインを待つ人の最後に並んで、
「もう1回撮って??」
って言ったら、
笑われたけど、
一緒にとってくれた!!
2人きり!!
すっごい近い!!
肩抱かれちゃった♪

わぁいわぁいわぁいわあぃ!!!!

って本当にウキウキになってた。

で、最後にもう1回、
ハグ!!!(3回目!!!)

うっひゃ~!!!!
ってなってた>w<

「応援してますよ!!」
っていうことを言いたかってんけど、
英語が出てこない!!
でも、必死で、
「ありがとうありがとう!!」
って言ってたw

そしたら、
「メールちょうだいね!!」
って言ってくれた♪

なんて、いい人なんだぁ!!!

あぁあああ!!!
もう、今日は、
オーストラリアに来て、一番素晴らしい、
幸せな日に違いない!!!

その後、スーパーに寄って、
買い物してたけど、
思い出して一人でにやにやしてました。。。エヘ

はぁ~♪(幸福のため息)

なんて、いい日なんだろう。

天気もいいし。

あぁ、こんなに幸せな気分を味わうのは久しぶりだわぁw

ハグって素晴らしい習慣・・・

香水も何もつけてなくて、
なんか、気持ちよかったなぁ。。。


で、聞いて!聞いて!!

メールをね、さっき送ってん。
んで、お風呂に入ってたのね、
お風呂からあがった後、メールをチェックしたら、

「今日は来てくれてありがとうね!
 僕も君につられて興奮してしまったよ。
 でも、嬉しかったよ。」

ってメールを返してくれてた!!
明日にはもうシドニーでインストアライブをやるのに、
疲れてるだろうに、
ちゃんと憶えててくれて、
返事まで返してくれた!!!
ほんっまに、ええ人やね!!
ファンをまだまだやめれません!!


↓私のCDにだけ、「All The Best!」と書いてくれた♪
his sign on second …





© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: