鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

ワールドカップ最終予選'08カザフスタン戦


今年3回目の日本代表戦。今日こそはすっきり勝ってくれると思ってました。過去2戦は天気も悪かったのですが、今日は晴れ&満月です。

タイ戦

バーレーン戦

がしかし…
1-1で引き分けた。日本は1勝1分けの勝ち点4で、オーストラリアに続き同組の2位につけた。日本は前半27分に守りのミスを突かれてウズベキスタンに先制を許した。しかし、同40分に玉田のゴールで同点。後半は攻勢に出たが、決めきれなかった。またしても決定力不足が重く圧し掛かる結果となってしまった。


相変わらずのサポーターの熱気と小さいですが川平さんも熱く応援してましたよ(笑)そうそう今回の国歌斉唱は和田アキ子さんでした。この人選っていったい誰が決めているのかな…


試合開始前の撮影がおわりカザフ側のゴールへ続々と向かうカメラマンたち。その人数も半端じゃないですが、ここにもこの試合にかかる期待度が伺えます。


遠藤キックのセットプレーからのおしいひとコマ。セットプレーは日本の生命線だけれども大型FWとういか柱になるポストプレーがしっかり出来るFWが一枚欲しいなあって感じてます。結果的に玉田がFWが久々に点を取れた試合でしたがゴールに向かう迫力や点が取れる「匂い」があまり感じられない試合でしたね。


必死に攻める後半戦。今回は会社から現地に行ったのでコンパクトデジカメでの撮影でした。何度か惜しいシーンもありました。がそこまで結果を残せなかったのは事実ですから…ミドルシュートも少なかったように感じるし、なによりDFがトップに張り続けなければ行けない状況が今の代表のFWのこま不足を表している。




またしてもすっきりしない試合だった。
55,000人のため息と罵声で終わった試合。早速翌日の新聞各紙には「犬飼会長明言 岡田監督の予選中交代なし」「岡田監督、次のカタール戦負けたら辞任…W杯最終予選」などこちらも煮え切らない内容が踊った。個人的には解任するなら今だと思う。予選は突破するだろうおそらくけれど今の体制では次が見えない。ベスト4を見据えたと言っているが残念ながら厳しいと言わざるを得ない状態ですね。




メキシコの青い空 実況席のサッカー20年









評価: ★★★★
評価: ★★★★★
評価: ★★★★★
評価: ★★★★★

- PutiRaku -


























































© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: